• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺苦の"コウちゃん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年4月18日

カムリ用シフトノブ改の作り方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先にレビューあげといたカムリ用シフトノブをシエンタに付けられるように加工します。

参考にならない(しちゃいけない)ですが、簡単に工程をしたためていきます(((((( っ・ω・ )っ

まずは大事なカムリ用のノブを用意。
2
ノブのロック解除に使うであろうバネ?を外します。

シエンタにはノブのレバーやボタンでロック解除する機構は無いので、余計なブツは除去していきましょう∩(´∀`∩)
3
ノブの固定に使うであろう外側の凸部をパイプソー等の目が細かいノコギリでカットカット。

場所によっては鉄用のノコがやりやすい…かもしれないです。
4
凸部をカットして金ヤスリやダイヤモンドヤスリでゴリゴリしてちょっと見た目をよくします(笑)

後で見えなくなるのでほどよく削ります(A;´・ω・)
5
取り付けに際して1番の要になるM8の「高ナット」を用意します。

これが無いと取り付け出来ないので、コイツをシフト下部の穴にブチ込みます。
6
中に突起があるのでナットが半分くらい出ますが、この状態で車体側と仮合わせしてナットの位置を決めておきます。
7
車体に仮組みしたままの状態だとせっかくナットに合わせたノブ本体の位置が動いてしまうので、手元にあった1×2の木材の切れ端を切ってクサビを製作し、隙間に入れ込みました。
8
ズレないようにクサビの上からセメダインスーパーXを塗って、固まるまで寝かせます。
9
セメダインが乾いたらナット隠しにシエンタ純正ノブのメッキ部を外してこっちにインストール。

車体側のボルトに干渉しないように位置を決めて、セメダインでノブ本体に接着。
10
ある程度乾いて動きづらくなったところでマスキングテープを貼り、ノブとメッキの接合部にボンドを薄く塗ります。
11
ボンドが乾燥したらマスキングを外します。
これでようやくシエンタに付けられる「カムリ用シフトノブ改」の完成です\(^o^)/
12
アクアGRスポーツノブからチェンジ。

空き時間を使って1週間ほど加工に費やし、念には念を入れて作業した甲斐もあって、想像以上にキレイな仕上がりになりました(*´∀`)

P・S この手の加工は時間と労力がかかるので、多分もうやらないと思います(;´д`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

充電用USBポート増設

難易度: ★★

シエンタ進化論 その80 シフトベースパネル

難易度:

備忘録:ジュニアシートにファン取り付け

難易度: ★★

HDMI+USB-C増設

難易度:

ロアアーム交換、アライメントテスト・アジャスト

難易度: ★★

車内マイク部からの異音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い漁ったらけっこうな量になったアクスタ軍( ̄▽ ̄;)

数年前までほとんど無かったのに今はフィギュア以上に出てるような気がしますね(;´∀`)」
何シテル?   06/21 18:34
ジークと申します。 岩手県 盛岡市出身のアラサー男です。 盛岡の隣にある滝沢市の運送会社に所属、大型トラックの運転手をしております。 フォロー申請不要なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル 優しく明るいウインカー T20ピンチ部違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 21:25:21
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 19:36:11
ドアミラーウィンカー交換(流れるウィンカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 15:27:57

愛車一覧

トヨタ シエンタ コウちゃん (トヨタ シエンタ)
令和2年式 NCP175 G 4WD ホワイトパールクリスタルシャイン(有料色) 2 ...
三菱 eKワゴン ぜかまし (三菱 eKワゴン)
2016年9月に納車、自身初の三菱車デビューとなりました(*´∀`) 当時の私は大工見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation