• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

仮組み。

仮組み。タンクの塗装を全部剥がした、

わけではなく、

カタナカスタムの次の一手、7月に発注していた
アルミタンクが届いたので、仮組みをしてみます。

通常、納期は受注から6ヶ月と言われるビーター製ですが、
僅か2ヶ月で出来上がってきました。




美しい~♪(* ̄ー ̄)v

このタンクには一部特注の仕様が施してあります。

ただ年末あたりを予定していたせいで、そのあと発注したパーツが
メーカー欠品、入荷予定は11月下旬とのことですぐには装着できないかなー。
合わせて塗装しないといけないのでね。

このままSUZUKIのエンブレム貼って乗ってみようかな(笑)
Posted at 2020/09/23 01:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | KATANA | 日記
2020年09月21日 イイね!

お彼岸なので、

お彼岸なので、サクッと墓参り。

今日は円城で買って来た栗で栗ご飯を作ります。
Posted at 2020/09/22 13:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月20日 イイね!

本日も晴天なり。

本日も晴天なり。世間は4連休で、高速でもひさびさの渋滞が…、とか
ニュースでも言ってるみたいだけど、
早朝の円城はわりと空いてました。

前回(2週間前)と比べるとめっきり涼しくなって、
天気もすごくいいのに、そんなにバイクもクルマも多くない。
皆さん出ててくるのが少し遅くなってるのかな?

と言ってももう8時過ぎ、早駆けグループはすでに帰る頃で、
円城の手前ではご隠居TさんのGSX-Rとすれ違いました。



みんな集まるのはやっぱり日曜、

バイク乗りたちの殆どがマスクを着用してないのは少し気になるけど。

今週のレア車は

BMW K1
'89~90頃のBMWの縦置き4気筒のリッターバイクで、
フルカバードの目を引く外観・塗装が特徴ですね。

日陰にいたら10時過ぎでもまだ涼しくて過ごしやすいけど、
売店に並び始めた栗を買ってかえります。
Posted at 2020/09/22 01:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2020年09月11日 イイね!

外壁塗装工事完了。

外壁塗装工事完了。盆明け17日から取り掛かっていた外壁塗装工事ですが、
やっと完了しました。

終盤、台風接近の予報もあり、中段を余儀なくされましたが、
その時点で殆どメインの塗装は終わっており、暑いさなか
職人さんも頑張って仕上げてくれました。

今回、特に悩んだのはやはり色。

どうせ塗るならガラリと雰囲気を変えたかったので、
現状の茶系統+アイボリーからグリーン系にすることに。


before


なにせ一度塗ったら15年以上その家で暮らすわけですから慎重にもなりますw

下地を塗ったうえで候補に残った3色を試し塗りしてもらって、

やっと決定したんですが、結果はマンゾクのいくものでした。

ちなみに決めたのは一番左の色です。
Posted at 2020/09/12 23:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月06日 イイね!

台風が来る前に、

台風が来る前に、先日の台風9号に加えて今夜半には10号が九州に最接近する
という予報。
熊本などの豪雨被害の復旧が進まないうちに、
「かつて経験したことがない」
という規模の大型で強力な台風だということだ。
中国はこの台風にハイシェン(海神)なんて名前をつけてる。

九州他、台風の影響が出ている地域の方には大変申し訳ない
のだけど、台風が来る前にやはりひとっ走りしておきたい。

そんなわけでカタナで走り出したのは7時前。


山間部は少し降ったあとが残ってるけど、道はほぼドライで、
朝の気温も少し過ごしやすくなったのかな?

円城に着いたのは8時ちょっと前。
台風の影響で天気が崩れるのを心配してか、先週よりずいぶん少ないね。

ご隠居、Takeッチさん、ヤッシーのGSX-R、
K薗クン、Oクン、しんちゃんのスポスタ、
みとさんのV4S、Iクンの1098S、みんなが帰った頃やって来た黒ぇ爺さんのR1。

やはり9時ごろにはジワッと汗ばむほど暑くなってきて、皆さん帰っていきます。
oyadiはMilkyWayで朝飯のパンとお土産にメロンパン買って撤収です。

結局夜まで雨は降らなかったけど、九州はすでに暴風域に入ってるとのことで、
福岡にいる姪っ子のとこも心配です。
Posted at 2020/09/07 02:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 円城 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 21 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation