• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya_のブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

降りしきる雨の中で(~д~;)

昨日は坊ちゃんミーティング!でした(*^∇^*)

今回は雨だったことに加えて内装がまだ未完成。
雨が大嫌いな私としてはテンション↓↓↓で向かいました(>_<)

参加車もいつもより少ない??
しかし、ド派手な車の集団も参加されていましたね…。


そして今回はパールホワイトなロードスター乗りの方が初参加されていました!
オールペン…ええなぁ( ̄¬ ̄)
私、その横に停めたのですが…並べるんじゃなかった!!と思いました(笑)
私も今のと同じシャストホワイトで全塗したい~(^_^;)

主催者oddyさんのS2000の写真は…取り忘れました( ̄皿 ̄)
私ロドに乗っていてなんなんですが、ホンダ党なんです(爆)
もしロド買う時、買える値段だったとしたらS買ってたと思います(^_^;)


さて、今回感動的だったことは私のロドの前オーナーを良く知るお方とお会いできたことです!!
以前はM21002、現在はコペンにお乗りで…これまた素敵な車でした(*^∇^*)
横はスープラ、中学の頃憧れてました。
もし買うならエアロトップが欲しいですね~。

このコペン付いているタン色のレカロシートのカラー、SR6あたりに採用されていたら即買いなのになぁと思いました(笑)

なにやら懐かしい話をしている間にも雨は降り続けます…もうお出かけ用の靴も濡れてしまっており、非常に冷たかった(涙)

その後、台数も減ってきた頃GMさんと同じベリーなエアロのロドが…
お噂は聞いていましたが、初めてお会いするホンゴウさん(で合ってますよね?)!

今日は2台の白いロドに会えて嬉しかったです~!

ボンネットの中にカタツムリさんがいらっしゃったような…私もなんでも自分でできるようになりたいです( ̄∇ ̄)ゞ
悲しい位目立たないフィットのリップにも気付いて頂いて、感動です(T∇T)
煮詰まっていた内装の相談にも乗って頂き、新たな悪巧みも思い付きました(謎)

ま、まあホドホドにこれからもカスタムしていきます…今年はサーキットも多少走りたいですからね(*^^)v


その後、恒例の昼食へ。
今回はGMさんお勧めとんかつ!
安いし美味しかったです♪

その後、ちょこちょことお店に寄って帰宅。
雨で足は冷たかったですが、またまた非常に濃い集まりができました(^^ゞ
名刺も作ったことだし、次回はもっと他車種の方との交流が持てれば良いなと思っておりますm(__)m

参加された皆様、大変お疲れ様でした。
Posted at 2008/01/21 23:44:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

今年初洗車

今日は休日でした。
最近は忙しくロドに乗ったのはこの日から一週間ぶりです。
しかも実家から雪道を走って帰ったのでドロドロの汚いまま(>_<)

ということでお昼過ぎから洗車に行きました。
スタッドレスのままで行ったので楽しさも半減ですけどね。

洗車場で下周りまで丁寧に洗車している途中、重大なミスを発見!
サイドの黒く塗装した所、購入当初より錆が浮いて盛り上がってきていたのですが、酷くなっています(゜〇゜;)
以前は塗装の下で錆は見えなかったのに、なんと茶色の錆がこんにちは~(゜∀゜)ノしているではありませんか…orz

実は運転席ドア下部にも錆が若干あるのですが、ここはドアを交換すれば良いこと。
しかしボディはどうにもなりません(泣)

うわぁぁ…愛車に対してとんでもないことをしてしまったぁ(T_T)
そりゃあ凍結防止の塩を巻いた国道をを走れば錆が進行するよなー。
実家から帰ったあとにすぐに洗車しておけば…!
ゴメンね、ロードスターーー!(TдT)
とりあえず、愛車ロードスターでは絶対に雪が降った道は走りません( ̄皿 ̄)

サイドシルの部分ってお金掛かりますよねー。
ふとVRリミテッドか、高いですがNBターボへの乗り換えが頭をよぎりましたが(お金も無いくせに…)、購入から数ヶ月たくさんの愛情とお金を注ぎ込み、そしてたくさんの楽しい思い出を作ってくれたこの子を簡単に見捨てられません。
罪滅ぼしの為、今年はレストアに力を注ぐつもりです。


しかし、最近この子を傷つけてばかりです。
年末スタッドレスに交換する際、父親が持っているインパクトレンチを使わせてもらったのですが、最初に付いていたエアーガン?を取り外そうとしたら…ブシューーーっとロケットのようにガンが飛んで行き…その落下地点にはマイロドのボンネットが!案の定、今日洗車後に傷を発見しました。
昨年、腰を痛めてまでポリッシャーで艶出ししたボンネットだったのに~(T_T)


とにかく洗車場で落ち込んでいても仕方が無いので家に帰り、駐車場でホイールを交換。
やっぱリヤはみ出てるなー、今月か来月にはフェンダートリム購入しなくちゃ(・_・)
タイヤが変わってマシになったので、再度マットガードを取り外し(^^;)



外観は普段の姿に戻りましたが、内装はまだまだです。
とりあえず山口の某お店に注文した品物はお金を振り込みました!
お友達のpikaichiさんに教えて頂き、先月の坊ちゃミ後に注文して製作開始まで待ちました…そしてこれからさらに一ヶ月近くは掛かるかな~?
とにかく楽しみです(*^^)v


今年はロドで本州上陸するために、頑張ります。
軽井沢は…難しいとしても、オアシス開催地の兵庫県なら…頑張れば行ける気がします(笑)

Posted at 2008/01/10 20:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年01月03日 イイね!

帰還。

帰還。新年明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いします。


本日実家より帰還しました。
明日仕事なもので(^^ゞ

突然の雪により弟号が帰れなかったため、ロドに荷物を載せなくてはいけなかったのですが、苦労しました(^_^;)
大抵持ってきた時よりもモノが多くなりますよね?
しかも正月に色々と破壊工作しようと思って持って帰っていた物が仇になりました(-_-;)

実家からはMT車が苦手(ただの怠け?)な私に代わって弟がロドを運転、ぶつぶつ言いながらも運転お疲れ様でした(^^ゞ

市内に入ると帰宅ラッシュの為か混んでいたので、弟が細道を選択…すると颯爽と走っているGMさんと遭遇!
あ、こんな時だからこそ私はDHTです(笑)
いやー、あの地元の極寒の中ですきま風の吹く幌では無理です(言い訳)

途中次のミーティングのネタ用(たいした事ではありませんが…)に買い物をし、帰宅。



…しかし、正月の帰省中に事件は起こっていました。
駐車場に置いていた弟号の給油口がこじられているではありませんか!
ガソリンも抜かれている?みたいで…(・_・;)
以前にもこじられていたんですよね、これで二回目です。
この駐車場どうもやられやすいみたいで、以前私のバイクの部品やホイールを盗まれたりしていたのです(怒)

ロドの駐車場は街灯の下だし、マンションの通路から丸見えなのでまだマシです。しかし、弟号の駐車場はその場所に停めている人以外通ることが少ないので、それが原因だと思います。

とりあえず周りで車両の盗難は聞きませんが、関東では結構やられやすい車種らしいのでセキュリティを付けようと思っています。
しかし、振動を感知するタイプってマンションでは誤作動が心配です( ̄^ ̄)


なにか良いモノをご存知であれば…ご教授くださいm(__)m
Posted at 2008/01/03 23:51:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

雪×ロド

雪&#215;ロド今年最後のブログです。
一昨日から地元に帰省していますが、昨日雪が降りました( ̄▽ ̄;)

ん~FRでの雪道は初めてなんで…怖かった(涙)
少しノーマルタイヤで走ってみましたが、車が斜めに走る~(´~`;)
即行でスタッドレスに履き換えたのは言うまでもありません(-_-)

かなり古いですが、フィットのを置いていて良かった~。
どのみち実家から帰れば元に戻すので、これで十分です!

ホイールは電車状態…格好悪い(笑)
ただ、当然ですが腐ってもスタッドレス、安心感が違います。

毎年初日の出を見に行っていますが、この雪…ロド出撃は断念せざるをえません。
場所もノープラン…グダグダです(爆)



さて、今年は色々なことがありました。
みんカラに登録し、たくさんの方々とお友達になることができました。
それから愛車スカイラインを手放し、数カ月の充電期間を経てロードスター購入。
これを期にロド沼へ完全にはまり、ミーティングデビューo(^-^)o
勢いは留まる事をしりません(笑)

ということで来年の目標は…
1 ミーティングにガンガン参加する。
2 サーキットを楽しく走る。
3 車をもう少しレベルアップさせる。
4 夢に向かってがんばる(謎)

…こんなものでしょうか。


それでは皆様、良いお年をお迎えくださいm(__)m
Posted at 2007/12/31 14:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月23日 イイね!

あの方に会いに…

今日はMmへ行ってきました。
それはあるお方と会うため…数ヶ月前、寝過ごしてお会いできなかったあの方…。
前日にpikaichiさんからお誘いを受けたのですが、店まで車で10分…行かない理由がありません(笑)

実際皆さんが集まられた目的は、ぶんちゃん@あかめさんの納車に立ち会うためでした。
店の駐車場はロドだらけ!(今回もデジカメ忘れました…なんら進歩がありません)

今回初めてお会いしたまめ蔵さんの愛車、貴重なVRリミテッドコンビネーションBを見せていただくことが出来ました☆

リフトでは村上店長がばつ丸さんの車へ部品を取り付け中~。
近々私のロドも導入します…スタビリンク。
あくまで走りへの期待ではなく、乗り心地改善の為です(笑)

しばらくするとど派手なロドが…
ちゅうにっちさんがぶんちゃんさんと共に登場!(*^_^*)

すぐにご挨拶と以前の寝坊を謝ろうと思いましたが…なかなかタイミングが掴めず、大変失礼しましたm(__)m
やっとナイトライダーを拝見することができ、私一人で大興奮していました(爆)
あのキット声のセキュリティ良いなぁ(´∀`)


そしていよいよあかめ号に火が入ります。
ぶんちゃんさんが乗り込み、早速試運転へ…

ご本人も新しいエンジンにご満悦のようでした(*^^)v
私のエンジン現在11万㌔ですが、15万㌔くらいになったらエンジンO/Hついでに色々とやりたいですね(余裕があれば…)

その後、昼食へ…港近くのファミレスでロド談義に花が咲きました( ̄∇ ̄)

(この量では食べた感じがしない…)
色々と弄りのヒントを得ることが出来ました!

その後、ちゅうにっちさんとはファミレスでお別れ。
次の坊ちゃミまでに名刺作っておきます☆

そしてばつ丸さんとpikaichiさんとでぶんちゃんさんとまめ蔵さんのお見送り…終了後解散となりました。
皆様、大変有意義な時間をありがとうございました!
また機会がありましたら、よろしくお願いしますm(__)m


…年末に掛けて内装関係の出費が続いたのでしばらくパーツ購入は我慢しようと思っていましたが、あかめ号のメーター付近に付いていたあの部品にやられてしまいました(爆)
さっそく購入決定(汗)
そうなると文字盤も変えたいな~♪
じゃ購入(予定)


昔の教訓から車貧乏にだけはなりたくないのですが、どうやら一つも進歩していないようです…orz
Posted at 2007/12/23 17:34:57 | コメント(6) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記

プロフィール

フリードスパイクハイブリッドとロードスターに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JET STREAM クラブマンRSフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:36:26
NCECのトルセンLSDは効かない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 09:18:29
急募!! 11月5日アリオ上尾にて、昭和平成なつかしオールドカー展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 19:03:08

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
新車のノートから中古のフリードスパイクに買い換え。 車中泊とかキャンプとか…色々と楽しめ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年末 大阪のマツダディーラーで購入しました。 シフトノブ以外フルノーマル、ワンオ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
5年以上前、ヤフオクで要メンテのものを購入しましたが、届いてみると、要メンテというより要 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3台目。 フィットを全損させて1年間は車なしの生活を送っていました。 その後、友人よりこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation