• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

こけちゃいました・・・

こけちゃいました・・・昨日の土曜日は、
先週に引き続き朝寝坊ライド



コースは先週土曜日と同じだけど今回は反時計回りでした。

そして本日は



朝は9時過ぎに出発。
昨日のライドでサドルの高さが低いかなと感じていたのでネット検索で見つけたアンカーラボを参考にして、
上級者用の設定で、今までよりサドルの高さを思い切って2センチ以上も上げてのスタートです。
自分で計測した股下長自体も怪しいけど、ちょっと高すぎる感じなので、途中何度か高さ調整しながらしっくりくるポジションは、中級者用より少し低い状態でした・・・


今回は青垣峠から生野の銀山湖方面に向かう予定でしたが、
青垣峠を少し登った所で、昨晩の雨でまだ濡れていた路面でスリップして落車しました・・・
青垣峠は車の離合が困難な道幅の狭い峠ですが、運悪くトラックと遭遇して、路肩ギリギリですれ違えたのですが、すれ違いで失速したので立こぎで加速しようとしたら後輪がスリップしてしまいました。
ロードバイク再デビュー後でここまで濡れた路面は初めてでしたが、完全に油断してました・・・

スピードはそんなに出てなかったのですが、
トップ画像のように右手の平に内出血、
右太ももは↓

右肩も同じような感じ。
タイツの右ひざ辺りが破れたのと

ヘルメットも外傷、でも被ってて良かったぁ^^

まあ体は大したダメージではないのですが、ヘルメットとタイツは痛い!
ロードバイク自体は右ブレーキレバーに僅かにキズが付きましたが他は無事だったのが不幸中の幸い?

と言うことで、テンションダウンでUターンして帰ってきました・・・

帰宅後はシャワー浴びて昼寝してましたが、今からヘルメット物色かな?

Posted at 2016/10/02 17:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation