今日は休日でした。
最近は忙しくロドに乗ったのは
この日から一週間ぶりです。
しかも実家から雪道を走って帰ったのでドロドロの汚いまま(>_<)
ということでお昼過ぎから洗車に行きました。
スタッドレスのままで行ったので楽しさも半減ですけどね。
洗車場で下周りまで丁寧に洗車している途中、重大なミスを発見!
サイドの黒く塗装した所、購入当初より錆が浮いて盛り上がってきていたのですが、酷くなっています(゜〇゜;)
以前は塗装の下で錆は見えなかったのに、なんと茶色の錆がこんにちは~(゜∀゜)ノしているではありませんか…orz
実は運転席ドア下部にも錆が若干あるのですが、ここはドアを交換すれば良いこと。
しかしボディはどうにもなりません(泣)
うわぁぁ…愛車に対してとんでもないことをしてしまったぁ(T_T)
そりゃあ凍結防止の塩を巻いた国道をを走れば錆が進行するよなー。
実家から帰ったあとにすぐに洗車しておけば…!
ゴメンね、ロードスターーー!(TдT)
とりあえず、愛車ロードスターでは絶対に雪が降った道は走りません( ̄皿 ̄)
サイドシルの部分ってお金掛かりますよねー。
ふとVRリミテッドか、高いですがNBターボへの乗り換えが頭をよぎりましたが(お金も無いくせに…)、購入から数ヶ月たくさんの愛情とお金を注ぎ込み、そしてたくさんの楽しい思い出を作ってくれたこの子を簡単に見捨てられません。
罪滅ぼしの為、今年はレストアに力を注ぐつもりです。
しかし、最近この子を傷つけてばかりです。
年末スタッドレスに交換する際、父親が持っているインパクトレンチを使わせてもらったのですが、最初に付いていたエアーガン?を取り外そうとしたら…ブシューーーっとロケットのようにガンが飛んで行き…その落下地点にはマイロドのボンネットが!案の定、今日洗車後に傷を発見しました。
昨年、腰を痛めてまでポリッシャーで艶出ししたボンネットだったのに~(T_T)
とにかく洗車場で落ち込んでいても仕方が無いので家に帰り、駐車場でホイールを交換。
やっぱリヤはみ出てるなー、今月か来月にはフェンダートリム購入しなくちゃ(・_・)
タイヤが変わってマシになったので、再度マットガードを取り外し(^^;)
外観は普段の姿に戻りましたが、内装はまだまだです。
とりあえず山口の某お店に注文した品物はお金を振り込みました!
お友達の
pikaichiさんに教えて頂き、先月の坊ちゃミ後に注文して製作開始まで待ちました…そしてこれからさらに一ヶ月近くは掛かるかな~?
とにかく楽しみです(*^^)v
今年はロドで本州上陸するために、頑張ります。
軽井沢は…難しいとしても、オアシス開催地の兵庫県なら…頑張れば行ける気がします(笑)
Posted at 2008/01/10 20:02:04 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記