• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya_のブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

桜×ロド

桜×ロド最近、周りにスポーツカーが増えています(・д・;)
よく遊ぶ友達がFD、先輩がGCインプ。
みなさん、愚かな血が騒ぎだしてしまったのでしょうか(爆)

特にFD良いわぁ(^_^;)
怖くてベタ踏みできませんでした!!(ヘタレ)
私、雰囲気重視でロド乗ります…と言いながら、実は走行会参加予定だったり(笑)

当然車はまだ直っていません(笑)
先日Mmさんで改めて見ていただいたのですが…やはり交換とのこと。
しかし、その部品を中古で持っている方がいるようなので、確認していただいています(^_^)
その日までに直ってくれ~ロードスター~(ToT)

やはり、原因は車高短ですね…道を選んで走るべきか、車高を上げるべきか…普通の人なら後者以外考えられないでしょうけどね、私にとっては重大な問題であります(爆)
困ったこだわりを持ってしまったな~。



ところで今日はお休みだったので、雨も止んだことだし桜を撮影に行ってきました☆

さすがに撮影のために夕方から遠出する気にもなれないので、近所をうろうろしながら桜を探す…
結局『これだ!』というポイントには出会えず、なんとか撮影したのがコレです↓↓

ん~また今度撮りに行こう…散っていなければ(^_^;)


ところで暖かくなってきてあらためて思ったのですが、やっぱりレザーシートは暑いっ(´д`;)
汗かくと不快で仕方ないです。

それとGが掛かった時無意識にドアの内張りで踏ん張っているのか、その跡が付いてました(T_T)

なんか…バケットシートいるな~と思っています。
でもシートを換えるとなると、どうしても見た目的に二脚欲しい。

某オクでシートを物色する毎日でございます(-_-;)
黒が大半なのでシートは諦めていますが、今の内装のカラーを変える気はありません。
これまた困ったこだわりを持ってしまった…(゜∇゜;)

なんか最初目指していたコンセプトからずれてきたような??(笑)
Posted at 2008/04/07 17:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月28日 イイね!

艶々~。

晴れの休みが…やっと来ました(^_^;)
今まで休みの日は雨ばかりで、洗車もままならず汚い状態でした。

しかしその前にちょいとオイル交換のためにMmさんへ。
キャンペーン中のオベロンにするつもりでしたが、今回もフツーの純正オイルです(笑)

リフトアップついでに気になる部分があり、メカの方にお願いして調べていただいたら…やはりおかしいところがありました!!(しかも修理は無理らしいので交換みたい)

諭吉さんが恐ろしく飛んでいく額(自分的に)

忙しい時期にがんばって働いて貯めたお金で…欲しかったデジカメを購入したり、今日はオイル交換後に服を買いに行こうと思ってるんですけど!?(゜〇゜;)
この金あったら幌…いけるよなぁ(ボソ

その場で注文してやろうかとも思いましたが、とりあえず保留にしました(>_<)
非常に高い買い物なので!後日今日は不在だった村上店長にも相談したいですし…。
ああ~さらばロードスターハイエンドカーオーディオ計画(涙)

名残惜しいですが、長く付き合いたい車!
ある程度良いモノをと考えています(*^∇^*)
そういいながら数日前まで友人が売りに出しているドリフト仕様JZZ30ソアラ(後期LOOK)の誘惑に悩まされていたのは秘密(爆)



そんなこんなで肩を落としつつ向かったのは洗車場。
弟と洗車する約束だったのです。

前回、なぜか水を撥水せずに弾いてしまったブリスを掛けなおすのです!
以前磨きを入れたのにも関わらず、ボンネットにシミを見つけて青空駐車を恨みました(涙)
日中はやはり駄目ですね…すぐ乾く。
これからの時期は夜洗おう(^^)

今回はうまくいった(ハズ)
艶はホントにすごいですね!!(全くそれが伝わらない…撮影者の乏しい腕のせいです)


この写真も駄目だ…。


これなら多少…馬鹿兄弟の図。


キレイになって気分は良いのですが、お金のことを思い出して苦悩する日々が続きそうです(TT)
でもこの状態では乗る気も起こらないので、次の休みまでによく考えて…やっちゃいます!!



Posted at 2008/03/28 21:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年03月13日 イイね!

オープンカー日和

今日は待望の休日(ToT)

この方がこちらにやってくると言うことで待っておりました。
完成間近のセンターパネルをゴソゴソと弄っていると電話が。

なんと「代車のエンジンがブローした~」とのことで…急遽南予へ出動!
人を乗せるなら…オープンでしょ~ってことで花粉症もおそれずDHTを取っ払いました(^^)
いちいち取り外すのが面倒だな…幌交換したい~

海沿いの道を菜の花を見つつドライブは楽しすぎました(笑)
実は訳あって昨日まで二日ほど後輩君のゴルフⅣに乗っていたので、楽しさはひとしおです(*^^)v
ゴルフは昔から好きな車だけど、ロドは面白いから止められません。
色々なところにお友達もできたし、この不快適さも魅力だなぁ(笑)

そしてお宅までお送りし、その場でメーターパネルを交換♪
pikaichiさんのご好意により、プロトタイプを頂けることになっていたのです。
このパネルは自分が持っている物で、お金に換える事のできないモノの一つになりました。

しかし細かい作業は苦手なので、お手数お掛けしましたm(__)m

取り付けた後、針の調整がてら移動して写真撮影を開始。
夕日にたたずむロードスターは美しい(T^T)
昨日ゴルフはやっぱり良いなー!なんて思ってゴメンね(浮気症)

美しいリングに色々な意味で美しいパネル…二人ともおおはしゃぎで写真を撮りました(笑)
いかんせん携帯のカメラなもので…そのうちキレイな写真をUPします。

ステアリングもナルディクラシックから憧れだったZ5ウッドに交換しました☆

ノーマル文字盤にRS REFINEのメーターリングは気に食わなかったのですが、まさかパネルを交換するだけでこんなに素敵に変身するとは…!

メーターだけではなく、先日ブリスを施工した外見も撮影してみました☆

手間だったけどオープンにしてきて良かった!満足です。

夕日にたたずむロードスター




その後pikaichiさんのご家族と一緒にディナー(^^)v
ごちそうさまでした!
またそちらに遊びに伺いますねっm(__)m

帰りは寒かったのですが、結局幌を閉めるのが面倒で家の近所までオープンで走ってしまいました(´∇`;)
素敵なメーターパネルをチラチラみながらの運転は危なかった~。

しかし久々に長距離のドライブが楽しめて本当に良かったです!
明日からの長時間労働(苦笑)にも耐えられるってもんです(^^;)

…ということで私のロドがさらに進化した一日でした。
あ~坊ちゃんMの日、せめて13時からの出勤にできないか交渉してみよう…
Posted at 2008/03/13 02:31:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

洗車。

またまた日があいてしまいました。
最近新型フィアット500アバルトが気になって仕方ない私です(笑)


少し前、近所の自動後退で買い物後、ガレージベリーな白ロドがすぐ横に停まっていました(全然知らない方です)
最近憧れているホイールは入っているし、このベリーのエアロもやっぱりカッコ良い。
私のロドは、最近弄りの路線には悩んでいるし、さらに一ヶ月近くも洗車していないので余計に色褪せて見えました。

そんな感じなので、せっかくユアブランドのシートレストアキットも装着したのに気分が乗らなかったり、弄るのやめようかとさえ思いました。

しかし、これではイカン!と思い、今日はお休みだったので…


約一ヶ月ぶりに洗車をしました(爆)

先月の坊ちゃんミーティングの前日以来です…(^_^;)
ちなみに来月の坊ちゃMも参加が微妙です…この時期は週末に休めない(涙)

野ざらし駐車のロド君は汚れ放題。
しかも、一昨日何を思ったか某所に闇練に行ったもので…タイヤも真っ白になってました(^_^;)
(他に人がいたのですぐに帰りましたが…)
海がすぐ近くなんで、走ったらすぐ洗わないといけないんですけどね(-_-;)


まずブレーキダストで汚れ放題のハヤシをきれいに…数日前まではそこまで汚れていなかったんです。
しかし弟に貸したら何故かホイール真っ黒、しかも貴重なぞろ目の111111㌔を過ぎていました…orz

ブレーキダストは乗ったあとにすぐ洗わないとなかなかとれません(涙)
案の定、黒い粒が残ってしまいました。

やっぱハヤシは光ってないと☆


そして、次はボディ。
水垢が頑固についていました(T_T)
もう、屋外駐車大っ嫌い。

マットガードも取り外しています(*^∇^*)
こっちの方が好みです。

最後に拭きあげ、いつもならワックスですが今回は無し。
近々ブリスでも試そうかと思っています(^^)

ついでにポジションバルブも点いたり消えたりするので交換しました

レイブリック¥298の、明るさ2倍らしい。
この純正っぽいカラーが良い感じです。

それから内装。
ベージュの内装はズボラな私には不向きかもしれません(*_*)
とにかく汚れが目立ちます。


洗車完了後に我が愛車を見てみると美しい…(馬鹿)
洗車をしてきれいな車をみていたら惚れ直してしまいました(*^^*)
早くボディも手厚くケアしてあげなければ。
ノーマルっぽくても良いや、自分が好きなように弄れば良いんですよね(^^)

あと、洗車はまめにしないといけませんねぇ!!(可能な限り…)


仲直り記念(?)に来月はミラーでもいっちゃおうかなー(謎)













などと考えながら外を見ると…

現在の天気は雨(涙)

また天気予報見ていなかったぁ(ToT)
Posted at 2008/02/22 22:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年02月09日 イイね!

乗ってカンガル~(?)

先月末で以前のプロバイダーとの契約が切れたため、最近までネット難民でした(^_^;)

以前使用していたプロバイダーに疑問を感じたので変更しましたが、カード決済にすればネットで申込み即使用可能!便利になったものですね。
もっと変更に時間が掛かるのかと思っていたのに…全く知りませんでした(^^)


さて、今日は近所のディーラーに行ってきました。
非常に気になる車があったので(~_~;)

今すぐは買えませんが、ロドの次かその次の車検あたりで…とは考えています。
もちろんロドは気に入り過ぎているため一生手放しません(余裕ができるまで眠ってもらわなくてはいけないですけど…)
ただ車以外の趣味があるので、どうしても便利で使える車が欲しいんです。

とりあえず乗ってみようと行ってみたわけですが、モデルチェンジした某人気SUVには興味が湧かなかったので、純正色のオレンジ色と丸っこいボディが気に入った『デュアリス』に試乗。

自分の為に試乗に行くのは初めてだったため、緊張~。

営業さん「いらっしゃいませ」

私「あっ、あのっ…あの車のカタログと試乗がしたいんですけど…」
明らかに挙動不審な男でした(笑)

早速試乗しましたが…
よく試乗した方が色々と言いたいことを書いてますが、私鈍いんです。
全く分かりません!
ロドより静かできっとエアコンも良く効くのでしょう。
でもロド乗ったら楽しい…やっぱり一生もんやーっと思ってしまいますけどね(笑)
趣向の違う車ですから、仕方ないですが(^_^;)

試乗したらもらえたカンガルー


きっとこの車を買っても弄ることなく普通に乗りそう…。
改造したらおかしくなりそうな車でした!以上(爆)




…話は変わりますが、ロドの内装リメイクが完成間近なのです( ̄∇ ̄)ノ
実はシート張替えも完了しております(ボソ

後はセンターパネルとシフト周りの加工をゴソゴソと…。
正面は加工中♪

この二つができれば、もう完成したも同然なんです(^^ゞ
しかし、最近まとまった時間が取れないので進みません(明日もお仕事)

メーターリングも来るし、なんとか春には満足のできる車が完成すればと思っています~♪


先を見据えて貯金もしたいし、ローンもあるし遠征も行く気満々。
ってことで、今年はお金の掛からない小技系でいきますよっ(笑)








ホントに大物買わずに貯金できるのか??(謎)
Posted at 2008/02/10 00:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

フリードスパイクハイブリッドとロードスターに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JET STREAM クラブマンRSフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:36:26
NCECのトルセンLSDは効かない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 09:18:29
急募!! 11月5日アリオ上尾にて、昭和平成なつかしオールドカー展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 19:03:08

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
新車のノートから中古のフリードスパイクに買い換え。 車中泊とかキャンプとか…色々と楽しめ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年末 大阪のマツダディーラーで購入しました。 シフトノブ以外フルノーマル、ワンオ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
5年以上前、ヤフオクで要メンテのものを購入しましたが、届いてみると、要メンテというより要 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3台目。 フィットを全損させて1年間は車なしの生活を送っていました。 その後、友人よりこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation