• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU☆★RU FANのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

F1日本グランプリ 鈴鹿 チケット先行販売

F1日本グランプリ 鈴鹿 チケット先行販売鈴鹿サーキットより チケット先行販売の案内が来ました。

しかし、新米 会員の私は さてどうする。 わからない??

導くURLもないので……
このまま 購入できずに終わってしまうのか……😭

追記 前回メールに チケット購入URLが
有りました。 相変わらず いい加減な私です……(^-^; でも、何とかなりそうです😄




決勝より、練習走行や、予選が大好きな私です(^_-)
基本 F1 チケットは高額なので、さてどのエリアに? 悩み中。。。



鈴鹿サーキットより
SMSC会員の皆様へ

平素は、鈴鹿モータースポーツクラブ(SMSC)をご愛顧いただきありがとうございます。
2022年7月18日(月・祝)10時より、2022 F1 日本グランプリ SMSC会員様先行販売が
開始となります。

6月下旬にご案内させていただきました販売券種につきまして、以下に変更させて
いただきます。
ご了承の程、よろしくお願いいたします。

■販売券種
指定席(V、A、B、C、D、E、I、Q、R席)、S席(ファミリーシート)、
GRAND VIEWシート、車いす観戦エリア券、カメラマンエリアチケット、
各アウトレット/スーパーアウトレットシート、西エリアチケット、
金曜日券、駐車券

※R-BOXは、先行販売対象外となります。
※GRAND VIEWシートは、数量限定となります。


※ご注意※
本メールは、メールアドレスをご登録いただいている2022年SMSC会員様に
お送りしております。
Posted at 2022/07/18 10:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

鈴鹿サーキット 走行して参りました✨

鈴鹿サーキット 走行して参りました✨7/7 七夕 鈴鹿サーキットCCMC走行会へ参加して参りました。 サーキット仲間の86さんとツーショット📸

前足修理も完了し ストレスフリーで走行出きるので、ワクワクしております。
  
心配だった台風は、過ぎ去ってて良かったです。 さすが ワタシは持ってます😁

しかし…… 暑すぎです🥵


観覧車と看板とスタンド 来たな~って実感が湧きます 約30年振りです🥺

少し緊張気味に 乗り込む わたくしです




慣熟走行3周 同乗可能なので、助手席より嫁様撮影 

コースへ出ます🚗💨


第一コーナー 200キロオーバーのスピードより減速し 入って行くので ビビってしまうコーナーです😅


デグナーカーブ イン側縁石が高いのでスレスレで! 意外とスピード乗ってます😅
1つ目、2つ目と入って行く難しいコーナーです。


スプーンコーナーから130Rへ  早い車輌は200キロ超えで曲がって行きますが…… 私は ビビリなので160キロ程です😅 

鈴鹿サーキットは、流石 日本が誇るサーキットだけに 奥も深く 凄いコースですね。 30年振りの私には、刺激が……
此れから 少しずつ 楽しく修練していきます😁

ところがまた!!! マシントラブルに…… またかぁ⤵️😭 勘弁してくれ~





Posted at 2022/07/09 07:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

新型WRX-S4 VBHでサーキットを走行してみた(^^;



6/18土曜日 岡山国際サーキット レブスピードミーテイング走行会に参加してまいりました。  走行予定のスルファン2号 VAB 前足トラブルの為 急遽代役をVBHにして貰いました・・・ まだ車両側が全然準備出来ていないのでちょっぴり不安です😅  前日に地元のショツプさんで ブレーキローター&パッド 交換してもらいましたので、少し安心(^^♪





走行開始! ノーマル車両なので無理せず、レコードラインをキッチリ走る様に心がけております。 加速は、イマイチに感じます メインストレート160キロ バックストレートで170キロ程です。 VABより25キロ前後落ちかな! 何より各コーナーの立ち上がりがどうにもなりません・・・ マイルド加速なので。
 車重が有り、足も柔らかく、ロールが出るし、フルブレーキでの前のめりがきつく、荷重移動がふんわりなので、コーナーワーク・立ち上がりが鈍くなります。



タイム的には 1分59秒でした(^^ゞ  この後、大野プロも 乗ってくれましたが 1分58秒なので、まあ ノーマルだとこんなものと思います。 気温も30℃有りましたし。

車高調&HIグリップタイヤは欲しいところです。あとバケットシートも必要です。純正は滑ります!!
数周走ると 加速が落ち込みます。 CVTの熱垂れかな? この辺も フルード交換等 熱対策を考える必要が有る様です。 初夏だから仕方ない!!

あくまで、サーキット走行でのレビューですので、ストリートに於いては、加速も充分(ややマイルド) 足もVN系より硬くシッカリしています。ハンドリングに関しては 充分です! 4駆なのによく曲がってくれます! 因みに タワーバー スティフナー前後共 未装着です。 

S4で峠等を攻める際は、車重とブレーキはやや甘いので シッカリ減速~ニュートラル~向きが変わったらアクセル踏み込みで!!  S4走れてしまうので、事故の無い様にして下さい~👋

カメラ位置悪いですねm(_ _)m 初めて取り付けたので 此れから勉強します😅


Posted at 2022/06/22 07:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月19日 イイね!

父の日に、肩叩き券と腰踏み券だった!今は😂

父の日に、肩叩き券と腰踏み券だった!今は😂父の日だったので、息子夫婦は前日に、
娘夫婦は、本日 プレゼントを持って帰って来ました😄

昔は、肩叩き券、腰踏み券、お風呂で背中流し券等々だった子供達 毎年趣向を凝らし、考えてくれていたあの頃……

今は、各自の家庭となり、時折帰ってくる。 実は、凄く楽しみにしている私!

プレゼントは、凄く嬉しい‼️
ホントは、お前達が帰ってくるのが一番嬉しい!って言えない~😢 頑固親父の辛さ ここだけの秘密です🤣


息子夫婦に頂きました。
昨年のブラックとの色違いです😄
早速、VBH用に取り付けました。




娘夫婦から ボディーバックと ポケットルーペ🔎 
ルーぺ? スマホを見にくそうにしてるから!って 老眼が進んでいるのを 何気に分かってるんだぁ😂
一応 お決まりの 年寄り扱いするなぁって満面の笑みで 言っておきました😃✨
Posted at 2022/06/19 19:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

レブスピードミーティング走行会と取材? 岡山国際サーキット ROUND3

レブスピードミーティング走行会と取材? 岡山国際サーキット ROUND3岡山国際サーキットにて 6/18土曜日 開催される レブスピード走行会 2022年度3度目の開催になります。

不参加のつもりが 毎月定期的に訪問しております、レーシングシュミレーターレッスン 京都 ライジングWESTさんへ訪問した時の事。

大野プロより 
今度6/18に開催するレブスピード走行会 講師で行くんですけど参加するんですか?って  マジですか? 大野さん講師なら、私、参加しますって事に!

翌日の6/10 ギリギリで申し込みしました😅


出来の悪い生徒なので、大野プロにはご苦労を掛けております😅

6/14 大野プロより 今度の走行会の際 もう一人生徒さんが、参加するので、私と二人をレクチャーするって事で 雑誌レブスピードさんが取材したい、との事。いいですか?っと聞かれたので、楽しそうなのでお願いしますって、言っておきました。

返事はしたものの???
何をするのかな?全くわかっていない呑気なわたくしです😁

大野プロの近況紹介!
先日のFSW24時間スーパー耐久レースお疲れ様です。 クラス4位 表彰台は逃しましたが、他の5人のドライバーさんを含め完走おめでとうございます㊗️🎉

スーパー耐久公式テスト時
綺麗な車輌ですね!

画像は、みん友さん スバリストブルーさんより提供頂きました!🙇

完走後の闘いを終えた車輌の状態😱
ポルシェがぁ……

大野プロ ツィッター画像より

24時間走り続けると ダメージも相当ですね😅 最後は 2.4.6速ギアが使えない状態だったらしいです😵💦 体力も相当に必要との事です(^-^;

どんな仕事も楽ではありません!
みんな努力されてるんですね(^_-)
Posted at 2022/06/15 12:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひやしあめ さん
怪我がなくて何よりですが……
心中お察しします。 私も昔やってますが辛いですね。時間が必要ですね😢 立ち直って元気に復活してください。待ってますよ!」
何シテル?   10/21 01:48
車が大好き・特にSUBARU、ロードスター、スイスポ GRヤリス・カローラ…… 結局何でも大好きかな? 実は、メカは音痴! 皆さんを参考にさせてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IDI ZNDー02C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:13:04
ACTIVE TORACTION SERRVICE ATS シングル・カーボンクラッチ(近藤SPL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:15:53
エンジン、ミッション、デフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 02:22:29

愛車一覧

トヨタ GR86 匠PJ じーあーるはちろく (トヨタ GR86)
2024/7/3 納車されました~😆 C型らしい。  慣れてる EyeSight MT ...
マツダ ロードスター スルファン・ライジングND (マツダ ロードスター)
スルファンと申します! SUBARU、MAZDA車を好んで乗っています。 ロードスター初 ...
スバル WRX S4 スルファン4号 (スバル WRX S4)
発売開始日に注文し、巷の問題が発生し 6カ月の時を経てようやく納車されました。 SUB ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル スルファン3号 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
スルファン3号 嫁様メインカー 納車されました~😊  スズキのスペーシアCUSTOM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation