• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

今日は「鈴鹿8耐」、だけど・・・。

今日は「鈴鹿8耐」、だけど・・・。11時からBS12で鈴鹿8耐の生中継だから、
それまでに帰れりゃいいや、とまた円城。

7時半すぎの道の駅、常連たちはこんな感じ。

カミさんが「また買ってきて(ΦωΦ)」って言うから
MilkyWayのメロンパンも買って帰るよ。
Posted at 2017/07/30 16:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2017年07月29日 イイね!

恒例、ビアガーデン

恒例、ビアガーデン出向していても、会社の行事にはお呼びがかかる。

夏の恒例、ビアガーデンです。

駅前の「天満屋」のビアガーデンは、そう大したものを
食べさせてくれるわけじゃないけど、駅ビルの上が
なくなったこともあってか、けっこう人気で今日は
「予約で満席」
の看板がかかってます。
最近はビアガーデンに子供連れで来る人、多いんだね。


※画像は昨年の、今年は撮り忘れたので(笑)

6:30PMスタートで2時間だから多分大丈夫だと思うけど
雨雲レーダーでは9:00PMごろからヤバそうなんだよね。

ウチの連中、みんなそう思ってて8:15PMごろには
「あー飲んだ、もういいわ。」って撤収開始(笑)
oyadiも迎えに来てもらってトットと帰ります。

案の定、9時前には雷が・・・。
Posted at 2017/07/30 14:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2017年07月29日 イイね!

今日のモーニング、からの~・・

今日のモーニング、からの~・・「行ってないモーニングはないかな?(ΦωΦ)」

なんてことを、朝から言ってるヤツがいるので、

「そのあとの予定によるよ? ( ̄△ ̄;)」
と、また何か言い出すゾ?、とoyadi。

「ヒマワリが咲いてるんだよな(ΦωΦ)」

「ドコ?え?笠岡? ( ̄△ ̄;)」

道の駅・笠岡ベイファーム付近の畑のヒマワリが一部(畑ごとに時期を少しズラシてあるらしい)、
見ごろになっている、と新聞にあったらしい(笑)

ま、笠岡ぐらいなら、すぐだから行ってやろうか。
じゃ、モーニングは近くでいいじゃん、と「もみじ堂・倉敷店」

『フレンチトーストのモーニング』、まいう~♪

ここ、意外と朝は空いてるね。

サクッとモーニングを済ませたら玉島IC~笠岡ICは山陽道を使って笠岡干拓地へ。


ベイファームの西の畑、2区画ほどが満開になってます。

ちょっと小ぶりなヒマワリが多いかな。
それに雑草が多くて邪魔だなー。

それにしても暑い! ∑(; ̄□ ̄A

チャチャッと写真を撮って5分ほどいたらカミさんが、

「もうイイや、帰ろう(ΦωΦ)」

( ̄△ ̄;)えっ?もう?
せめてソフトクリームでも、と道の駅・笠岡ベイファームへ。

この時期はまだ『ひまわりソフト』はないのかな?
なのでちょっと変わったラングドシャのコーンと濃厚ミルクの

『プレミアム・ソフトクリーム』
、500円?高ぇな、おい!∑( ̄Д ̄;)

食べたらボチボチ帰りましょうかね。
関連情報URL : http://k-bay.jp/
Posted at 2017/07/30 13:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月23日 イイね!

梅雨明けしたけど、

梅雨明けしたけど、西日本は梅雨明け宣言して夏本番に突入~。

ですが、秋田では記録的な大雨に見舞われたり、
東京ではヒョウが降ったり、と最近は異常気象も
どんどんレベルアップ?してるようで、
天気の急変もざらなので、スマホの雨雲レーダーを
頼りに意思決定。

昼前までは大丈夫とみていつもの円城へ。




まあ、だいたいみんな考えることは同じ。

だけど、早い組は6時半ごろには来てて、oyadiが着いた8時半ごろには
もう帰ってた! ∑( ̄Д ̄;)

なので、この時間にいたのは、Takeッチさん(R750)、赤ぶ~!さん(YZF750R)、JUNさん(ZX-12R)、
黒ェ爺さん(YZF-R1)、ochibaさん(NinjaH2)、Sクン(モンスター821)、そしてスーパー大工さん(隼)ぐらい。

今日の気になるバイクは、

テルミのマフラー、ダイマグのカーボンホイールを履いたパニガーレ1199(上)、
とノーマルっぽいパニガーレ1299(下)。
どちらも最初から前後に電制オーリンズが標準の豪華装備!

こちらはCB1100R

JBマグタン、チタン管、CRキャブ、ブレンボにスイングアームもイジッてある。
ペイントもやり替えてあるのかな(ブルーの部分がハデ)?
ハンドルまわりやスタックのタコ、と存在自体貴重なマシンなのに相当手がはいってるみたい。

皆で談笑してたら10時前から空が暗くなってきた。
暑いしもう帰るか、と撤収~。

こちらはまたまたRSK・TV「Voice愛(ヴォイスラブ)」で紹介されたので
「買ってきて!(ΦωΦ)」とカミさんから指令を受けた

Milky Way『メープルメロンパン』
外はパリッと、中はメープルジャム?が入ってしっとりで、まいう~♪
Posted at 2017/07/23 23:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2017年07月17日 イイね!

今日のモーニング。

今日のモーニング。最近、カミさんの指令により、あちこちのモーニングを
試しているoyadiですが、今日は下庄の

「木々珈琲舎」

oyadiは何度か行ったことがあるんですが、
なかなか雰囲気のあるお店です。

『木々珈琲舎ブレンド』『サンドイッチモーニング』
サンドイッチは辛子マヨネーズなのがいいところです。

Posted at 2017/07/17 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation