• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

<最終回>NEW CAR購入!

<最終回>NEW CAR購入! 今週は、新型カローラルミオンをまず見学。
後席の足元が狭い。後席シート安っぽい。
シートの仕上がり等はさすがにフィールダーの方に軍配。
ルミオンはあえなく候補外。
フィールダーでも後席足元は狭い・・・
で、今回もミニカーを頂いた。ルミオンのプレゼント用。

その足で、再度プリウスに試乗。
先週はチャイルドシートやベビーカーは乗せてなかったので、その確認で再度ペット店へ。
お店に着くなり、試乗プリウスへ近づき、セールスマンとチャイルドシート装着。
2列目シートとフロントシートの間はフィールダーよりやはり広い。
先週は10周年記念車での見積りだったが、内外装の色の組み合わせで好みがなかったので再度フツーのグレードで見積もり・・・高い・・・
そこで大蔵省が「もっと安くなんないの?」と早くも最後の切り札。
セールスマン「10分待ってください」
10分後、「この条件に、後席3面スモークサービスでどうでしょうか?」
嫁「迷う」、私「判断出せない」
ということで回答を1日待ってもらうことに。

本当に必要な我が家の車は何だ!という原点に立ち戻って検証。

そもそも「使い勝手が良く(後席と前席の間が広く)、初期投資が安く、更に維持費が安ければもっと良い!」が購入計画のきっかけ。
で、晩御飯の時間も惜しんで比較表を作成。

使い勝手がいいのはスライドドアのミニバン
でも、重量が重い割りに小さいエンジンなので燃費が悪い。また、車検の際の重量税が高い。プリウスと比較すると年間10万強の維持費がかかる。購入金額もプリウス比+20万。。。
しかも、3列目のシートを使うのは皆無。

カローラフィールダー
後席スペース狭い。初期投資はプリウス比-70万(1.5L)になるが、使い勝手まで捨てて乗りたくないし、それは乗り換える意味がなくなる。

プリウス
後席スペースもまずまず広い。燃費は文句なし。維持費もガソリン代を考慮するとVitzより下がる計算。

上記から判断からするとプリウスで問題なし

あとは、買うタイミングが今かどうか!という大蔵省の判断だけ。悩む大蔵省。

金額は下取りの条件がマイナーチェンジしたばかりということを考えるとかなり高条件。あと、値引きもこれ以上は苦しいと思われ、これ以上の条件は不可能と判断。

かなり悩んだ結果「買おう!」という事になりました。
但し、最後5000円程度のオプション要求にOKがでたらという条件にしました。

次の日の昼過ぎにディーラーに行き、条件を要求。
あっさりOK。というか5000円でNGが出る訳がない!セールスマンのサービスで通ります(^^)v
で、契約の運びとなりました。
しかし、納期が・・・2ヶ月半。
ということで、年内登録は断り、年明け登録にしてもらいました。
理由は年明けの方が年末より、次回の下取りの際に評価額がUPするからです。
新車で新年を迎えるのは気持ちいいですが、うちの家庭は「代車」で新年を迎えることになりそうです。
それからこちらでもミニカーを3台もらいました。

いろいろ奔走したミニバンの購入計画がいつのまにかハイブリッド購入計画になり、更には購入時期まで早まってました。
しかし、プリウスとは予定外でした。

NEW MY CAR "PRIUS" SPEC
グレード:G
COLOR:BLACK(CODE:202)
内装:GLAY
メーカーOPT:HDD NAVI
ディーラーOPT:マット,ナンバーフレーム,ドアエッジプロテクター
サービス品:リアガラス3面スモーク

あぁ~、このグレードは純正HIDがOPTでも装着出来ないので、社外HIDを取り付けます。
ウィンカーがなぜかコペン純正と同じなのでクリアのものに交換します。
上記、2点のカスタは大蔵省から承認いただきました。

下取り車は・・・・Vitzです。
コペンではないです!
ブログ一覧 | ミニバン計画 | 日記
Posted at 2007/10/25 01:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

スタバ
avot-kunさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 8:24
長文拝見させていただきました。
プリウス決まったのですね。契約おめでとうございます。これから更にガソリンの価格も上がりますので選択は正解だったのではと思いますよ。

うちは、3人子供がいるのですが、生まれる度に車が変わっていったような記憶があります。

1人目の時はアコードインスパイア、二人目が生まれた時がレガシィーワゴン、3人目が生まれた時がエスティマ。そして今はシエンタです。
コメントへの返答
2007年10月25日 13:04
長文読んでいただきありがとうございますm(__)m

子供に応じた選択になります
うちは2人の予定ですのでプリウスにしました
でも、3人になったら1BOX…
次が双子だったらどうしよう…
2007年10月25日 9:59
ついにいっちゃいましたね。

新年楽しみですね。

行動範囲も広がりそう…

納車されたら温泉に浸かりにいらして下さ~い
(^0^)/
コメントへの返答
2007年10月25日 14:07
買っちゃいました…

年明けから心機一転します

そちらに伺う際はよろしくお願いしますm(__)m
2007年10月25日 18:18
プリウス、前回頂いたコメントでなんとなく確信しておりましたよ。

たくさん走って元取りましょうね。
コメントへの返答
2007年10月25日 22:41
そうですね。
半分答え書いちゃいましたもんね。
あの時、ほとんど決まってたんですよ。

過走行車になるくらい走らないと元取れません。。。
毎週オフ会参加で距離稼ぎ?
2007年10月26日 0:00
ぷり臼とは・・・意外な結果ですね~★

しかしコペンが下取りでなくてよかった~♪
コメントへの返答
2007年10月26日 0:47
一番意外な結果です。

でも、考えると今買える車ではなく、今後乗っていける車になったことは冷静に判断できた結果だと思います。

私の愛機はまだまだ手放しませんよ!
これからもかわいがってあげます。

プロフィール

「納車、無事に完了です。
追って、ブログあげます。👊」
何シテル?   04/21 09:34
黒いレクサスGS・・・私の通勤用 赤いハリアー・・・愛する?鬼嫁用 嫁は車に無関心派です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:07:04
Fスポーツステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 05:42:43
ステンレスマフラー仕様【もどき仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:03:23

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
我が家の新愛車です。大満足の車です。家族に感謝
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
タンク、乗り換え〜‼️👊 一つ断っておきます。 オイラのクルマではありません‼️ 嫁 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の車ですが、家族で出かけるときはこの車です。 今、家には赤と黄色という原色系の車が2台 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アリストから乗換。 ファーストカーのつもりが通勤車に・・・ 家計の事情で手放すことに。。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation