• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

寒の戻り

寒の戻り4、5日前まで暖かくて夏日だなんだ言ってたのに、
週末は2月下旬の寒さになるという予報。

まさに予報通りというか、寒の戻り?

まあギリギリ息が白くなるほどの寒さじゃないようなので
冬ジャケットもブ厚いほうにして走り出すと
袖口から侵入する風が刺すように冷たい。
ウソでしょ?おまけにグリップヒーターが故障?



途中のコンビニでパンとコーヒーの朝メシを摂って円城には9時前に到着。
なんだよ、誰も来てないじゃない。
というかバイクは1台もいない。

しばらくするとスーパー大工さんがポルシェで登場(撮り忘れた)。
そこから常連さんがパラパラとやってきました。

ochibaさんのニンジャH2、いつもはスポスタのOクン、今日はグロム、
M-spoさんのS1000XR、とわクンのXT250X、オトーサンは怠けてクルマで?


まっちゃんはCRM80モタード仕様、K口さんはスラクストン
はん吉さんのTRX、オヤダマンさんのS1000XR、
Nさんのカタナ、S川さんのZX-14R。

こちらトップガンカラー(どうやらオールペン)の元祖ニンジャGPZ900R、

知らないヒトのですけどw

10時半も回ったころ ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?雪が舞いだした!?

もう帰りますよ。
帰路は足守あたりまでM-spoさんの後を追走、無事帰宅しました。
Posted at 2025/03/31 01:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2025年03月26日 イイね!

車検仕様w

車検仕様w昨日に続き今日もバイク屋さんへ。

ハヤブサを車検仕様に組み換えます。

タンデムステップとピリオンシート、
純正サイレンサーをぶら下げて、と。

これでなんとかなる?ww
Posted at 2025/03/29 15:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HAYABUSA | 日記
2025年03月25日 イイね!

入れ替え、からのまた円城w

入れ替え、からのまた円城wハヤブサの車検受けの準備があるので、バイク屋に行って
カタナと入れ替えです。

するとちょうど
「去年は一回しか乗ってないので」
とT杉さんが現れた。

次の日曜にツーリングに誘われてるのでHP4を動かすんだと。

「一緒に円城まで行きましょう( '∇')」

じゃ、まあ付き合いますか、とエンジンを暖機。

ところがHP4、一旦エンジンを止めるとかからなくなっちゃったw

どうやらバッテリーがお亡くなりになったよーで、こりゃ円城は中止だな。

と思ってると「Tカーを出します!」
ともう1台のKLX125を引っ張り出してきて、それで行くとw

まあそんなこんなで2台で円城を目指します。
まあいつもの倉敷からとはルートが違うんでいいんだけどね。

昼メシも食わずに行ったので、ちょうど13時ごろ円城に到着、

ド平日だけど何台かバイクがいるね。


このR1の彼は日曜も来てましたねw


以前も見たことがあるこのハーレー、FXDRというレアなタイプらしい。
Rタイヤが純正の240サイズから更に幅広の260に換えてあるw


ひさしぶり、ヤッシーもやってきました。

バイク談義がだんだんT杉さんの熱いファジ(アーノ)愛の話になってw
腹も減ってきちゃったんで、2時半すぎには撤収を提案、バイク屋には戻らずそのまま倉敷へ帰ります。

余談ですが、今日また一つトシとりましたw
Posted at 2025/03/29 02:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2025年03月23日 イイね!

本格的にシーズン到来

本格的にシーズン到来なんか急に暖かくなって、もう冬装備じゃマズい感じ?

とりあえずインナーのフリースを薄いのにして、
冬ジャケットもやや薄いのにして出発。

もう寒くないね。

暖かくなると途端に虫や動物も出てきて
宇甘渓の手前のトンネル入り口付近ではタヌキ、
途中のコーナー抜けたとこではイタチ?の亡骸が Σ(||゚Д゚)



なんとか円城には9時前に到着、もうすでに仲間が集まってきてる。

他のバイクも次々とやってくる感じです。


正月以来の顔もみえますね。

ひさしぶりスーパー大工さんの隼、たくのぢ(通称イラン人)さんのTL1000S、
みとサンのM1000RR、M-spoさんのパニガーレV4S、
F井さんと息子トワくんはXT250XとZX-12Rで。


もう磨くとこがない?TETSUのZRX1200R、四国のMT以来?Nさんのカタナ、ホイール換えたね、
トッさんはディアベルのバッテリー上がりでMT-09、お孫さんはオジイちゃんの12Rゲット!w
D口くんはGSX-R750、相棒のR6と、A山さんのMT-09。

着いたときはちょうどいいくらいだったけど、やはり10時まわると暑いぐらいになってきて、
あちこちで歓談してた皆も三々五々散って行きます。

そろそろハヤブサも車検受けに出さなきゃいけないので、来週はカタナかな?
でも来週あたりは桜が咲いて道が混むのかもね。
Posted at 2025/03/28 00:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2025年03月22日 イイね!

墓参り~、からの

墓参り~、からのお彼岸なのでホームにいるバアさんを連れ出して墓参り、
天気が好くてもう暑いくらい。

どうやら東京とかも夏日だったみたいだけど、
こちらでもクルマの中は暑くてエアコンを冷房側に。
火曜水曜あたりはめちゃ寒かったのに調子狂うなー。

でも霊園の桜はまだツボミも目立たないくらいだな。





墓参りを済ませてランチ、バアさんもホームではあまり食べないだろうから、
時々行く回転ずしへ連れて行きます。


まあoyadiも寿司はひさしぶり、外食はめっきり減ったなー、ラーメン屋は好くけどw

なんか回転ずしもちょっと行かないと値上がりしてるなw

そのあとは珈琲店に行ってコーヒーとケーキでお茶してから

バアさんをグループホームに送り届けます。
Posted at 2025/03/23 00:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation