• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

S2000買いました^^

S2000買いました^^朝晩はすっかり寒いですが、ヒーター効かせて足元を暖かくしてオープンで走るとめちゃ気持ち良いんですよね^^ 今の時期こそオープンカーの季節です!

オープンカーと言えば、ロードスターですよね?自分も6台乗り継ぎましたが、実は若かりし頃はCR‐Xとシビック2台にも乗りました。ホンダエンジンの気持ち良さとオープンを組み合わせたS2000も魅力的ですね!

という訳ではないですが、

S2000を買いました^^




ん?S2000DってディーゼルのD?



んな訳もなく、シマノのS2000Dです。




そう、釣好きなら知らない人はいない有名ブランドのシマノですが、実は自転車でも世界的に有名なんです。
これからの寒い時期に向けて、足元を暖かくしてくれるロードバイク用シューズカバーです。

ホンダのS2000だと思って釣られた人はいないですよね・・・













Posted at 2016/11/07 14:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2016年11月06日 イイね!

風強すぎ!

風強すぎ!今日のYahoo天気予報で.丹波市の昼間は北北東の風5~4m/sということで、
ライド後半に追い風となるようなコースを選択。



スタートからは南西方向へ、その後北上して、後半南下するコースで、前回のコースの一部を逆走する感じです。
スタート時から風は強めで、向い風がきついのはもちろん、横風で流されそうになることもしばしば・・・

追い風の中では35~40km/hで巡航できるのに、向い風だと気を抜くと20km/h割りそうなくらいでした。

セミディープホイールの効果なのか?35~40km/hで巡航していると足がクルクル回せる感じで、向い風の中20~25km/hで走る方がはるかに足に来ました!

紅葉は3日に比べいい感じになってきてます。


紅葉の名所の高原寺もちょっと寄ってみましたが、さすがに人が多く、ロードバイクは持ち込めないので境内には入らず、画像はありません・・・
Posted at 2016/11/06 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2016年11月06日 イイね!

ドナドナ

ドナドナロードバイク再デビューの為にヤフオクで落札したTREK DOMANE2.3
定価189,000円を80,000円で落札^^
2013年モデルながら走行距離200kmの極上品?定価24,624円のペダル付き。しかも送料込み。
ネットでの評判も悪くないモデルで、かなりお買い得だと自分では思っております。
ただ、5ヶ月あまり乗ってみて、コンセプトが自分の求めるものとは少し違うかなと感じて、
GIANT TCR ADVANCED2 に買い替えました。

そんな訳で、TREKはヤフオクへ・・・
10月30日の深夜に、20,000円スタート、即決価格70,000円で出品。
31日早朝には早速1件入札がありました。
11月2日午後には59,000円の入札が有った後、即決価格で落札されました。
アクセス数1,500件以上、ウォッチリスト100件でした。

80,000円で買ったロードバイク、2,000kmちょっと乗って70,000円で売れました。
ただしペダル無し、送料落札者様負担なので、ちょっと得したかな?

ロードバイクの発送は西濃運輸のカンガルー自転車輸送便
近畿地方から中国地方までの送料は3,810円。箱代は2,900円です。
ただし、箱は自分が落札した時の物を再利用。営業所持込で送料300円offです。



Posted at 2016/11/06 04:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2016年11月05日 イイね!

鹿激突の保険協定価額

鹿激突の保険協定価額昨日、保険会社より保険金支払い完了の案内が届きました。

修理代金は561,600円 免責額50,000円。代車費用102,168円 でした。

車両保険入ってて良かったぁ^^

ちなみに、今回の修理はオートバックスでお願いしたので、5,616ポイント(1ポイント1円)GETです!

↓こんな商品が有るので、付けてみようかな?
Posted at 2016/11/05 03:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

紅葉にはちょっと早い?

紅葉にはちょっと早い?既に雪が降り積もっている地域もあるようですが、
兵庫県でも昨日氷ノ山が薄っすらと白くなったようですが、
丹波もすっかり秋ですが、
でも、いつものコースで通る紅葉の名所の高原寺、紅葉はまだ早いみたいでした。

早朝は寒いので、本日もお昼前に出発でいつものコースへ


出発時微妙な空模様でしたが、走り出して直ぐに水滴がぽつりぽつりと、
直ぐに止んだ後は、日が差したり、どんより曇ったりと目まぐるしく天気が変化
そしてめちゃくちゃ風がきつかった!
帰宅後に見たYahoo天気予報では昼間の風速7m/sでした・・・

NEWロードバイクに乗るのは今日で2回目でしたが、
カーボンフレームはやっぱり乗り心地が良いですね^^
前のTREK DOMANE2.3もアルミフレームとしては乗り心地が良いモデルと言うことでしたが、比べてしまうとやっぱりカーボンフレームのTCR ADVANCED2の方が格段に良いです。

そして、本日の収穫?
実はロードバイク再デビューと言うことで、とりあえず手に入れてTREKに5ヶ月余り乗ったのですが、最後まで両手離しで上手く乗ることが出来ませんでした・・・
学生時代なら、両手離しでいくらでも乗り続けることが出来ていたのに!
上手くバランスが取れない程ペダリングが下手糞なのかと若干凹んでいたけど、
今日TCRで両手離しを試みると、全く問題なく出来ました^^
フレームのジオメトリーが原因だったのかなぁ?
Posted at 2016/11/03 23:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation