• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

加古川まつかぜハーフマラソン

昨日11月6日に、学生時代の校内マラソン大会以来40年以上ぶりにマラソン大会に参加。
11月23日のフルマラソン福知山マラソンに向けての練習と大会の雰囲気や集団走行に慣れるのが目的。
参加したのは加古川の河川敷コースで行われる第3回加古川まつかぜハーフマラソン
目標は5分/㎞ペースで最後までタレずに走りきることで、普段は走り始めはウォーミングアップを兼ねて徐々にペースアップしていくのだが、今回はハーフのレースということで事前にウォーミングアップは済ませてスタートは5分/㎞ペースの集団の後方に並ぶ。
なんと今回の5分/㎞のぺーサーは世界陸上やアテネ五輪で5位入賞の油谷繁さん!なのだが、スタート後から4分50秒/㎞くらいと微妙にペースが速いがとりあえず後方で付いて行く。3㎞過ぎた辺りで微妙に速いと気づいたのか油谷さんが5分/kmまでペースを落としたようだが、自分は体が温まってきたのか?5分/kmが遅く感じていた。同じ様に感じたのか数人が油谷さんの前に出たので自分も続いて5分/kmの集団から抜け出す。
その後もペースを落とすことなくj、逆に若干ペースアップで走り続け、一緒に5分/km集団を抜け出した方達は脱落していき、その後は4分30秒/kmペースの集団から脱落してきた方達を抜きながら無事完走。alt
(ゴール後すぐに時計を止めるのを忘れていたので最終の0.1㎞のペースがちょっとだけ遅くなってます)
alt


結果は1時間40分06秒ということで、平均ペースは4分44秒/kmで後半の方が良いペースと予想以上に良い結果。ただペースは意識していたけど、ゴールタイムはあまり意識していなかったので、あと6秒で100分切り(サブ100)だったのはわかっていればなんとかできたような・・・
順位は60歳以上のカテゴリーで8位/25、男子総合で72位/163でした。

今回走って感じたのは、
5分/km集団から抜け出す時に前を塞ぐ方達の壁の合間を抜けるのに手間取った。福知山マラソンでのスタート後しばらくはもっと人口密度高そうなので位置取りに気をつけたい。
給水で走りながら紙コップで飲むのは意外に難しい。

今回の結果が予想以上に良かったので、逆に福知山マラソンの目標設定が難しくなった。当初は歩かず完走。できればサブ4(4時間切り)だったが、10月の20㎞走や30㎞走、今回のハーフマラソンの結果から、サブ3.5(3時間30分切り)も狙えそう?
ただネット情報等みてると、フルマラソンでは走り慣れた方達でも30㎞や35㎞過ぎて一気にペースダウンして目標に届かないなんてことが多いみたいなので・・・








Posted at 2022/11/07 14:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation