• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

お手軽GPSサイコン ブライトン ライダー10

お手軽GPSサイコン ブライトン ライダー10 トップ画像は拡大しないと(画像クリックで拡大できます)解り辛いけど、パラグライダーの集団です^^

自分で飛ぶ勇気はありませんが、見てる分には気持良さそうですね。



 


お手軽GPSサイクルコンピューター bryton RIDER10
 
お盆休み前に手に入れてから8回のライドに使ってみたのでインプレを・・・

買い換えた最大の理由は、今までスマホで使っていたSTRAVAアプリを、ライド休憩中にスマホいじってアプリを停止させてしまうことが何度となくあったことと、ロングライド時にはスマホの電池残量が気になるのでモバイルバッテリーを携行していたが、ライダー10ではその必要がなくなること。

ライダー10はUSB充電式バッテリー内臓で稼働時間は16時間と言うことで、基本明るい時間帯にしか走らない自分にはロングライドでも問題無し。ディスプレイのバックライト機能も現在位置の緯度と経度に基づいて、日没前に自動的にバックライトが点灯又は任意にオンオフ可能です。(今のところこの機能は使ったことありませんが・・・)
現状のライド状況では週末2日間のライドも1回の充電で十分対応可能です。

GPSログも30時間まで記録可能で、ログはブライトンモバイルアプリとBluetooth接続で同期。ブライトンモバイルアプリの設定で自動的にSTRAVAにも同期できます。ただ、Bluetoothでの同期は結構時間がかかる感じです(3時間程度のライドでも10分くらいかかってる?)。
なので、サイコンをパソコンにUSB接続してSTRAVAに直接アップロードしてます。


サイコンの表示項目に関しては、1ページ当たり3項目又は4項目で5ページまで設定可能です。
4項目表示の場合は最下段にケイデンス&心拍数(リアルタイム、最大、平均の設定が可能)となります。
表示項目、表示ページの設定はブライトンアプリを使ってスマホで簡単に設定できます。







ページ変更はボタンプッシュで順番に変わっていくのでメイン画面に戻るには表示ページ分のボタンプッシュが必要です。高度は気圧高度計で管理されているので、誤差がそこそこ大きいようで、それに伴い獲得標高や斜度も誤差があるので、表示項目からは外しています。
と言うことで、最低限必要かな?の↑の2ページのみ設定しています。

ちょっと気になる点は、
GPS受信状況の影響か?山間部などで明らかに違うだろうスピード表示が数秒間続くことがあります。
あと、どこかのブログで長時間休憩で自動的にオフになっていたとあったけどどうなのかな?
ハートレートセンサー使っていて、サイコンを身につけていれば30分くらいでは大丈夫でした。

実際に使ってみて、現状の自分の使用状況では十分満足できる内容で、コスパは高いと思います。
ただオプションのアウトフロントマウントは本体に対してやや割高に感じますが、見た目重視で買ってしまいました・・・

ブライトンのホームページ
では日本語のサポートがあるのもありがたいですね。



ついでに、ライド記録
8月20日



8月27日



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/27 22:35:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation