• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

その後のハヤブサ。

その後のハヤブサ。 月曜に新しいフレーム刻印をつけられて帰って来た
うちのハヤブサ。

帰って来たときは下のような外装もマフラーも何も
無い状態でしたが、夜な夜な気が向いたときに
組立ててたので、

できました~v(。・・。)イエィッ♪






結局、メインフレーム、Fフォーク、三つ又、Fホイール、フェンダー、前後タイヤ、
カウル一式とスクリーン、他細々したパーツを新調、タンクを塗装、と
買うぐらいかかったというハナシも(笑)

組みあがった状態でFタイヤ~アンダーカウル下端の隙間を見ると
1cm少々広くなっています。
やはり1.5度ほどキャスターが起きてたみたいですが、これで安心ε=( ̄。 ̄;A

ブログ一覧 | HAYABUSA | 日記
Posted at 2013/03/16 23:45:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 1:54
フレームの三叉の付け根が曲がってたのかなww

コメントへの返答
2013年3月17日 21:44
(* ̄▽ ̄*)ノ" こんばんは。

三叉そのものだけでなくフレーム全体に少しずつ歪みがきてたみたいです。
右に倒れたのに、左前のエンジンマウントボルトは曲がってました。

その結果がタイヤの位置で1cm少々のズレ、これを僅かと見るか大きいと見るか、ちょっと悩みました(笑)
2013年3月19日 21:33
復活おめでとうございます。
やはり、夜な夜な出来る環境が秘密めいていていいです。(^_^)ノ
夜中にバイクをイジるとドキドキするのは私だけでしょうか。
コメントへの返答
2013年3月19日 23:20
(* ̄▽ ̄*)ノ" こんばんは。

ありがとうございます。
現在また、車検受けのため手元を離れてますが、週末までには出来上がってくるはず。

バイク倉庫もモノが増えて手狭になってますが、バラシたり組んだりは好きなときに出来るのがイイところです。

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation