• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

エアロバー(DHバー)の効果

エアロバー(DHバー)の効果昨日は仕事休みだったので信楽までドライブでした。
信楽は学生時代のロードトレーニングで時々訪れてはいましたが、久しぶりの信楽はやっぱりたぬきだらけでした^^

信楽へは、敦賀で相方をひろってからなので
↓こんなのを利用してみました


https://www.michitabi.com/roundtour/kyoto1607/

上手く利用すればかなりお得ですよ^^

帰りに、竜王IC近くの三井アウトレットパークに寄ってみたら、
スポーツバイク専門店のムーンバイクスを偶然見つけ、
旧モデルのMAVICウィンドブレーカーが半額セールだったので思わず買ってしまいました・・・


そして本日は、先日取り付けたエアロバーの効果を確認する為に朝の涼しい内から走ってきました^^





と、言いながらアップダウンの多いコースを選んだので、走行距離の割にはエアロバー使う機会は少なかったですが・・・

自分が取り付けたエアロバーは軽量化の為にアームレストの高さ調整機能が省かれています(そのおかげで調整式の約半分の295gと軽量です)
なので。アームレストに肘を載せたポジションだとかなり深い前傾姿勢になります。
肘を支点にして軽くバーを引き付けると、反動で腹部に力が働く感じで、足の回りが良くなりスピードは確実にアップします。ただしこのポジションはかなりキツイので短時間しか継続できません。
取り付け前の自分の勝手なイメージでは、エアロバーは楽に乗れて空気抵抗も低減できると思っていたのですが、ちょっとイメージと違いました・・・

そして、肘はアームレストから3~4cm浮かした状態でエアロバーを使ってみると、このポジションでも空気抵抗は軽減できているようでスピードの乗りはいい感じです。ただステアリング操作はかなりシビアになり、ペダリングがスムースでないと走行ラインが乱れたり、路面のギャップの影響なんかも受けやすくなります。
3~4cmの厚みのパッドがわりに流用できそうな物があらば試してみたいところです。

ロードバイクにエアロバーは賛否両論あるようですが、使い方を間違わなければ特別危険ということも無く、その効果は確実に実感できると思います。


トップ画像は、昨日の三井アウトレット内のゴディバのソフトクリーム
ミックスチョコレートキャラメルです。

ソフトクリームは基本バニラが好きなのですが・・・

さすがはゴディバ!チョコレートが濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです^^
Posted at 2016/09/10 21:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation