• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

結婚記念ドライブ。

結婚記念ドライブ。11日は29回目の結婚記念日、ということで
1泊でドライブを決行しました。

期せずして目的地付近は雪、残念ながら
SLKではタイヤ規制にひっかかる恐れがあるので、
冬タイヤに履き替えたeKの出番です。
蒜山高原手前の長いトンネルを抜けると一面の雪景色。
米子道は雪掻きされてるので、そう危なくなさそうですが、
タイヤ規制と50km/hの速度規制が出てます。

まずは蒜山SAへ立ち寄り、ここでランチタイム。


『ジャージー牛カッパ丼・温玉のせ』にしてみました。
カッパ、って牛のどこかの筋肉らしいんですが、ようは塩ダレの牛スジ丼です(笑)

もう少し雪景色を楽しんでみようと一旦蒜山ICを降り、蒜山高原へ。
見慣れた景色はそこにはなくもう真っ白。
寒いとこが苦手なカミさんもクルマの中なら平気、珍しい雪景色にテンションが上ります。

雪もチラつき、遠くの山も煙っています。

蒜山大山スカイラインは積雪のため全面通行止め、クルマも殆ど走ってません。
まあ雪降ったらココらへんでは何もできないもんね。

フォトギャラリーもどうぞ。

また米子道に戻り、溝口ICから「とっとり花回廊」へ。
ここらは少し雪が残ってますが、道には雪はないし、この季節なので当然花もロクに咲いてません(笑)
車も人も全然いません。
何故ここに、というとこの時期に催されるクリスマスイルミネーションを見るため、だったんですが
聞けば、イルミ全点灯は17:30から ∑( ̄Д ̄;)
日没から、と聞いてたのに・・・。


16:30頃からこのイルミネーション(と19時からの花火)目当てに車(人)が続々とやってきますが、
宿のチェックインの都合もあるので、まだ明るい中、一部点灯しているイルミで諦めて宿へ向かいます。

今夜の宿はいつもと少し趣きを変えて温泉ではなくペンション村近くの隠れ家的な宿にしました。

大山山麓の「香古庵」です。

部屋で少し寛いだらすぐ夕食、

外の雪景色を見ながらワインで乾杯、美味しい料理に大満足の2人でした。

<続く>
Posted at 2011/12/12 00:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月10日 イイね!

蒜山なぅ(笑)

蒜山なぅ(笑)トンネルを抜けると雪国でした。
Posted at 2011/12/10 12:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2011年12月10日 イイね!

冬タイヤ装備。

冬タイヤ装備。ここらではあまり雪も降りませんが、県北に走ることも
あるのでスタッドレスに交換です。
もうそろそろ寿命?のタイヤだけど(笑)
Posted at 2011/12/10 10:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月09日 イイね!

忘年会その2。

忘年会その2。旧友たちとのプチ忘年会でした。

場所はよく利用する「日本海庄や」
さすがに忘年会シーズンとあって、店の中はゴッタ返し
ていて、注文した料理もなかなか出てきません。
友人の一人はどこかの店のコ(熟女w)と同伴してくるし
普段なら1時間半ほどで終わる1軒目が2時間半も
かかっちゃって、予定が・・・。
3軒目に行く前にタイムアップ、終電も満員でした。

谷間倶楽部の画像はありません・・・。
Posted at 2011/12/10 09:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2011年12月04日 イイね!

完成見学会。

完成見学会。かねてより建築中だった息子の新居が完成したので、
孫の建てた家が見たいというバアサンも誘って
大阪までドライブ、カミさんと3人なので当然eKです。

13区画ある分譲地のうち一番最初に建ったので、
ポツーン、って感じですが、狭~い土地に建てたにしては
3階建てはけっこうチャンとして見えます。
この外壁の色は息子のシュミ?まあ手前によその家が
建ったら半分以上隠れちゃうんだけどね。



まだ物が何もないのでわりと広く感じるリビング、

初めての床暖房にウットリのカミさんとヨメ(笑)

明日(5日)が引越し、という慌しさなのでカミさんの号令のもとまずは家電量販店へ。

「ジョーシン高井田店」、オート○ックスと一緒になってるー( ̄。 ̄)ホーーォ

そこでまずランチ、店舗の下にある「お好み焼き・十万(じゅうばん)東大阪店」

オススメの『塩すじチーズ玉・フレッシュレモンねぎがけ』です。
「東大阪お好み焼きグランプリ・ノミネートメニュー」ってどんだけローカルなイベント?(笑)
ソースではなく塩味なので変わってて美味しいです。
削りブシをかけるのもイイね。

さて「ジョーシン・・」ではちょうどこの土日「エアコン大決算市」をやってるので、
エアコンを4台、シーリングランプを6つお買い上げ~。
いくつかは在庫が無かったのでランプ4つだけ持ち帰りですが、後席では荷物を抱えて乗るはめに。
お次はホームセンター「コーナン布施店」でミニ脚立やら何やら買い物。
暗くならないうちに灯りが点くようにセットします。

夕刻、娘が合流して夕食、地下鉄・今里駅近くの「焼肉・一盛」へ。

そういえば今日(4日)はヨメの誕生日でした。

明日の引越しの手伝いをする為に1泊するカミさんを近くのビジネスホテルに乗せて行き、
新大阪方面へ娘を送ってから帰ったので、帰り着いたのは深夜12時前になってしまいました。


走行距離、往復で426km。
Posted at 2011/12/05 13:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678 9 10
11121314 15 1617
1819202122 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation