• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

高速テスト。

高速テスト。明日の天気が悪くなりそうという予報もあって、
カミさんも出かけてるスキにちょっと走りに出かけます。

いつものように円城へ向かってたんですが、ふと

高速でテストしてみよう ( ̄ー ̄)ニヤリッ

と思い立って総社ICから岡山道へ入ります。

円城へ行くには有漢ICまで走ればいいわけで、
そこまで直線路でクルマが空いたところがあれば、と
スロットルオープンww

まあ、まだまだ全開までは試してませんが、5速7,500rpmちょいまでは余裕で加速しますし、
高速コーナー(400R?)も気になる振れは出ません。
ここから上はR1100のようなステアリングダンパーを装備してないので
課題として無理せずにおきます。

有漢ICを出て念のため給油(リザーブコックがメンドクサイw)、常山公園(石の風車)~奥吉備~円城へ。
バイクは思ったより少なかったですね。

帰りにウチの近くで給油、燃費はざっくり14ぐらいいってるのかな?
油温は高速で75℃前後、街中で80℃ちょいと思ったより冷えますね。

さて、ここまで問題の無かったカタナですが家に着いたら・・・

サイレンサー吊ってるボルトがいなくなってました ∑( ̄ロ ̄|||)
Posted at 2020/06/01 14:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | KATANA | 日記
2020年05月29日 イイね!

ポピーとランチ。

ポピーとランチ。昨日一人で笠岡まで走った話をカミさんにしたところ、

「私も連れていかんかい!(ΦωΦ)」

となりますわね、当然(笑)

そこで、うえちゃんとこにポロを預けて、その足で
笠岡ベイファームへ向かいます。

まあイイ天気なので、寄島経由の海沿いの道も快適です。



やはり平日でもけっこうクルマがいっぱいですな。


1千万本ともいわれる一面のポピーに得心がいったか。

ちょうど昼もまわったのでランチは寄島の「海賊亭」と狙ってたんだけど、
行ってみると「6月3日より営業します」??

定休日の呪いwww

「今日は海鮮の気分だったのにぃ(ΦωΦ)」
とおっさるので、そこから2号線の鴨方へ出てキョロキョロ、
おっ!なんとなく和食屋ということで入ったのが「かもがた亭」本店

ちょうど「春爛漫 桜鯛フェア」ってのをやってて
これにします。

『鯛めし』
「宇和島鯛めし」に似た感じで、鯛の刺身を卵をといたタレ(ゴマor醤油)に漬けてご飯に乗せて食べるもので、
最後は出汁をかけてお茶漬けにという同じスタイル、まいう~♪です。

カミさんも一気に機嫌が直ったようでした(笑)
Posted at 2020/06/01 14:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年05月29日 イイね!

お目々スッキリ!

お目々スッキリ!昨日の笠岡からの帰り道、みんトモさんちの前を通りかかると
ガレージのシャッターが半開きに。

あれ?いるのかな?

みんトモのうえちゃん164さんちです。

一昨年あたりから趣味が高じて?どうやら副業になったのか
クルマを磨いて磨いて磨きぬく、という

いわばカー・トリートメント?


とにかくそこでウチのポロのライトがくすんできたのを何とかならない?とご相談。

洗車するたびにうっすら黄ばんで細か~いヒビのようなキズがあって
気になってしかたないけど、輸入車の常で新品は高くて交換する気にならないし、
SLKみたいに社外品と思ってもコレ!といったものがない、というような話のなかで
「状態にもよるけどけっこうキレイにはなるよ。」ということで
磨いてもらうことにします。。

で、昨日の今日に持ち込んで、ちょっと磨いてもらいます。


すぐに片付くものでもないので、とりあえず預かってもらって、
夕方にまた引き取りに行くということにします。

このあとの事は別にあげます。

で、その日の夕方、ポロを引き取りに行きます。


実際には細かいヒビのようなのはHIDの紫外線焼けによるものか、
プラスチックレンズが内側から劣化しているようで、どうにもなりませんが、
レンズ表面のくすみは消え(画像では分かりにくいけど)かなりキレイになりました。
Posted at 2020/06/01 02:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2020年05月28日 イイね!

テストラン。

テストラン。天気がいいんで、カタナのテストランを兼ねて
笠岡のベイファームまでポピー畑を見に行きます。

ローカルニュースで

「今が見頃、今月末まで楽しめる。」

ってやってたせいでしょうね。
道の駅は人がいっぱい、けっこう「密」でした。
Posted at 2020/06/01 00:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | KATANA | 日記
2020年05月24日 イイね!

自粛ムードもどこへやらw

自粛ムードもどこへやらw今朝は7時ごろ目が覚めたので、そそくさと用意して
ハヤブサで円城へ向かいます。

各自治体での緊急事態宣言の解除から10日、
今週の円城は先週よりグッと賑やかになりました。

一気に解禁ムードなんだけどいいのかな?

今週は仲間内でもマスクの装着率がかなり下がってますねw

oyadiはもちろんマスク持参です。




常連のバイク仲間もほぼフルメンバー?

マスクをするとテロリスト?通称「イラン人」たくのぢさんのTL-S、
Y崎さんのZX-9R、ひさしぶりK薗くんのK1300R、
まっちゃんの390DUKE、?さんのMT-09SP、F井さんのZX-12R、
ヤッシー、タケちゃん、TさんのホットロードトリオのGSX-RとHP4。


みとさんのパニガーレV4S、WさんのFZ-1、スーパー大工さんの隼、
SクンのR1、黒ェ爺さんのR1、赤ぶ~!さんのYZF750SP、
はん吉さんのTRXとそのお友達のSM450R、しんべさんのMT-09。


Dくん、こんなのも持ってたの?モンキー改、トッさんはディアベル、
黒い方はTくんの隼、昔、見たことがある隼X-1ももう20年選手かぁ。

いやー、暑くなってきましたねー。

今日はホットロードに寄ってカタナに乗り替えて帰ります。


Posted at 2020/05/24 23:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 円城 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5 6 789
10 111213141516
171819 20212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation