• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

おおー、車検だった!

おおー、車検だった!初年度登録は10月だったけど、一度うっかり車検切らしてて
3月に受けなおしたの忘れてました。

バアさんとこに置いてたミラジーノ、気が付いたら車検満了が
2週間後! ∑( ̄ロ ̄|||)

とりあえずいつも車検を頼んでるクルマ屋さんにTELして、
そこの倉敷店で車検を受けることになりました。

コイツも車検は9回目、距離は出てないけど20年目だからw


ついでに運転席側だけ開かないパワーウィンドウのスイッチも
部品を取り寄せてもらいます。

ひさしぶりにオイル交換したから、気のせいか走りも軽やかにw
Posted at 2024/03/12 00:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年03月10日 イイね!

今年初円城。

今年初円城。また寒くなる、という予報だったけど起きてみると、
それほどじゃない感じもする。

3月ももう10日だもんな、行ってみるか。

と今年初の円城詣でです。

遅い出発だったので円城到着は10時半近く。

路面は長い日陰の1ヶ所を除いてドライ、
走っても予想したほど寒くなくてまあ快適かな。


ただ足守から砕石場回りノコースでは途中「メガソーラーの工事」とかで片側交互通行の信号待ち、
宇甘渓のほうもトンネル手前の舗装工事に始まり、長い直線の所と後半の3ヶ所、
加茂川の橋をすぎて道の駅までのコーナーの楽しい場所に4ヶ所、
計8ヶ所の片側交互通行の信号待ちがあって、楽しく走るどころじゃないw

それでもひさびさの円城はバイクもチラホラいて春が近いって感じがします。

まだまだウチの仲間たちは全然出てこないけどね。

と思ったら一人来ました。

「子守をジイサンバアサンに押し付けて逃げて来ましたw」というOクンのスポスタ。

グループLINEにも「そろそろ行ける感じ」と流したので来週あたりからみんな出てきてくれるといいな。
Posted at 2024/03/10 21:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 円城 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 56 789
10111213 1415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation