• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

ザ・ファブル。

ザ・ファブル。日曜は朝から(前夜から)雨、という覚悟で、
朝一番から映画を観に行きます。

今日の映画は「ザ・ファブル」

南勝久・作、ヤングマガジン連載の同名コミックを
実写化したもので、oyadiも読んでます。

原作の南氏は「なにわ友あれ」という阪神高速環状線で
暴走レースを繰り広げ、縄張り争いでケンカに明け暮れる…
みたいなマンガを描いてた作家さんですが、

この作品は殺し屋モノということで殺伐とした展開もありながら、
ギャグやら人情味やらを織り交ぜた面白いものになってます。
そこのところを映像化ではどこまで表現できるのか、
原作ファンのoyadiと読んだことのないカミさんで観てみましょうかね。



日曜ということもあり、劇場はまあまあの入りですが、若い人ばかりでなく
けっこうシニア層(oyadiの世代?)のお客さんが入ってるのは意外でした。

ストーリーは原作コミックの1~7巻あたりを大体忠実にまとめてあって、
キャラクターもまあ許せる範囲にあるかな、と。
もはや格闘技マスターともいえる岡田准一クンのアクションはジェイソン・ステイサムか
マット・デイモンかというレベルでアクション映画としても一級品で、なかなかで面白かったです。


Posted at 2019/07/01 01:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2019年06月29日 イイね!

クシタニコーヒーブレイクミーティング。

クシタニコーヒーブレイクミーティング。バイク仲間のグループLINEに

「笠岡のベイファームでクシタニの
コーヒーブレイクミーティングがある。」


というのが流れてきたんで、
日曜の天気が期待できそうもないこともあり、
朝の天気予報頼りで行ってみることにしました。

R2の玉笠道路から寄島経由、海岸線を走って笠岡へ。


道の駅・笠岡ベイファームに着いたのは8時すぎ、以前は未舗装だった下の駐車場が
いつのまにかキレイに舗装されていて、そこにいくつかテントが設営されてます。


7時から催されてたようですが、到着したころにはバイクは20台ほど、
その後もパラパラと集まってきてます。
まずはクシタニのテントへ行き、コーヒー(無料)をいただきます。

その横ではモトラッドバルコム広島・岡山がBMWのバイクの試乗会をやってます。
いくらか興味のあるバイクもあるんですが、特に気になったのが
C-Evolution

フル電動スクーターです。

シルエットはスポーツスクーターのC650に似て、サイズ感は同じ、
車重は何と275㎏もあるそうですが、登録は軽二輪(250cc)です。
モード切替はフルパワー(ダイナミック)にして音もなくスルスルッと発進、
いきなり全開!おお!?なんか気持ちイイ加速(体感上)です。
そしてほぼ無音(笑)
スロットルをオフったときの回生ブレーキのヒョヒョヒョ~という音だけ。
短い直線でまた全開、メーターは130あたりまでスッと上がります。
後でスペックを見ると最高速は129km/hとなってますが、あのあたりがトップエンド?
そこらは180は出るというC650には到底かないませんね。

これでテスラのような強烈な加速をするようになれば欲しくなるかもしれんけどねー。

試乗から戻ってみると赤ぶ~!さんのYZF750SPを発見。

oyadiのハヤブサの後ろに停めてるのに気づかなかったようです。

2人で来場したバイクを見て回ってるとこんなイカしたZ2コンビが、。

左のはカーカーにFCR、ダイマグ風3本スポークにヨシムラカヤバ、パイプハン、
右のはモリワキモナカにTMR-MJN、5本スポークにオーリンズにセパハン、と
面白いように異なる仕様。
やっぱり、Zは良いね。

だんだん晴れ間が拡がって暑くなってきましたが、いつ崩れるかわかったもんじゃないので、
9時をちょっと回った頃に撤収します。

明日の朝は無理だろーな。
Posted at 2019/06/29 22:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2019年06月24日 イイね!

あさりパ~ンチ!

あさりパ~ンチ!先週もカミさんと行った「森本拉麺堂」

そのときに気になるメニューがあったので、
期間限定かもしれないので行ってきました。
実際、5/15からの期間限定でした。

『あさりパンチら~めん』

むむっ、あさりの盛りが・・・少なくない?
海藻が色々のってちょいハデだけど、
あさりの身が小さいし少ないですよ。

あさりがのってそちらへダシの風味をふってるので、あのとろとろチャーシューが乗ってないし…。

丸亀製麺の『あさりうどん』のこれでもか感には遠く及びませんし、
味はイイんだけどお得感はないですね。

ここはらーめん(並)の一択だなー。

Posted at 2019/06/24 16:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2019年06月24日 イイね!

胸が痛い (/TДT)/

胸が痛い (/TДT)/心痛めている、という意味ではなく、物理的に?
胸が痛い (/TДT)/

ここ4、5日みぞおちのすぐ上あたりに痛みがある。
特に土曜の午後は酷くて何か動く度にまあまあな激痛で、
日曜の朝はバイクに乗るのを諦めたほど。

奥の方じゃなく骨が痛い感じなので、神経痛を疑うとこだけど、
年齢的なこと考えると、心臓だかだかに何かあって
その放散痛、なんてこともあるじゃないですか。

カミさんが「すぐ医者に行け!(ΦωΦ;)」と言うもんだから
循環器系かな、とも思ったけどまずは近所の内科へ。

お医者さんもまあその判断は順当、とレントゲンと心電図検査となりました。

結果、心臓と肺には顕著な異常は認められず、
「肋軟骨の炎症でしょう。」という診断。
原因については不明で、とりあえず痛み止め処方で様子見です。

まあたちまち入院なんてことにならなくて良かった。
そうでなくても今、母が腰の手術で入院してるのに(笑)

Posted at 2019/06/24 16:06:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月20日 イイね!

ケムシ?

ケムシ?昨日から首の後ろに何かかぶれたような痒みがあり、
痒み止めを塗っては少しおさまり、また痒くなってを
繰り返してたんですが、カミさんに見て貰うと

「スゴイことなってるよ ∑(ΦωΦ;)」
と写メを撮ってもらってやっと状態がわかりました。

今日、皮膚科に行くと、
「あ、ケムシですね。」


多分、チャドクガ(の幼虫)だろう、と。
いったいドコで? ∑( ̄Д ̄;)
Posted at 2019/06/20 19:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4567 8
910111213 14 15
16171819 202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation