• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

夏はやっぱりオープン!?

夏はやっぱりオープン!?いつの間にか7月もあと1日で終わり。

結局6月、7月は暑さに負けて、サーキットには出撃せず・・・

その間、何度か28号には乗っていたけど、その内の1回は28号本来の使用目的のデート?
なので、エアコン使ってみたけど、やっぱり渋滞のなかでは乗りにくい。
夏場のデートはやっぱりインプレッサが快適^^

そして、一人で乗るときはエアコンなんか使わずにオープン!
と言うことで、快適なオープン走行の為に以前から導入を迷っていたエアロボードをポチってみた^^


取り付ける時に気が付いたけど、↑装着状態では4点式ベルトが使用できないぞ・・・
でも、簡単に脱着できるのでサーキットでは取り外せば軽量化にもなる?

軽量化と言えば、28号のエアコン。やっぱり要らない?本気で悩み中・・・

Posted at 2012/07/30 18:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年11月08日 イイね!

パワーチェック!

本日午前中、いつもお世話になっているインテグラル神戸さんに、28号のパワーチェックに行ってきました。

気になる?結果は
186ps/7040rpm 19.8kgm/5640rpm

ちなみに参号機は
182ps/6880rpm 20.5kgm/5940rpm
昨年夏前のカム交換で
190ps/7230rpm 20.6kgm/5710rpm
その後は腰下変更で?



画像は青線が先日の28号のログ(1分36秒48
赤線はお友達の黄色い車の2010年の走り納めのログ(1分34秒??)
たしか1.8Lに自分が昨年夏前まで使ってたカム仕様?
もしかしたらエアコン・パワステ付きの28号は黄色い車より重いかも?

ところで28号のバネレートを確認したらスイフトの11k・9kでした。
参号機のスイフト12k・10kと比べてかなりロール感が違うのは、ダンパー?スタビ?
フロントにNBターボスタビ試してみようかなぁ・・・






Posted at 2011/11/08 20:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年11月02日 イイね!

馬鹿に成れるかも?

何時の間にやら11月ですねぇ。

10月はセントラルに2度出撃するも、トラブル続きでまともに走れず・・・

そして28号は無事に車検をクリアして、本日戻ってきました^^
ついでにフリーダムのリセッティングもお願いしてたけど、かなり良いフィーリングになっていて、ついつい上まで回したくなる感じ!

これならサーキット走行も楽しそう?ってことで、
ロドBAKA申し込みました^^
あと3台で自分も馬鹿に成れます!

Posted at 2011/11/02 18:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年09月15日 イイね!

28号のモディファイ

28号のモディファイ今日は仕事は休みだったけど、まだまだ暑いのでセントラル出撃は先送りに・・・









朝は8時頃からは放置されていたオンダッシュモニターとナビ、バックカメラの接続作業。
モニターにはバックカメラ連動機能が無いので、データシステムのAVセレクター(AVS414)を使ってバックギア連動に、更に手動で常時バックカメラにも切り替え可能にする予定が、キープしていたはずのスイッチが行方不明で手動切り替えは後日に・・・

後は、プラグ(HKSのM40i)の交換。

ペダルカバーが画像左側の様な状態だったので、ブレーキ&クラッチのカバーを交換^^
今まで乗ってきた殆んどの車で純正ペダルに被せるタイプのペダルカバーを使っていたけど、今回はなんとなく純正に交換してみた・・・

今月のセントラルサーキット出撃は23日?27日?29日?
Posted at 2011/09/15 20:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年09月04日 イイね!

豪雨の跡・・・

豪雨の跡・・・雨漏りの対策として導入したハーフカバは効果バッチリだけど、https://minkara.carview.co.jp/userid/282777/blog/22637479/
さすがに台風には勝てなかったようで、後方はトランクに挟んで留めているのでなんとか吹き飛ばされずには済んだけど、ルーフ部はめくれ上がってしまってた・・・

画像は28号の助手席、ちょっと解りにくいかも?黒い部分は水溜り・・・
Posted at 2011/09/04 21:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation