• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU☆★RU FANのブログ一覧

2022年01月13日 イイね!

岡山国際サーキットとカキオコ

岡山国際サーキットとカキオコ岡山国際サーキットでの フリー走行を終え 岡山県日生(ひなせ)で有名なカキオコ(牡蠣入りお好み焼き)を食して参りました。
サーキット場からは約40分

サーキットへ同行してくれる、嫁様のたっての希望の為、行かない訳には行きません……😄  

大阪人であるスルファンは、当然にして 粉物=お好み焼き 大好きです(´ρ`)
牡蠣は、好き嫌いが分かれますね😅

訪問したのは、14店舗あるカキオコ認定店の泉富久(せんふく)さん こじんまりとした、少し年季を感じるお店です😊 他店も似た感じでした。



観光客向けではなく、地元の方も利用されるので、価格はリーズナブルと思います。


かき鉄板焼とカキオコ牡蠣多めを注文しました。 牡蠣多めはメニューには無いですが、注文出来ると事前に調べてましたのでお願いしました😊 +200円でした。



かき鉄板焼 オレンジ?を搾って食べてってオヤジさんが。 シンプルですが……
うま~い‼️ 粒も大き目、プリプリだし、磯臭さを感じません😊 嫁様と半分ずつしました。



カキオコ牡蠣多め 1枚ずつ注文
広島のお好み焼きの作り方で 表面は牡蠣で覆い尽くしてます🤤

何処からでもカキが出て来ます。

嫁様 数えたらしく、16粒入ってたそうです😄

イヤイヤ 大変満足しました🈵😆
また、日生 カキオコ 訪問したいと思います(^^)


駐車場は、お店の裏側に5台程止められます。 何処のお店も 数台は止められるようですよ😉 

 




 
Posted at 2022/01/13 03:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

2022年 走り始め 岡山国際サーキットで

2022年  走り始め 岡山国際サーキットで2022年走り始めは、やっぱり岡山国際サーキット、VAB にしました😊 岡国さんも2022年 1/8 開場初日です。
今年も宜しくお願いしますね 岡国さん🙇

昨年12/11走行会以来のVABでの走行。

いよいよピットアウト!
やはり 身が引き締まる思いです。
緊張してるのかなぁ😅


ワクワク、ドキドキしながらスタンバイへ





12台程での1枠目 スタンバイに向かう背中が何故か?寂しく見える😢 

コースインしました。
メインストレート 





メインストレート ベタ踏み🚗💨 気持ち良いです。
この後 第一コーナー フルブレーキ かなり ビビってます(^-^;

1枠目 14LAP しました。 天気もよく コンディション最高、気分も最高です⤴️
タイムは…… 恥ずかしいので😅

2枠目も 気持ち良くスタート!





最初のアタック バックストーレート    速度が170キロ過ぎた辺りからエンジンが回らない?? メインストレートでも……? 周回を重ねるもやはり 回らない。




スローダウン走行し メーターパネルを見ると……😲 燃料警告⚠️ 
燃料切れです。気付かなかった……(^-^;
燃料不足の為 170越えた辺りからエンジンが 吹け上がらなかったようです。
ガス欠寸前なので ピットへ。 途中リタイアです😭 2枠目6LAP でした。、

デフィの追加メーター 油圧、油温、水温ターボ計は、かなり見てますがメーターパネルは 見てませんでした。反省😅

今年も、大きなトラブルなく 走りたいと思います。
Posted at 2022/01/09 02:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月24日 イイね!

JAF会員継続 30年目 カードがシルバーに

JAF会員継続 30年目 カードがシルバーに若かりし頃に、万一の為っと思い 1993年に入会。 以来、更新を続け2022年度更新で遂に30年目に突入しました。


カードの色がグリーンよりシルバーに変わり チョット特別感が…… 微妙に嬉しかったりしてます😊



御守り 代わりに 更新して来ました。
特に大きな事故も あっ 峠でブレーキ効かず 突っ込んで廃車、高速で…等も(^-^; その度にレッカーして貰ったわぁ😅

幸い、いつも身体は 無傷でしたぁ😊
今は、経験が活きていて、安全運転ですよ😁 

更に、今年からは、国内Aライセンスも習得し、違った意味でも、更新が必要になりました。
40年でゴールドになる様なので、そこまでは、何事もなければ、更新します😄


少しだけ、特典もあるようですね😉
施設や、買い物割引等も有ります。

最近は、保険にロードサービスの特約が有る等 存在意味が 乏しくなって来ています。 が、モータースポーツの公式戦は、必須です。 第一線のプロドライバーも ライセンスの発給で皆さん必須です。



ステッカーも シルバーです。
貼らないけど😁 仕事車に貼ってみよ!


Posted at 2021/12/24 05:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

MAZDAさんがSUBARU好きの私に('_'?)

MAZDAさんがSUBARU好きの私に('_'?)作業を終え、帰社。
デスクの上のど真ん中に 黒い何か高級感漂う袋物。 MAZDAの文字  ぬっぬ?
カレンダー?

開けると中には、カタログが
MAZDA ROADSTER&ACCESSORIES


Dの担当営業さんが、年末&昇進の挨拶でこられたようで、何と店長に🎉
おめでとうございます👏

昇進祝いに、ロードスター注文してあげようかぁ!っと私が。 嫁様が はぁ~ 何をいってんのっと 怒られました😭


通常カタログなので、私が希望している
NR-Aグレードは、モータースポーツベース車なので 一般向けしない為か カタログ外になっているので このカタログには
ほんの少しだけ記載があるだけです😅.


NR-Aは、 純正ナビの設定並びにオートエアコン他便利装備がカットされています。
凄い割きりですよね。

装備は、必要最低限で!
必要なのはロールゲージや牽引フック、バケットシートです😊

エンジン等の基本的部分は共通なので 通常カタログも見ていて 楽しいです😊


2022年度中には、何とか手にしたいなぁ~
ワンメイクレースにも 出たいなぁ~

まずは、嫁様の壁を 何とかしなければ😅
車ばかり何台も必要ない……っと😢




Posted at 2021/12/23 12:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待?

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待?12/10納車されたばかりの スルファン3号
嫁様メインカーの、試走も兼ねて 
滋賀県甲賀市土山町所在の 人気の蕎麦店玄鹿へ訪問して来ました😊

此方への訪問は お気に入りなので、5回目の訪問になります。


民家を利用された佇まいで 駐車場も10台程止められます。


注文するのは、決まってこのそば膳を注文してます。野菜の天ぷら、変わりご飯お気に入りです。


お通しで出される 水蕎麦と蕎麦あられ。
水蕎麦はそのまま食べますが 冷たくて喉越しよく なんと言ってもそばの香りが最高です。



蕎麦は2種類有り、嫁様は田舎蕎麦


私は、吟醸蕎麦にしました。


嫁様の蕎麦と少しシェア。
黒味が強いのが田舎蕎麦です。
私的には、吟醸蕎麦の方が香りが強く好みです


美味しくいただきました。 帰りには必ず 店主さんが奥から出てこられます。
わざわざ 恐縮です🙇

新車の慣らしも兼ねて、一般道、高速道と試走しましたが、昨今のKカーは凄い。
まぁ装備が充実していますね。

レヴォーグにも、付いてない ヘッドアップディスプレイ 標識⛔ ナビ方向表示まで 表示しますよ😅


アイサイト程ではないですが、安全装備、
ACC何かも付いてます。高速で試しましたがちゃんと 追随、減速、加速、停止までキッチリ作動しました。スゲ~😁

久々の嫁様接待で 機嫌が良かったです😄
てっ事で、パーツ しっかりポチりました。😁 内緒です。
Posted at 2021/12/12 23:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひやしあめ さん
怪我がなくて何よりですが……
心中お察しします。 私も昔やってますが辛いですね。時間が必要ですね😢 立ち直って元気に復活してください。待ってますよ!」
何シテル?   10/21 01:48
車が大好き・特にSUBARU、ロードスター、スイスポ GRヤリス・カローラ…… 結局何でも大好きかな? 実は、メカは音痴! 皆さんを参考にさせてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IDI ZNDー02C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:13:04
ACTIVE TORACTION SERRVICE ATS シングル・カーボンクラッチ(近藤SPL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:15:53
エンジン、ミッション、デフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 02:22:29

愛車一覧

トヨタ GR86 匠PJ じーあーるはちろく (トヨタ GR86)
2024/7/3 納車されました~😆 C型らしい。  慣れてる EyeSight MT ...
マツダ ロードスター スルファン・ライジングND (マツダ ロードスター)
スルファンと申します! SUBARU、MAZDA車を好んで乗っています。 ロードスター初 ...
スバル WRX S4 スルファン4号 (スバル WRX S4)
発売開始日に注文し、巷の問題が発生し 6カ月の時を経てようやく納車されました。 SUB ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル スルファン3号 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
スルファン3号 嫁様メインカー 納車されました~😊  スズキのスペーシアCUSTOM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation