2018年03月19日
はぁ^~あっつう^~(最高気温20度) ビールビール! 冷えてっかー? 大丈夫ですよ、パッチェ冷えてますよ(ストロングゼロ) そんな感じでキメつつピストンリングを組んで、翌日車体に 太いピストンがシリンダに入っちゃう! Ninja250SLのピストンはKLX250のエンジンにそのまま組み付 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 23:34:36 | |
トラックバック(0) |
けもLX250 | 日記
2018年03月08日
前輪も後輪もでけえなお前(褒めて伸ばす)……はい、そういう訳でDust-トラッカーは無事KLXへとクラスチェンジしました。KLX自体の作業はここまで。エンジン壊れてるからね。部品買わなきゃ組み上げられる訳がなぁ~い。 で、ここで新情報。KLX250のエンジンをベースに開発されたNinja250S ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 21:47:14 | |
トラックバック(0) |
けもLX250 | 日記
2018年02月19日
エンジン解体ショーの始まりや。お前らもよーっく見とけよ ここ(ヘッドカバー無いやん!) 剥がす前の写真を撮り忘れちゃいました…… ままま、ええわ(寛容) さて、本日調教するのは「ピストンが焼き付いてる」との事だった(見た目)は綺麗なエンジンッ! このエンジンくんは再び始動出来るのでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 23:39:54 | |
トラックバック(0) |
けもLX250 | 日記
2018年02月13日
ぼく「久々にバイクが欲しいなあ! KLX250とか!」 知人「要整備だけどKLX、あるよー」 ぼく「まあ多少の整備、ええか……」←元バイク屋整備員 ちょっと待って!? 何これ!? バイクの形すらしてへんやん! バイク乗りたくてわざわざクソ遠い東京まで引き取り来たの! ???「お腹が減っ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 00:18:10 | |
トラックバック(0) |
けもLX250 | 日記
2017年08月08日
日本のアスファルト上走るんならこれで十二分。 これ以上何か望むのであれば、それは好みの範疇や何か特に必要なスペックを伸ばした結果でしか無く、単に出歩くだけなのであればEX-4がベストマッチ、はっきりわかんだね。 ただし弾数は無い! 話によると2000台も出てないとか。 もしも買うのなら次のポイン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 18:21:20 | | クルマレビュー
2017年08月04日
現代ではカスタムベースですねクォレハ…… 色々と秘めたポテンシャルは高いので、決して不人気車として忘れ去られて良い物ではない。 オーディオ周りのカスタムしやすいし、足回りも色々遊べるし、エンジンだって色んなのが載る。 そしてかわいい(重要) 再評価のその日をケツマンおっぴろげて神妙に待て!
続きを読む
Posted at 2017/08/04 14:25:03 | | クルマレビュー
2017年08月04日
コンパクトカークラスの中では色々と頭一つ抜けていると思うので、買って後悔はまずしないと思う。 むしろガソリン車買って「あー、ディーゼルにしときゃ良かった」と感じる事はあるかも知れない。 しかしながら、ディーゼルにすると値段も頭一つ抜けているので、そこは「あぁ^~ええやん気に入ったわ! ナンボなん ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 14:01:21 | |
アクセラ | クルマレビュー
2017年07月29日
アクセラくんが納車されました。 15XDにセダンは無い、追加される予定も無いとの事でスポーツにしてみたら、納車数日前に 「9/28にセダン15XD出るよー^^」 と。ひどい。ないた。 でもまあ、5年後買い替える先がこの段階で決まったのでまあいいかなって。 それは良いんだけどね。 オプション ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 20:28:36 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記