• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

少し曇ってるか?

少し曇ってるか?日曜の午前中はどうしてもしなきゃいけないことが
ない限り、晴れてりゃバイクでお出かけ。

他にすることないのか?と言われれば無くはないんだけど、
(年齢的に)あと何年乗れるかわからないし、
バイクはクルマと違って乗ってないと乗れなくなりそうw

まあ、好きで乗ってますww

天気レーダーでは14時以降にうっすら雨雲が通過しそうだけど
午前中は大丈夫でしょ。



今は中古相場が爆上がりしてるキレイな900Z1もいますねw

今日の常連さんたち、

今週はワンスター組も、グッチくんのS1000RR、みとサンのパニガーレV4S、
まっちゃんの390DUKE、スーパー大工さんの隼、
朝はもう高梁のほうまで走ってきたTakeッチさんのR750、F井さんの12R。


相変わらずワイルドな仕上がりのIくんの1198S、サーキットに峠にジムカーナといそがしいH川さんのMT-07、
黒ェ爺さんとR1、子守から抜け出してきたOくんのスポスタ、
今日はギリ間に合ったochibaさんとNinjaH2、晴ちゃんJr.のXSR900。

今日も11時ごろまで談笑して帰りました。
Posted at 2022/05/16 17:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2022年05月08日 イイね!

川掃除、からの、

川掃除、からの、日曜は朝から町内の川掃除でした。

6時半起きで準備、7時から1時間みっちり作業、
そしてすぐ準備して円城へ出動。

先週はまだ寒いぐらいでしたが、今週はほどほどの気温、
快適です。

9時、円城に着くと、あれ?
先週もだったけど意外なほどバイクが少ないですね。
時間とともにバイクは増えてるけど常連さんはほぼいません。


いつの間にかフロントにオーリンズ、M-spoさんのモンスター821、Hクンも新型グロムにOVERのチタン管、
そのお友達のGSX-R125、
ホットロードからヤッシーのGSX-RとT杉さんのHP4、フルエキがなかなか出ないとお嘆きのTクンの新型隼、
遅れて来たタケちゃんのGSX-R、黒ェ爺さんのR1、N波の晴ちゃんの息子さんのXSR900。

早朝組は帰っちゃったのかなぁ?

懐かしい時代のバイクたちがやってきました。

BMW・R100Sのカフェレーサーっぽいの、その向こうは最新のストリートファイターV4、
CB400F、CL350、Z650、SL350のグループ、Z650は最近ツインで復活してますが、
こちらは“Zapper”と呼ばれた4発スポーツモデルで、ゼファー750のベースですね。

11時すぎ、誰も来なさそうなので帰ります。
Posted at 2022/05/09 17:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2022年05月07日 イイね!

こっそり密会ww

こっそり密会wwひさかたぶりの行動制限のない大型連休、ということで、
某バイク乗りの秘密結社の飲み会をこっそりやろうと
いうことになり都合のあった5人で密会ですw

都合がよいことに?貴重な女性2人参加なので文句ナシ。

1軒目は前回と同じく「山内農場・岡山駅前店」

まあ料理よりも久しぶりに仲間とくっちゃべるのが主なのでw





飲みホ食べホコースは2時間なので、2軒目は河岸を替えて
「餃子専門・ヒトヨシロクメ堂岡山駅前店」

ここは30分飲みホで690円という斬新なシステムで結局11時前までやって解散。
とっても楽しい時間でした。
Posted at 2022/05/09 01:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2022年05月01日 イイね!

おや?シーズンなのに・・

おや?シーズンなのに・・今朝は目覚ましより早く目が覚めたw

せっかくなのでバイクをひっぱり出す。

まあ早いったって7時ですけどw

円城へGo!

いつものパン屋によってから道の駅へ。


あれ?なんか少なくない?

まだ8時前とはいえ常連さんが2人しかいませんよ?

Takeッチさん(GSX-R)とF井さん(12R)、そのあとやって来たスーパー大工さん(隼)と黒ェ爺さん(R1)。

昨日に比べたら涼しいとはいえ、快適なシーズンなのに全体にバイクも少ないです。

最近のハヤリか、80年代のバイクたち、

Zなんて中古相場が物凄いことになってるそうで。

そのZの1000LTDのZ1R仕様に乗ってたはずのM川さんが

ネオクラのZ900RSに乗り替えてました。

思うところあって大型を降りて小さいのに乗ってたらしいけど、
我慢できなくなったってww
このZ900RSも足回りや排気系などかなりイジリたおしてありますね。

さあ、今日は用があって11時までに帰りたいので、10時には円城を離れます。
Posted at 2022/05/02 11:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 円城 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011121314
1516171819 20 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation