
11月も今日が最終日。
来月9日ハチ、16日ハチ北スキー場オープンといよいよスキーシーズン開幕!
今シーズンもシーズン券は見送りで前売り割引券を購入。
この冬もロードバイクとスキーの2本立てです。
11月23日のライド↓
この日は微妙な天気で、↑晴れ間もあったけど、途中雨もパラツキ短めライド
11月26日のライド
この日はStokedcycleというショップさん主催の
グロータックの4本ローラーの試乗会に行ってきました。
この4本ローラーは音も静かでヒルクライムのトレーニングに良さそうで欲しいなぁとは思ったけれど、
価格が・・・
ヒルクライムと言えば
11月12日のライドで70km地点から約10㎞程緩やかな登りが続いた最後に15~18%の登り坂というコースだったのだけど、34T×25Tのギアでギリギリ登り切れたけどかなりきつかったので、
23日以降はリアスプロケットを12-25Tのアルテグラから手持ちの11-28Tの105に交換してみた。
それぞれのスプロケットの歯数構成は
12-25T= 12・13・14・15・16・17・18・19・21・23・25
11-28T=11・12・13・14・15・ 17・ 19・21・23・25・28
23日26日共28Tを使うほどの登りがあるコースは走ってないけど、
11Tは下り区間で使う機会も無くはないけど使用頻度はかなり低い
平地巡行では30~35km/h位で16Tが欲しいと思うことが多かった。
と言うことで
↑画像見ても判らないと思うけど、
12-17Tはアルテグラ19-28Tは105のミックスの12-28T(12・13・14・15・16・17・19・21・23・25・28)
に変更してみた!
整備スタンド上では問題なくシフトチェンジ出来るので、次回ライドは実走で確認予定。
にほんブログ村
Posted at 2017/11/30 15:40:15 | |
トラックバック(0) | 日記