• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU☆★RU FANのブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

可搬式オービスの餌食に💥なっちゃた😭

可搬式オービスの餌食に💥なっちゃた😭2023/3/4 深夜1時30分頃
場所は 大阪外環状線 水走交差点より北へ約500メートル モスバーガーと洋服の青山の前に設置してあり 南行き(八尾方面側)でした。 (画像はネットより)

明けの セントラルサーキットに向け NDロードスターを整備 深夜になり 帰宅中での出来事でした。

蒼白い閃光を浴び、すぐに可搬式オービスとわかりましたが 時既に遅し⤵️
制限速度50キロ おそらく75キロは出てたと思います。 毎日走る道! 時間帯も良く走る時間帯! 今まで一度もなかった!

自分が悪い😭 過去に一度もなかったから…… 気の緩み・油断です
可搬式オービスは、神出鬼没です。


皆様は、是非とも安全運転で‼️

正直言います! チキショー 気分わるいわ~☠️☠️☠️  


反省してますよ😅
Posted at 2023/03/04 06:45:31 | コメント(14) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

やっちゃたぁ😅 ゾッ、ゾロ目が……😢

やっちゃたぁ😅 ゾッ、ゾロ目が……😢愛車紹介への『イイね!』 沢山頂戴し ありがとうございます。 感謝申し上げます🙇

切り番ゾロ目に拘るわたくしが……
油断しました。 電話中での出来事だったのでどうにもならず😅


まあ、みんカラを楽しんでるので良いのですが😄 スリーセブンは特に意識していたのに…… 詰の甘さが私しらしいです😁 





上手く行ってたんだけどなぁ😄

此れからも 切り番ゾロ目を目指し、みんカラ活動に励みます✌️



Posted at 2023/03/03 19:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年02月20日 イイね!

NDロードスター サーキット シェイクダウン INセントラル

NDロードスター サーキット シェイクダウン INセントラル2023/2/18 NDロードスター サーキット シェイクダウンして参りました!
鈴鹿、岡国、セントラルと会員ですが、四駆乗りの私が不慣れなFR…… チョットビビりが入り😚速度域が抑え目のセントラルにしました😅 新車、潰したくないので(笑)

NDロードスター初走行 燃える闘志?にガラスが曇り……😅↓急いで換気??、、😁
カメラ設置場所が⁉️ 此も勉強します😵


結果は、1分37秒6 でした。 38秒前半が続き何とか…… 今回は此が限界でした😅
チキンハートなので……もっと修練します😁


 

2走目は途中から雨が振り出し、若干ウエット気味に。 途端に2回程スピンしちゃう始末😨
下手なんだもん仕方ない😄

シェイクダウンSPEC
車高調 FK-TEC Reaction Damper ND5RC 
    スプリングレートは、F16K R14K



ブレーキパッド SEIDO-YA  RM551+



ホイール RAYS TE37SONIC SL

タイヤ  ヨコハマADVAN A052 205/50R16

マフラー  Odura  R-Spec マフラー


 
エンジン ド.ノーマル

以上のスペックでいどみました😄

細かいレビューは、次回にでも!
Posted at 2023/02/21 00:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

ロードスター初心者🔰『ヤエー』にスルファン感動😆

ロードスター初心者🔰『ヤエー』にスルファン感動😆車運転歴、間もなく40年を迎えます!
色んな車種、経験、体験を良いも、悪いもしてきております😄

今回人生初オープンカーのロードスターに乗り、更に初体験のロードスター文化?に触れて驚きと、感動を覚えました😂

バイク乗りの方はお馴染みの、すれ違いでの【ヤエー】です😊

1月ですが、天気も良かったのでオープンにて慣らし運転を兼ねて流していると、対向車のロードスターから大きく手を振ってます。その次もです('_'?)

ロードスター初心者の私は、なんだぁ⁉️こっちに振ってるの?って感じでスルーしちゃってました😵💦

すく様ググッてみたら ロードスター同士の【ヤエー】との事! 成る程🎵

って事で、次の機会に思いっきり手を振ったら👋 サムズアップ👍️してくれました!嬉しい、楽しい、感動😂
更にもう一台も、手を振ってくれました🎵

かなりの確率で、互いに ヤエーしてると思います。 


SUBARU乗りの私には、新鮮で良い習慣だなぁっと…… 

レースに参加する為に手にしたロードスター💦 夏でもサーキットを走れる仕様に!とか 耐久レースに耐えれる車両に!
等々を思っていましたが……

納車後3週間乗って来て、気持ちに変化が出てきてます。 乗ってて楽しい、気持ちいい!美しい!←(好みによります) 

う~ん、ヤバイ! 日々ロードスターに惚れ込んでいる、わたくしスルファンです😊
Posted at 2023/01/10 05:22:08 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

2022/12/30 岡山国際 走り納め/VAB大野プロに乗って貰いまし

2022/12/30 岡山国際 走り納め/VAB大野プロに乗って貰いまし岡山国際サーキット、最終営業日 スルファン匠VABをレーシングドライバー大野さんに乗ってもらいました。
お見苦しい、左側faceはお許しください🙇

目的は、私へのコーチングに来て頂きました。 2022年度の最終駄目ダシの為です😁
スルファン走行↓


大野プロの走行↓

私より 今回は、3秒速いですが、もっと行けば4秒近くの差になるかと…… この動画の後、ミッションが逝ってしまい。3周しか走れなかったのです。



ロガーデータと車載動画を見ながらのコーチング!
拳半分切り込んで!切り込みが遅い!アクセルを30%にしてら全開!コースに合わせてなぞったら駄目!等々 駄目だしが……



その中で ラインは綺麗に走れてる!丁寧に動作している!等 少々 お褒めも
😆


ミッションが逝ってしまい、ギアが滑るので走行不能に、大野プロの積載車にて帰りました。← 一端京都迄で戻り、積載車を再度岡山に持って来てくれて……😭 感謝しております。ありがとうございました😆

最後はちょっとトラブルでしたが、無事にすごせました。
どうぞ、皆様も 良いお年をお迎え下さいませ。
来年も、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m



Posted at 2022/12/31 14:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひやしあめ さん
怪我がなくて何よりですが……
心中お察しします。 私も昔やってますが辛いですね。時間が必要ですね😢 立ち直って元気に復活してください。待ってますよ!」
何シテル?   10/21 01:48
車が大好き・特にSUBARU、ロードスター、スイスポ GRヤリス・カローラ…… 結局何でも大好きかな? 実は、メカは音痴! 皆さんを参考にさせてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IDI ZNDー02C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:13:04
ACTIVE TORACTION SERRVICE ATS シングル・カーボンクラッチ(近藤SPL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:15:53
エンジン、ミッション、デフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 02:22:29

愛車一覧

トヨタ GR86 匠PJ じーあーるはちろく (トヨタ GR86)
2024/7/3 納車されました~😆 C型らしい。  慣れてる EyeSight MT ...
マツダ ロードスター スルファン・ライジングND (マツダ ロードスター)
スルファンと申します! SUBARU、MAZDA車を好んで乗っています。 ロードスター初 ...
スバル WRX S4 スルファン4号 (スバル WRX S4)
発売開始日に注文し、巷の問題が発生し 6カ月の時を経てようやく納車されました。 SUB ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル スルファン3号 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
スルファン3号 嫁様メインカー 納車されました~😊  スズキのスペーシアCUSTOM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation