• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

日曜は円城。

朝8:30、バイク小屋の室温は8℃、まあまあだね。
そろそろ行きますか。
今年はあと何回も行けないだろうから。

9:30、円城に到着・・・\(゜ロ\)\(゜ロ\)オイオイ!!誰もいねー。
この時期になると10時まわらないと皆出て来ませんね。
缶コーヒー飲みながらまったりしてると・・・、ホットロードの常連たちがやって来ます。

ここは県北へのツーリングの中継地になることが多いので今日も色んなバイクがやって来ます。
今日の気になるバイクは

GS1000S、俗に「クーリーレプリカ」と呼ばれる’80頃のアメリカンスーパーバイクで
活躍してたヨシムラスズキGS1000(ライダーはウェス・クーリー)のレプリカですね。
この車両はワークス流出品?というような補強つきスイングアームが使われてたり、
’00年代の車両のFフォーク・ブレーキが流用されてたりけっこう当時モノっぽい雰囲気で
手が入れられてます。

今日は他にも当時モノのZ1000Mk.Ⅱやカタナなども現れ、少し懐かしさも。

今日のトモダチバイクは

Tさんのドゥカティ・ディアベル・カーボン
1098エンジンベースのマッチョクルーザーです。

元々がカーボンパーツを多用してますが、更にオプションのカーボンパーツをフル装備、
マフラーも伊・テルミニョーニ製に交換、フルパワー仕様にされてます。
リアタイヤは極太240幅の専用ピレリ・ディアブロロッソⅡ、ロングホイールベースに極太タイヤ
ですが意外とコーナリングは問題ないそう。

帰りはR180に出るまで伴走してみました。
Posted at 2011/11/27 16:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2011年11月26日 イイね!

紅葉も終わり。

紅葉も終わり。カミさんがすっかり昼寝モードに入ってしまい、
まったりした昼下がり、紅葉を見に総社へ行こう
って言ってたのに・・・。
出かけるのが少し遅くなったけど、夕方でもいいや
行っとこう、と総社・井山宝福寺へ。

ライトアップは17~20日だったので、ピークは完全に
過ぎてるだろうけど、雨らしい雨も降ってないから
残ってるんじゃないかな。



着いたら陽が傾きかけた16時・・・

何か色がくすんでる・・・
葉は半分くらい落ちてるけど色が変わりきってない木も・・・

陽が当たってないせいだけじゃない色です。

「平成大修理」、とかって工事してるし・・・。

まあ今年の紅葉はこんな感じなのかな。
蒜山も色が変わらないうちに枯れてるのが多かった、って聞いたし。


Posted at 2011/11/26 18:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月26日 イイね!

今日のランチ。

今日のランチ。今日は朝からイオン倉敷で買い物です。

駅北口の「アリオ倉敷」(イトーヨーカドー+三井アウトレット)の
オープンに伴い、人がそっちへ流れてると見えて
いつもの休日よりやや空いてます。

ワタシ用の羽毛掛け布団を一つ新調したり、ユニクロ
寄ったりで久しぶりにイオンをウロウロ。
混まないうちにお昼です。

今日は牛タンと麦とろの店「麦とろ屋たんくら」


『厚切り牛タンセット』

牛タンは6切れ(カミさんは4切れ)、とろろを大和芋から自然薯に変更(+280円)しました。
麦ご飯はお替り自由、スープは牛骨ダシです。
タンはけっこう柔らかくて美味しいですが、横についてる青唐辛子味噌はもう少し多めに
欲しかったなー。
それとこのセットはお昼にはちょっと高いね。
Posted at 2011/11/26 14:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2011年11月23日 イイね!

お誕生会ディナー

お誕生会ディナー今日は15日生まれの姪(小一)のお誕生会でした。

弟のとこの娘たちはなかなかクチの肥えてるので、
鉄板焼きステーキハウス「マルオン」がイイんですと。
まあバアチャンの奢りなので(笑)

美味しい国産牛フィレと魚介をボージョレ・ヌーヴォー
と一緒にいただきました。




Posted at 2011/11/23 21:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月23日 イイね!

結局降らなかった・・・。

結局降らなかった・・・。調子の悪いカミさんに色々言いつけられて
お昼の用意は昨晩のもつ鍋の残りに野菜を
足して麺をブチ込んで・・・。

洗い物を済ませたら今度は買い物、ついでに
こないだカミさんの実家から貰ってきた新米を
精米してこいと?(; ̄□ ̄A
ハイハイ、もう他にない?

雨降る降る、って言って結局1日降らなかったな。
昼まで走ってくりゃよかった。
Posted at 2011/11/23 17:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
6789101112
131415161718 19
2021 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation