• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁーーぼぉーー!の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年2月21日

ホイール&タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミニライト最後の姿。。。
結局、このホイールでのタイヤ交換はなかった・・・
既に引き取られて行きました。。。
2
で、唐突ですが、交換後です。
いい感じです。
3
フロントだけ・・・
あらら、頭の影が・・・
4
早速、慣らしも兼ねてここまでドライブに行きました。
天気が良かったので全工程オープンドラです。
もう少しペース速かったら気持ちよかったんですが・・・
5
記念撮影です。
6
さて、本題に戻って・・・
ホイールのディスクがリム部より出ています。
こんな純正ホイールってあり?
7
そういえば、ココも少し弄ってました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン 純正ホイールに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ組み替え

難易度: ★★★

タイヤ交換(記録用)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

コペンのアルミホイールを交換する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月21日 21:54
はじめまして(^_^)
パーツレビューともども見させてもらいました。

純正部品とは思えないくらい、カッコイイっすね(^_^)v
値段も安くて、正直ぐらついてます。

6番の写真を見るとディスク部分がギリギリに見えますが、車検には通りそうですか?
コメントへの返答
2009年2月21日 23:57
はじめましてm(_ _)m

初代プリウスはホイールカバーが装着されてるとダサイです(好きな方すいませんm(__)m)が、カバー外すと…以外とスポーティーなんです(^_^)v

さて、リアのツラの件ですが、私は5ミリのスペーサー入れてますので、この位置です
スペーサー無しだと問題ないと思いますが、車両にも差がありますので、正確な回答は避けます
ちなみに今回は車検にうるさいT自動車のディーラーで交換しましたが、この状態でも指摘なかったです(あくまで参考です。地域差あります)
2009年2月21日 22:17
こんばんは♪

この橋は・・・瀬戸大橋ですね!(爆)

関門橋は上を通るかトンネルをくぐるかなので、1度はこの様な景色を眺めてみたいものです(>_<)

コメントへの返答
2009年2月22日 0:02
ご無沙汰ですm(_ _)m

そうです!関門橋です!

今度是非見て来て下さい!
総監督とお供します

名物は門司港レトロ街と焼きカレーです
2009年2月23日 13:36
⑤車止めとコペンの色が一緒なんだけど

ただそれだけですが何か♪~( ̄ε ̄;)
コメントへの返答
2009年2月23日 18:26
気付かなかった!

あの車輪止めの向こうは…海です
2009年7月17日 19:37
はじめまして、ひぐもんと申します。
タイヤサイズが同じ→付くのかな?→みんカラで検索
という流れでたどり着き、僕も買ってしまいました(笑
良い情報、ありがとうございますヽ(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2009年7月17日 23:16
はじめましてm(_ _)m
私も同じ考えで購入に踏切りました
みんカラでは初登録だった感じでした
装着するまでドキドキでしたが全く問題なかったです(爆)
こういう情報が色々と掲載されてるのが良い所だと思いますので活用下さい
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「納車、無事に完了です。
追って、ブログあげます。👊」
何シテル?   04/21 09:34
黒いレクサスGS・・・私の通勤用 赤いハリアー・・・愛する?鬼嫁用 嫁は車に無関心派です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングヒーター取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:07:04
Fスポーツステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 05:42:43
ステンレスマフラー仕様【もどき仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:03:23

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
我が家の新愛車です。大満足の車です。家族に感謝
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
タンク、乗り換え〜‼️👊 一つ断っておきます。 オイラのクルマではありません‼️ 嫁 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の車ですが、家族で出かけるときはこの車です。 今、家には赤と黄色という原色系の車が2台 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アリストから乗換。 ファーストカーのつもりが通勤車に・・・ 家計の事情で手放すことに。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation