• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

セントラル出撃予定

セントラル出撃予定5月6日セントラルサーキットに出撃予定です。

今回は少しフロントの車高を落として様子を見てみようと思うのですが、少しでも条件のよさそうな朝一の枠を走りたいので、朝の時間を節約する為に先ほど調整を済ませてきました。



Posted at 2009/05/04 21:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月01日 イイね!

パフォーマンスボックス

パフォーマンスボックス久しぶりにデータを公開。
(画像クリックで拡大できます)

本日のセントラルでの走行データ。
赤線=本日ベスト1分33秒85
青線=1分33秒92
タイムはHKSのサーキットカウンター計測で、パフォーマンスボックスではどちらも1分33秒90(パフォーマンスボックスは表示は100分の1秒台までだが計測は10分の1秒単位、つまり100分の1秒は全部0表示)

興味深いのはコーナーの最低速度。赤のラインの方が最低速度が低いけどその後の加速でタイムを稼いでいる。青のラインはコーナー頑張った分立ち上がりでアクセル全開が遅れる?この辺がラジアルの難しさか?

で、途中までの頑張りも立体交差から最終コーナーの走り方次第で一気に詰められる?



最近パフォーマンスボックスの調子が悪く(GPSを受信しない)上手くデータが取れていなかった。取説にあるコールドスタートを何度か試したが動作が不安定。でネットで調べていたら、内臓バッテリーが2年くらいでダメになるらしい。しかも交換は個人では難しく、メーカーに頼めば5千円程掛かるらしい・・・

一応コールドスタート後に電源を切らなければデータは取れる様なので、当分は走る度にコールドスタートで対応したいと思います。
Posted at 2009/05/01 22:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月01日 イイね!

セントラル結果報告

セントラル結果報告本日予定通りに行ってきました、セントラルサーキット。

結果は本日のベストタイムは1分33秒85。あとは33秒後半から34秒前半で前回よりはアベレージは上がりました。前回感じたフニャフニャ感は今日はそれ程感じませんでした。タイヤが一皮剥けたから?それともドライバーが慣れた?

ところで今日はフロントブレーキがノーマルパッドでしたが、しっかり踏めばちゃんと効くし(ロックもするし)、5周くらい連続周回で少しタッチが変化するけどもそれ程不満を感じません。これから暑くなれば、ドライバーが5周もたないので、当分ノーマルパッドでいこうと思います。
Posted at 2009/05/01 20:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 6789
1011121314 1516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation