• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU☆★RU FANのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

6軸 レーシングシミュレーター Lesson2  

6軸 レーシングシミュレーター Lesson2  4/29 レブスピード スペシャルショップでもある 京都市西京区 ライジングウエストさんへ訪問‼️ 
店内に設置している、6軸レーシングシミュレーターによる、ドラテクレッスンです😄 

指導して頂くのは、レーシングドライバーの 大野尊久 選手兼代表です。


4/1以来の 2度目になります 前回は、ブレーキの初期制動、コーナー時のニュートラル~のアクセル全開 (立ち上がり重視)
を行いました。

2度目のレッスンは、前回の復習、制動開始距離の煮詰めブレーキの抜き方、目線です
 設定は、今回も岡山国際です。


やはり、ブレーキは大事で 難しい……
わたくし、突っ込み過ぎの傾向で アンダー気味による アクセルの踏み込みが遅れる⤵️ の悪循環に😵💦



ブレーキ ゆっくり戻す ステアリング切り込む ニュートラル アクセル踏み込む❗ スームーズに行く時は、1分50~49程だったのが 1分44台へ 早い方が必死でない😵 スムーズだからと思います。 
 
タイムは、かなりぶれます。1分50になったり😅 

何時も、1分45で走れる様に成りましょう⁉️ それが、スキルの積み重ねで 安定して来ますよ!って事です😊 まだまだです。

因みに大野さんがお手本すると1分38台です😵全然 違います⁉️



走れる様になります❗って言われても……
 その言葉信じて 此からも通います😁

本番とシミュレーターを合わせながら 綺麗に走れる様に、頑張ります(^_^)v

Posted at 2022/04/30 23:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

5/7土曜日 岡山国際 レブスピード走行会 受付開始!

5/7土曜日 岡山国際 レブスピード走行会 受付開始!5/7土曜日 GW最後の週末 岡山国際サーキットにて レブスピードミーティング走行会 開催されます。
本日より 受付開始されました‼️

わたくしの息子、スルファンJrも
VN5レヴォーグにて 参加します❗

サーキットデビューの方も 初めてクラス等 各クラス分けされているので、安心して参加できると思います。

是非、国際規格サーキットを楽しく、安全に、快走してみてください😊

詳しくは、岡山国際サーキットHPより‼️








わたくし スルファン  速くなくても 楽しんでいます(^_^)v  
Posted at 2022/04/18 18:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

デスクの上にSUBARUの封筒⁉️ 何だろう❕

デスクの上にSUBARUの封筒⁉️ 何だろう❕18時頃に事務所へ戻ると……SUBARUのプレミアム感がある封筒がデスク上に⁉️ 何だぁ?

中身を確認すると👀 まだ、ペーパー状態のソルテラカタログ!


EV車は、まだ欲しいと思わない!って言ってあるんですけど……😁

協業とはいえ、SUBARU初EV車 興味は当然あるので 後でゆっくり拝見したいと思います😊

SUBARUソルテラ 4/14正式発表。 カタログは 4月末頃 出来上がり、各ディーラーへ配布される様です。


5/12より受付開始。 TOYOTAにて生産されます。






トップグレード 6,820,000円+OP等で
乗り出し価格は、800万円越える価格になりますね……
助成金800,000円出るらしいですが、それでも😞💨



天井ブラックのツートンカラーも登場します。






天井、ソーラーパネルや 駐車自動システム、シートベンチレーション等 何だか面白そうなシステムも満載ですね(^_-)

WEB、カタログ等で是非確認してくださいませ。



封筒も替わったのかなぁ? プレミアムブランドを目指すの? 
イヤ 庶民の味方、SUBARUでいて下さいね(^_-)


Posted at 2022/04/16 23:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

無理は禁物😵💦あわや……クラッシュ💥

無理は禁物😵💦あわや……クラッシュ💥4/9 土曜日 2カ月振りに岡山国際サーキットへ行って参りました。 季節もすっかり春になり、当日の気温は25℃ 夏日です💦






ラジエターも交換し、ブレーキダクト等 温度対策もしたので、気持ち良く走るつもりで1枠目を走行 久々の為か、気持ちが入り過ぎて各コーナー 突っ込み過ぎで アンダーが目立つ😅 

そんな中 クーリング走行からのアタック! 

 ③バックストレートで前を走っていた 86さんに追い付き各コーナーをそのまま走り抜け、どうも開けてくれそうな気配がないので、
⑨最終コーナーで アウト側よりオーバーテイクへ! 
 
86さん アウトインアウトのコース取り⁉️  ゲッ💥 ヤバイアウトに膨らんでくるし……  当然わたしは、更にアウトへ 

片足 グラベルに(砂利を敷めている)左側が突然トラクションを無くすので、120キロ程で横向きからのスピン 左廻り 
 ぎぇ~制御不能 カウンターも効かない1回転 2回転目 タイヤのトラクションが効きだす
アクセルを入れてカウンター 何とか激突は回避 ふぅ😵💨 

2月のスライドコントロール練習会が役立つ←マジです

メインストレート上を100m程流されました😵🌀
後ろから他の車両が来てなかったのが幸いでした😅

強引にアウトから 行った私のミスです。
開けて貰えず、イラついてしまったのが原因です。 大いに反省してます\(_ _)




グラベルの砂利でホイールが傷だらけ。
ボディも細かな傷が沢山……
気分が更にブルーに😢
クラッシュしなかった分、良かったかぁ(^-^;

一通り、目視点検し 2枠目も走行しました。今回は、突っ込み過ぎが、目立ちました。まだまだ駄目です。
Posted at 2022/04/11 22:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

アナログなスルファン💦次世代の車と触れ合い😊

アナログなスルファン💦次世代の車と触れ合い😊4/1~4/4まで 地元 大阪スバル 守口店 さんに 100%電気EV車 ソルテラ が展示されております。 早速訪問して参りました。 実車は オートメッセ以来 二度目になります。

今回の方がより密接に 実車を見学出来るので 👍️です。
展示してあるのは、パンダカラー 4WDのソルテラになります。



幅1860 デカイです。 テールの処理がトヨタっぽくみえる?わたしだけ……


気になるボンネットを開け中を覗く






真ん中に鎮座する エンジン……じゃなくモータ! 太いケーブル等 初めてのパーツ類 スターター用のバッテリー、エアコン冷媒等見慣れたパーツも有ります。


未来感のある メーター  点灯出来ないとか……

デカイモニター 点灯させて欲しかった(^-^;

シフトレバーならぬシフトダイヤル&スマホ充電パネル

グローブボックスが無い😅 布生地?


グローブボックスは無いけど 収納になりそうな空間

開閉しませんが 巨大なガラスルーフ


送風機能がある、シートベンチレーション
これは、良いですよね!

リア 前後はまずまずの広さです。

気になるのが 床の高さ…… この下にバッテリーが並んでます感を感じれますよ😁


何だこの腹下は、全てパネルで覆われています。 何故? バッテリーを守る為とか。


独特な形状のリアルーフエンドスポイラー
かぶと虫の羽?

リアウエストスポイラー ダブルの空力
トヨタ流なのかなぁ?

まずまずの広さ。 リアシートを倒すレバーは有りません…… SUBARUはあるのに
不便だぁ!

出ました。 充電用ケーブル


フロント エアダクト


20インチです。 デカイ😅


ゆっくりと見学、触れ合う事が出来、少し未来を見た気分になりました😁
乗って 走ってみて 見方も変わるかも知れませんが、展示車を見ただけでは、特に魅力を感じません。心踊りません。欲しいと思いません。今のところはですが😅 

しかし、車は好きなので、楽しく拝見させて頂きました。 大阪スバルさん ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2022/04/02 00:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひやしあめ さん
怪我がなくて何よりですが……
心中お察しします。 私も昔やってますが辛いですね。時間が必要ですね😢 立ち直って元気に復活してください。待ってますよ!」
何シテル?   10/21 01:48
車が大好き・特にSUBARU、ロードスター、スイスポ GRヤリス・カローラ…… 結局何でも大好きかな? 実は、メカは音痴! 皆さんを参考にさせてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IDI ZNDー02C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:13:04
ACTIVE TORACTION SERRVICE ATS シングル・カーボンクラッチ(近藤SPL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:15:53
エンジン、ミッション、デフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 02:22:29

愛車一覧

トヨタ GR86 匠PJ じーあーるはちろく (トヨタ GR86)
2024/7/3 納車されました~😆 C型らしい。  慣れてる EyeSight MT ...
マツダ ロードスター スルファン・ライジングND (マツダ ロードスター)
スルファンと申します! SUBARU、MAZDA車を好んで乗っています。 ロードスター初 ...
スバル WRX S4 スルファン4号 (スバル WRX S4)
発売開始日に注文し、巷の問題が発生し 6カ月の時を経てようやく納車されました。 SUB ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル スルファン3号 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
スルファン3号 嫁様メインカー 納車されました~😊  スズキのスペーシアCUSTOM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation