• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya_のブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

暑い一日。

暑い一日。今日はお休み。
私、土日は基本的に休みでは無いんです(T_T)

平日ならではの利点もありますけどね☆
(どこ行っても込んでいないとか…サーキットのフリー走行だって…)

来週は、頼んでもいないのに月火水と三連休(゜〇゜;)
いりませんって!!その分連続勤務が増えるだけなんですから(T^T)
Bigミーティングに参加(予定)だからできるだけ無駄なドライブはしたくないし…(主に金銭面で)
愛車を大幅に進化させるチャンスかも??(笑)



ということで、昨日の話です(^_^;)

土曜の夜は友人宅で飲み会。
そして朝起きたら7時。
とりあえず友人宅を出て、FD乗りと34乗りの友人とだべっていたら9時。

家に帰ってそのまま寝たかったのですが、せっかく起きてるんだからと坊ちゃんMに参加してきました。

今日もロードスターは多かった!!
NA・NB・NC・さらにミアータまで…ずっとロードスターについてお話していたので、脱水症状気味に(~_~;)
自販が近くにあれば…。

しかし、外車多かったですね…すごい格差(笑)
あと、痛車??イタ車は好きなのですが、プラモになるくらい流行っているんですよね!
アニメといってもドラえもんやケロロ軍曹の絵を貼るのでは駄目らしい…難しいです(私はやりませんけどね)


そしてFASCISTさんに新たな弄り計画を相談させて頂きました(^^)
ホントお世話になりますm(__)m

その後、ロドスタ乗りの方々とランチ♪
ちゅうにっちさん、とても眠そうでしたね(-_-)zzz


レポは後程…!

参加された皆様、大変お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2008/05/19 10:24:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月16日 イイね!

鳥VSロド?

鳥VSロド?今日の朝、仕事に行こうとマンションの階段を下っていました。

駐車場には光り輝く(最近車体の方は洗車していないのでホイールだけ…)美しい愛車が…

でもなんか斑点がある?






鳥のフンでした(TдT)


時間を気にしながらも即効でトランクから携帯洗車水(笑)もとい水の入ったペットボトル片手にフンを落とします…。
鳥の野郎…三か所も爆撃してくだっていました(グスン

おかげで遅刻しそうになったじゃないの!!
明日から鳥のフン対策で5分早く家を出ます(-_-;)


写真は帰ってきてからのフェンダー。
またですか…orz

白は狙われ易いという噂を聞きました…どうしろっていうの(-_-;)


そういえば昔、鳥のフンをほっといたおかげで悲しいことになった18歳の頃を思い出しましたよ…今回は幸い発見が早くて大事には至らなかったのですが、屋外駐車は本当に嫌になりますね(-_-;)

もうコレだけの為に引っ越してやろうかと思うほど(おおげさ!)
ですが、そんなお金は無いのでボディカバーを購入しようと思います。

ということで前々から興味のあったオクヤマさんが使われているカバーを探して見たのですが、見当たりません( ̄皿 ̄)
おかしいな…少し前まで某オクで出品されていたような気がするのに…本国のHPしか見当たらず。

他のヤツはかなり高価ですね、やはりロド専用でなくてはいけないのか…しばらく悩みそうです(^_^;)
一度勉強にもなるし直接メール送って輸入できないか試してみようかなぁ…英語力0だけど( ̄^ ̄;)
Posted at 2008/05/16 00:34:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

UDON×ロド

UDON×ロド5月5日、四国ロドスタの会のミーティングに参加してきました。

本当は昨日UPする予定でしたが…連日の寝不足ですぐに寝てしまいました(^_^;)
実は内装をなんとか見られるレベルにするため前日バタバタし、あんまり眠れなかったのです( ̄皿 ̄)


分かっていたことですが、朝起きたら雨(T_T)

私の愛車の幌、リヤスクリーンが破れていて雨が入ってきます。
ということで、今日の天気を考えて前日急遽スクリーンを透明のテーブルクロスで補修しておりました…(-_-;)

テンション低めでGMさんとの待ち合わせ場所へ。

行きは下道を楽しみたかったため、早めに出て国道11号を走ります。
途中からは雨が止んだので屋根を開けることができました☆


第一の集合場所である満濃公園で集合写真を撮ったあと、いよいようどんツアーへ(´∀`)
台数が非常に多く、NA組みとNB・NC組の二組に別れて行きます。

食べることに夢中でたいして写真を撮っていませんでした(笑)
一件目肉ぶっかけ、二件目しょうゆ、三件目肉うどん。
んまぁ~い(*^^)v

久々の本場讃岐うどんは最高でしたぁ~(≧∇≦)b
うどん後、最終目的地である五色台へ。
もうこの辺りで眠気全開!!

一昨日もたいして寝ていなかったため、辛かったです(^_^;)

2年振りの五色台…懐かしい、昔下道でドライブ行ったら4時間以上掛かって助手席のコにキレられたんだよなぁ…(遠い目)

五色台での1コマ…

やはり私のような中途半端ではいかん!!と思うのです(爆)

29日の走行会に参加していた同じ白いNA8乗りの方もいて、色々と走りについてお話しました。
なんとNB6速に換装されていました(私も欲しい…)
私の弟と同い年のようで、同世代のロド乗りの方と知り合えて嬉しかったです(^_^)
サーキットがんばるぞー、現状のわけ分からん仕様で(笑)

解散後、希望者だけで本日最後のうどん!!
白鳥さんの後ろを走りましたが、良いなぁあのマフラー音☆
官能的な音を出すマフラーが欲しい!(-_-;)
幌張替えか…6速ミッションか…マフラーか…物欲が(爆)


最後はお勧め釜揚げ☆
大を頼んだら多すぎましたね。


その後、解散!

GMさん、ばつ丸さん、pikaichiさん、私で愛媛までプチツーリング(帰るだけ)
ナビ付きだからという理由で私が先頭(゜〇゜;)
高速では退屈させないように多少踏みましたが、アレ以上は無理です。
ビビリな私は法定速度でロドに乗りたいのです(爆)

あいにくのお天気でしたが、行き以外は降らなくて良かったです(*^^)v
そのうちフォトギャラにUP予定です☆
あ、その時一緒に阿讃走行会もUPしないと…。


本日参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m
体重計乗ったら…orz
でも良いのだ、うどんの分痩せれば!!
Posted at 2008/05/06 21:58:31 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2008年04月28日 イイね!

もう寝ないとー!!

もう寝ないとー!!明日は阿讃サーキット走行会(^^)

レーシンググローブOK
ヘルメットOK
長袖OK
あとは…

車の内装急いで仕上げた為、もう時間的にヤバいです(爆)
明日は早く起きないと!

なーんか見落としがあるような…不安(-_-;)


タイヤは練習用(ちょっと勿体無いけど)街乗りプレイズで。
フルバケもOK!
突貫工事でGMさんから頂いたウインカーダクトも装着しました(笑)
これで多少水温違うなら…嬉しいなぁ☆

と書いている間に時間が…明日は潰さない程度にがんばります( ̄皿 ̄)
Posted at 2008/04/28 23:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月18日 イイね!

M2 INCORPORATED

車が直りました(≧∇≦)b
原因はエキマニの排気漏れです…。
ちょうど蛇腹の部分で修理は難しいみたいで、交換しないと駄目でした(ToT)

この排気漏れのおかげで運転中は不快で仕方なかったです。
音楽を聞きながらのドライブが好きなのに…。
いっそのことノーマルに戻すという手もありましたが、元が社外。
デチューンはなんだか自分の中で許せませんでした(^_^;)

そこでMm村上店長に中古をあたってもらっていたのですが、走行会に間に合うか…不安でした。
排気漏れの車で走っても楽しく無いし…車検の時にパッドはウィンマックスのロド専用を入れています。
当初はサーキットを走りたい!ということだったので(^^ゞ

最近は路線が変わり、上品なロドを目指して純正シートを張り替えたり、ステアリングをナルディのZ5ウッドにしたりしていたのですが、なんか私的にはしっくりきませんでした。
ということで当初のコンセプト「ロータスエリーゼみたいな小型スポーツカー」に路線を戻すことにします(^_^;)
ホント路線ってコロコロ変わるんですよね…おそらく私と同じ物欲に弱い友人がFDを購入したのが原因かと思われます(爆)




そして本日電話があり、素敵なエキマニを譲っていただけることになりました(^^)
ロド乗りなら知っているであろう限定車M2 1028のエキマニです。

M2 1028…私、もちろん1001も1002も好きです。
しかし、NA8乗りとしては(知らない方のために…1001と1002は1.6LのNA6ベースなんです~)28は憧れの存在…そのエキマニを庶民的な我がロードスターに取り付けられるなんて(T∇T)

ちょうど休みだったこともあり午前中に預けて、坊ちゃMは弟のツアラーVで行こうかと思っていたら夕方には完了していました☆

村上店長、無理言ってすみませんでした。
このエキマニ、大切にします(*^∇^*)

ただ28のマニは良く割れると聞いていたのですが、それも補強済みとのこと。
ありがたいですm(__)m

そしてお待ちかね、エンジン始動。
掛けた瞬間「???」音が静か。
どうも買った時から割れてたんですね、まったく気付かなかったなんて( ̄皿 ̄)
乗ってみて…トルクフル!!
そして良い音(*^^)v
そりゃあ排気漏れしていたエキマニから交換ですからね(笑)

回しすぎてガソリン減ってしまいました(^_^;)

グローブも購入したし、ヘルメットも準備OK。
あと身に付ける物としては…レーシングシューズを購入するかどうかですね( ̄^ ̄)
車の方もOK!と言いたいところですが、謎の息継ぎ症状が直ったのか分かりませんし、走行会までに出来るだけの対策をしておきたいです…プラグ換えてみようかな(-_-)
今日時間があったらお山で症状がでないか試してみよう…。
Posted at 2008/04/18 22:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フリードスパイクハイブリッドとロードスターに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JET STREAM クラブマンRSフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:36:26
NCECのトルセンLSDは効かない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 09:18:29
急募!! 11月5日アリオ上尾にて、昭和平成なつかしオールドカー展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 19:03:08

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
新車のノートから中古のフリードスパイクに買い換え。 車中泊とかキャンプとか…色々と楽しめ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年末 大阪のマツダディーラーで購入しました。 シフトノブ以外フルノーマル、ワンオ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
5年以上前、ヤフオクで要メンテのものを購入しましたが、届いてみると、要メンテというより要 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3台目。 フィットを全損させて1年間は車なしの生活を送っていました。 その後、友人よりこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation