• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

隼駅へプチ・ツー。

隼駅へプチ・ツー。「29日、隼駅に行く?」

とバイク仲間から誘われ、気候もイイことだし
ちょっと走りますか、とプチ・ツーに行ってきます。
集合は前回と同じ、津山ICから1つ目のコンビニに9時、
と大雑把ですが、高速を使えば倉敷から1時間、
7時半に家を出ればヨユーです。

8時半すぎにくだんのコンビニに到着、隼のぶさんは
もう待ってました。
ほどなくスーパー大工さんもやって来ました。
とりあえず今日はこの3台で隼駅へ向かいます。


まずは駅前でお約束の写真を撮って、そこから今日は「竹林公園祭り」を催している
「ふなおか竹林公園」へ向かいます。


今回は完全に町民のお祭りで、昨年までと違いネットでもミーティングの告知など何も無かった為
なんとバイクは1台もいませんΣ( ̄ロ ̄lll)

長居をしても何もないので、ランチを摂るため再び隼駅前へ。
駅前に数年前にできた地産地消カフェ「HOME8823(ホームはやぶさ)」へ行ってみます。

他の2人は来たことあるそうなんですが、oyadiは初めてなんですよね。

日替りなどいくつかある定食メニューから

『隼の旬を楽しむセット』(笑)
季節がら、タケノコづくしですな。

ランチのあとは、祭りのほうにはいなかったけど、駅前に何台かバイク乗り(ハヤブサ含む)がいて
彼らの何人かと少し話をします。
鳥取ナンバーの初期型茶/銀カラー、ヨシムラマフラー以外ほぼノーマルですが、


なんと15年(内7年は倉庫で熟成)で走行距離は1万km未満!∑( ̄ロ ̄|||)
どうりでキレイなわけだ。
大切にしてるんだねー。

あとは3台でR53を下り、いつものようにやまなみ街道(広域農道)を走って帰ります。
大工さん、のぶさん、お疲れ様~。
Posted at 2015/04/29 20:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | HAYABUSA | 日記
2015年04月27日 イイね!

今日のランチ。

今日のランチ。今日も現場パトロールで高梁・新見へ走ります。

昼は新見のJAあしん広場にある「焼肉・千屋牛」
といっても大衆食堂っぽい店です(笑)

日替わりは『千屋牛 新玉しゃぶしゃぶ』
薄切り肉の冷しゃぶと新たまねぎです。

700円なら十分です。
Posted at 2015/04/27 17:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2015年04月26日 イイね!

バイク日和、円城だー。

バイク日和、円城だー。言うまでもなく、こんなイイ天気にはバイクです。

で、やっぱり円城なわけです。

←スーパー大工さん、Takeッチさん、アマちゃん・・・、
ホント、日曜にすることの無いオッサンたちは
みんなここに集まってきてますな(笑)

近くのスポーツ公園ではどうやらハーレーの
ミーティングがあったみたいで県外ナンバーの
ハーレーがいっぱい降りてきます。



今日のトモダチバイク1発目は

爆音マフラーはアイデンティティ?(笑)TETSUMT-09
3気筒サウンドもなかなかイイんです(音がデカすぎるけどww)。

そして常連のバイクたち


やや遅れて黒ェ爺さん、隼のぶさん、ドカちんさん・・・次々とやって来ます。

第2駐車場も今日は4輪の旧車が集合~


そして、ついに登場!

カワサキ Ninja H2!

いつもはGSX-R1000に乗って来るオトーサン(けっこう年配)、一昨日納車されたそうです。
(もちろん)まだナラシ中なはずだけど、けっこうタイヤがササクレてますよ(笑)

そんなこんなで楽しい日曜の朝を過ごしました。

Posted at 2015/04/26 23:52:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2015年04月25日 イイね!

ポールに捧ぐ

ポールに捧ぐ春の長雨もやっと明けて、ここのところ晴天続き、
雨の日用スクーターを段取りした途端晴れるとは(笑)
で、晴れて休日ドライブ専用機となった?SLK
今日は福山に来ています。

目的地は「福山コロナワールド」

そのシネマワールドです。

なんで「Corona」じゃなくて「Korona」なんだろ?




この時期、連休に向けて観たい映画が続けてやってきてしまいました。

ミラ・クニス(「Ted」)主演の「Jupiter」も観に行きたかったけど、「ワイスピ」
「寄生獣」と公開が始まっちゃったので、まずはコレ、


「ワイルドスピード SKY MISSION」
それの4DX版を観てみよう、ってことでここに来ました。

来る途中にランチを、と思ってたのに決めかねて、結局ついてからフードコートで食べることに。
「遊食亭」『広島つけ麺』

そういえばいわゆる『広島・・・』って初めてかも、けっこうピリ辛でまいう~♪です。

チケットは15:00からのをWeb購入してるんで、まだけっこう時間があります。
ゲームセンターをウロウロしてたら

でっかいピカチュウが出てきました(笑)

劇場前のスペースはだだっ広いのに、座るところは少ないし、そもそも併設が銭湯とボウリング場、
カラオケ、ゲーセン・・・でショッピングモールとか無いので時間つぶしがし難いですね。

さて肝心の映画本編は

不死身のハゲマッチョ祭り(笑)、スーパーカーもバンバン出てきます。
アラブ初のスーパーカー「ライカン・ハイパースポーツ」、お値段なんと4億8百万!
壊します(もちろんレプリカww)!
相変わらずムチャクチャですが、とにかく面白いこと間違いなし!
4DXはどうか?というと、臨場感があるっちゃぁあるんですが、まあ無くてもイイかな(笑)
高い(2人で5千円)しね。

撮影半ばで逝ってしまったブライアン役のポール・ウォーカー、撮影は実弟を影武者に
使って完成に漕ぎ着けたと聞きますが、その辺りの違和感は感じませんでした。

エンド・ロールには「For Paul」とだけ(合掌)
Posted at 2015/04/25 23:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年04月22日 イイね!

新・通勤SPL。

新・通勤SPL。タイヤとブレーキ・シュー交換が終わって、晴れて
公道デビューです。

ホンダ・キャビーナ!

’94年~’00年に生産された屋根付きスクーターで、
発売当時は「デカい、重い、(値段が)高い」からか
ホンダが考えたほど売れなかったようで、実際、
中古のタマ数もけっこう少ないです。

カミさんも乗れるよーに50cc版にしたんですが、
あまり興味を示しませんでした(笑)

会社に乗って行くと皆一様に

「ピザ屋の・・・(笑)」

それは3輪のジャイロ・キャノピーなんだけどな(; ̄□ ̄A

どうしてもピザ屋にしか見えないという方のために、これがピザ屋御用達の

ジャイロキャノピー

同じやんけ!と言わないよーに(笑)
Posted at 2015/04/22 09:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5678 91011
12 13 14 15 161718
19 2021 222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation