• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

最新の軽EVの実力は?

最新の軽EVの実力は? 今日はカミさんが「オバちゃんの会(ΦωΦ)」とかで
昼メシが別なので、ひさしぶりに岡山市内のラーメン屋に
行ってみると、定休日!

しかも土日祝定休ってなんだよ(*`Д´)やる気あんのか?
店の名前まで変わってるし(メニューは同じみたい)。 

しかたない、もう1軒気になる店に。

ここも定休日かよーΣ(っ゜Д゜;)っ

もう諦めて来来亭に寄りましたよww

そうだ!確かコンベックスで日産の大商談会やってるな。
新型Zを展示するっていうから、ちょっと行ってみよう、とコンベックス岡山へ。


おお、 (ノ´▽`)ノ 新型フェアレディZ!


イカズチイエローとかいうZ専用色だそうです。

やっぱり一番人気みたいで、

なかなかいい角度で撮影はできませんねww

S30Zを意識したフロントデザイン

このヘッドライトは実はあまり好みじゃないんですが。

エンジンは新開発?VR30DDTT、

3リッターV6ツインターボで405PS!

輸出用スカイラインQ50の最強版「レッドスポーツ400」に搭載されたのと同じエンジンですね。

ドライバーズシートに座ってみます。

う~ん、フルデジタルのインパネはスイッチオンしないと何も表示されてませんねw
ちなみにステアリングコラムの調整は手動でした。

乗り出しは6百~、ってとこでしょうか、買わんけど!

その隣にはもう2千マンなんて値段になっちゃったGT-R NISMO。

中身はレーシングカーだよね。

ところで、今日のもう一つの目玉(日産的に)はこの新型軽EVSAKURA


入り口でのアンケートで興味のあるクルマというので『フェアレディZ』と
『SAKURA』(姪っ子がコレに興味があると話してたので)を書いたもんだから、
「今日は試乗車を用意してます。」
と誘われ、最近の軽EVの実力も見てみたいなと試乗することにしました。

「見たいのは加速。」と伝えると横に乗った営業のオネエサン、
「では試乗コースを少し変えて」とコンベックスからバラ園のほうへ下りるルートに。
おりたところ(シモハナの前)でUターンするんですけど、
グッと踏んだ加速は軽ターボよりトルクフル(実際軽ターボの倍近い)で、
登りでもメーター3ケタまでもけっこうすぐです(※スポーツモード)。
下りの緩いコーナーも床下バッテリーによる低重心でかなりの安定感(制限+30km/h)、
内装も「アリアと同じなんです(デザインの系統がねw)」とオネエサン、
ダッシュまわりにもファブリックを使ってたりドア内張もフルトリムだったり
軽としては高級感がありますね。

まあお値段もいいですからね。
フル装備の上級グレードで補助金めいっぱいで260オーバーかー。
性能的には街乗りメインならありですね、買わんけど!

「買わないけどね ( ̄∀ ̄*)」と言ったんですが、豪華なカタログをくれましたよw


イベント広場の屋台で1品無料というチケットを貰ったんですが、
昼にカレーラーメン食べたばかりだしなー、と選んだのが

「ピッツァ アチェッラ」『揚げピッツァ、マルゲリータ』
生地はデカイ揚げギョウザ、中にピザ用チーズやミニトマトなどが入って
なかなかイケますよ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/06/21 11:44:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年6月21日 12:41
ラーメンの下からGTRへと書かれてたの見て、ラーメンやっぱり食べたくなりました🤗
コメントへの返答
2022年6月22日 0:47
ラーメン食べずに会場に行けばイベント広場の屋台にもラーメン屋が出店してたんですけどねw

2022年6月21日 14:02
Z座れたのですね。運悪く大行列だったので諦めました…
サクラも動力性能を試したかったのですが、アラウンドビューモニターやプロパイロット?とかのハイテク装備を試していたら、あっという間に試乗が終わってしまいました…
コメントへの返答
2022年6月22日 1:00
私が行ったのは昼すぎ13時頃だったんですが、Zの前はそう行列じゃなかったですね。

サクラの試乗のほうはとにかく電気モーターの瞬発力が見たいんだと伝えて試乗しましたよww
2022年6月21日 17:58
∠( ̄◇ ̄) こんばんは
日本で405PSとか必要なんですかね?
(一部の特殊な人達を除く💦)
EVの軽ですか?
事故って原型を留めるのは
床下のリチューム電池だけとか(笑)
コメントへの返答
2022年6月22日 1:10
こんばんは ∠( ̄◇ ̄)

馬力よりも実用域のトルクと瞬発力はけっこう大事ですね。
でもSLKで400馬力あったら嬉しいですよ(笑)

燃費と車室の広さしか謳わない国産車で405PSを堂々出すのは頼もしいですよ。
ベンツなんてAクラスの2リッターターボで421PS(AMG)とか出してるじゃないですかw

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation