• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016走り納め

2016走り納め2016年の走り納めは
やっぱりロードバイクです^^



Stravaは休憩中に誤って停止させてしまったので走行距離が短くなってます。


年末ジャンボの当選番号が決定したようですが、残念な結果・・・
なので、2017年のサーキット復帰は無し!

2017年もロードバイクで楽しみたいと思います^^
Posted at 2016/12/31 17:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

昨日から冬休み^^

昨日から冬休み^^冬休み1日目の昨日は


を観に行ったのですが・・・
途中5分間以上画面が真っ暗なままというトラブルが発生!

結局20分以上たってから再開されましたが・・・

で、映画館側からのお詫び?


無料鑑賞券もらったので、
本日


映画の内容については触れませんが・・・

今まで映画ネタはありませんでしたが、ちょくちょく観にはいってました。
ただ最近、映画館で観たのか?DVDで観たのか?ネットで観たのか?忘れてしまっていることが多いので、備忘録として・・・

ちなみに11月は
インフェルノとジャックリーチャーを観ました。
その前に観たのはたぶんターザン?
Posted at 2016/12/30 23:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

サイコン検証ライド

サイコン検証ライド昨日、カーボンホイールと同時に投入したコンチネンタルGP4000SⅡのメーカー公表外周長(2133mm)にてサイコンの設定を行った結果、サイコンとStravaのデータ比較で走行距離の差が大きかったので、
本日サイコンの外周長を2106mmで設定して走ってきました。
体調イマイチということで、走行距離が短めですが、



結果はサイコン28.65km Strava28,7km と誤差は小さくなりました。
サイコンとStravaそれぞれその時の状況により精度も違うだろうし、小数点以下の表示の桁数も違うので、両方の差ゼロは難しいだろうけど、走行時はスマホ(Strava)はポケットに入れたままで、サイコンのデータを見ながら走ることになるので、サイコンの方が若干多めの走行距離になるように設定した方が、走行時のスピード表示も若干上がるのでその分気持ち良く走れそうかな?

次回は2110mmで設定して走って様子見てみよう・・・
Posted at 2016/12/25 19:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

ホイール買いました^^(アルミじゃないけど・・・)

ホイール買いました^^(アルミじゃないけど・・・)愛車のフィットシャトル、スタッドレスタイヤに交換済みですが、スタッドレスはアルミホイールなのに、夏タイヤは純正スチールホイールのまま・・・

今回はフィットシャトル夏タイヤ用のアルミホイールは見送って、ロードバイク用のホイールです^^

アルミホイールじゃなくてカーボンホイールです^^


TOP FIRE WH-50C 軽量フルカーボンクリンチャーホイール
50mmハイトのカーボンクリンチャーホイールで
実測重量は フロント665g リア835g クイック25g×2 リムテープ17g×2



タイヤはコンチネンタルGP4000SⅡの700×25C 実測重量214gと217g
チューブはミシュランAIR STOP 80mm  実測重量101g×2





本日、NEWホイールのシェイクダウン^^

しばらく走って向かい風がきつくなってきたと思ったら小雨が降りだした・・・
進行方向の空模様が怪しいので途中でUターン



前回、サイクルコンピュータのデータが途切れることがあったけど、今回走行中にチェックしている限り特に問題は無さそうでした。が、

今回はサイコンの方がStrava(GPS計測)データより走行距離が多い。
以前使っていたキャットアイのサイコンではStravaデータの方が距離多目に表示していたのに・・・

その原因はサイコンのタイヤ外周長の設定?


キャットアイでもGIANTでも700×25Cの外周長の目安は2105mmですが、
コンチネンタルGP4000SⅡは他メーカーのタイヤに比べ太目なようで、


メーカー公表の700×25Cの外周長は2133mm。
今回、メーカー公表外周長でサイコンの設定を行った結果、サイコンの方がStravaより走行距離が多い結果となりました。

メーカー公表外周長2133mm×(Stravaデータ27,6km÷サイコンデータ27,95km)≒2106mm
で設定すればサイコンとStravaデータの差を補正できるかな?
明日は天気良さそうなので検証してみよう^^
Posted at 2016/12/24 17:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

絶好のスキー日和?

絶好のスキー日和?昨日からハチ北スキー場がオープンしてますね^^
いよいよスキーシーズン到来ですが・・・

本日もロードバイクです!
今日は良い天気で、昨日と同じ装備で走ったら汗だく状態でした・・・
それでもブレスサーモのインナーはダウンヒルでも汗冷えすることなく快適でした。



昨日より投入したGIANTのサイコンですが、走行距離がStravaのデータと誤差が大きいです。
今日の走行中にチェックしていると、時々スピード、ケイデンス共0を表示していることがありました・・・
Posted at 2016/12/18 23:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation