
本日予定通り?にセントラルサーキットに出撃しました^^
昨日はいつもの格安走行会開催日でしたが、休みがとれなかったので・・・
朝は5時半頃に丹後を出発で、ガレージには7時過ぎに到着。
参号機に乗り換え7時半頃にセントラルサーキット到着すると、2輪の団体さんが走行準備中・・・
今日の午前中のタイスケは2輪とカートで4輪は午後からの枠だけど、たぶん誰もいないと思って朝一の枠を狙ってみたけど残念・・・
7時50分からの2輪の走行枠は残り5分くらいで赤旗が、1台転倒があったようです・・・
8時半からのカート枠は空いていたので4輪枠に変更してもらって走行することになりました。
走行準備をしてピットロードに出ると、先ほどの2輪の転倒でS字区間にオイル漏れとの情報で、ちょっとテンション下がったけど・・・
ブレーキパッド、ローターが新品なので先ずは当りつけということで、
1周目、2周目は軽く流して、
3周目に様子見でペースアップしてホームストレート全開!
1コーナーへのブレーキングは少し余裕を持って100M看板手前でブレーキング開始。が、思った以上に効かない?結果、何時も以上のスピードで1コーナーへ侵入、なんとか1~2コーナーをクリアして、バックストレートのブレーキングも気持ち早めで丁度良い感じ?オイルにビビリながらS字もクリアして、ヘアピンへのブレーキングも少し効きが甘い感じで挙動を乱し、大きくカウンターを当てながらクリア。その後は無難にクリアして計測ラインを通過すると、1分30秒53と思った以上の好タイムに気を良くして、続けてアタック。S字クリアまでは良い感触、しかしヘアピン立上りの2→3速へのシフトミス、更に最終コーナーで大きくテールスライド。それでもタイムは1分31秒31。
この後1周クーリングでブレーキタッチも安定して
1分30秒50・1分30秒42・1分30秒91
2周クーリングの後
1分30秒46・1分30秒47・1分30秒55・1分30秒99・1分30秒90
で終了。
ニュータイヤの威力?でも久ぶりの30秒台で一安心^^
Posted at 2011/09/23 17:34:20 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記