• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

やっぱり?バンパーは消耗品

やっぱり?バンパーは消耗品本日、セントラルサーキットに出撃してきました^^

前回からの変更点は、
フロントスタビを固める方向に調整。
フロントタイヤを前に使っていたTE37+A050に交換。
リアブレーキパッド交換(参号機で使っていたHC-CS)。
ステアリングをディープコーンタイプに交換。

で、ベストタイムは1分30秒445
GPSデータ
赤線=五号機ベスト1分30秒127
青線=本日ベスト1分30秒445

今日はホームストレートでスピードが伸びている分バックストレートエンドの速度は低い。
1コーナー、下りから立体交差が遅い・・・

今一つ納得できない結果だったので、アタックシーズンに向けセッティング出しの為にリアの車高を2ターン下げ、前後ショックの減衰を固めて2枠目を走行することに・・・
で、2枠目タイヤを温めアタック開始の1コーナー↓


コースアウト時にリップスポイラーとアンダーパネルが割れてラジエターを破損・・・
このパターンは3回目。
やっぱりラジエターは消耗品?
Posted at 2012/11/21 21:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

アンダーステア



前回のセントラルサーキット出撃で、五号機に乗り換えてから既に5枠(30分×5)走行しましたが、未だ乗りこなせていないと実感・・・

次回走行で試してみたいのは、進入時にもう少しハンドルを切り込む!

今までの自分なりのイメージでは、ブレーキ残しのフロント荷重で少ない舵角で曲げて、リアが出すぎる前に、アクセルオンでトラクション掛けて前に進めながら立ち上がる感じだったけど、

五号機は三号機時代と同じ進入の仕方ではアクセルオンで簡単にリアが出てしまうので、進入を控えめにすると、進入でアンダーでなかなか向きを変えられない感じ?
でも、もしかしたら手アンダー?
まあ、ドライバーに問題が有るに違いないと思うけど、
もしかしたらアライメントの問題もあるかもしれないので、
某オクで↓こんな物も買ってみた^^



昨日、届いたけど思ったより、造りはいい感じです^^
Posted at 2012/11/18 22:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

セントラル結果報告

セントラル結果報告本日、逝ってきましたセントラル・・・

走行前には五号機のオイル&エレメント交換。

セントラルでは1時過ぎに通り雨が降ってウェット路面になったけど、
その後天気が回復し路面も乾いたので3時からの枠を走行。
途中2度のピットインでショックの減衰を変更しながら走ってみたが、結果は1分30秒866と今一つ納得できないタイム・・・

なので16時20分からの枠も走行。
本日のベストタイム1分30秒678(HKSカウンターでは1分30秒69)
2枠目でタイムアップは久しぶり?



GPSデータ
赤=前回のベスト1分30秒127(最高速183.00km/h)
青=本日1枠目ベスト1分30秒866(最高速182.81km/h)
黒=本日2枠目ベスト1分30秒678(最高速182.50km/h)

本日の最高速は183.88km/hと前回の183.58km/hを更新?




Posted at 2012/11/14 21:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

最下位からの脱出・・・

最下位からの脱出・・・セントラルサーキットの公式タイムランキングにエントリーしてみた^^

五号機はボアアップエンジンなので、2WD後輪駆動NA1901cc以上クラス。

http://ameblo.jp/ccranking/entry-11399367308.html

Sタイヤでは最下位ですねぇ・・・

まだまだ五号機を乗りこなせていないので、
明日は練習&セッティングにセントラル出撃予定。
明日はショックの減衰調整とスタビの調整で様子を見つつ、
30秒切りを目指します^^

タイトル画像は次期タイヤですねぇ^^
今回はリアにSタイヤでは初めての225/45-16を投入。
フロントは今回も215/50-15だけど、
ホイールがTE37なのでフェンダーへの干渉は心配なし!
これで、最下位から脱出できるといいなぁ。
実際に投入するのは、今年の走り納めか、来年の走り初めの予定ですが・・・



Posted at 2012/11/13 22:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

セントラル結果報告

セントラル結果報告本日、予定通りにセントラルサーキットに出撃してきました^^

昨日は神戸のポートピアホテルで会議後、そのまま宿泊
朝には解放されたので、ホテルで朝食後、セントラルサーキットに向けて出発!

9時半頃にガレージに到着して、走行準備。
10時半からの枠を走行予定で10時過ぎにセントラルサーキットに到着すると、
見覚えのあるぎんいろのロードスター
リアルに会うのはかなりお久しぶりでした^^

今日は30秒切りねらいで、気合の?計測器レンタル・・・
結果は


HKSサーキットカウンターでは


まあ、前回よりはアベレージもアップしましたが、まだまだ乗りこなせていない?
6速ミッションはやっぱり難しい・・・

で、久しぶりのGPSデータ


赤線は本日ベストGPSデータでは1分30秒20 最高速183.00km/h
青線は前回ベストGPSデータでは1分30秒50 最高速178.93km/h

今回最高速がかなり伸びてますね^^
ちなみに本日の最高速は12周目の183.71km/hでした。
1~2コーナーが良くなった?気温のおかげ?
今回はS字区間がいけてないですねぇ・・・
次回は30秒きれるかな?
Posted at 2012/11/07 20:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 78910
1112 13 14151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation