• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈黒壁その1〉黒壁スクエア

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈黒壁その1〉黒壁スクエア
 「RVパーク京都中央」を利用する事が出来て、とても楽しい京都観光が出来ました。
親切にしてもらったスタッフの皆さんにサヨナラを告げ、8:00RVパークを出発、長浜市の「黒壁スクエア」を目指します。 


alt
 京都を出てR161を北上、琵琶湖大橋を渡り、さざなみ街道を走っていると左手に見えてくるのが「マイアミ浜オートキャンプ場」。
 実はここ、29年前に一家で京都方面へトレキャンの旅に来た時に利用したキャンプ場、いまでもあるのかなと思い懐かしさも手伝って、昔通ったこのルートを選定してみました。


alt
 当時このキャンプ場は開業したばかりで、ログハウス造りのセンターハウスも当時のまま、また来る事が出来るとは、うれしい限りです。
 あの頃はこの辺りはまだガランとしていましたけど、センターハウス周辺に植わっている樹木等もかなり立派に育っている事に長い年月の経過を感じます


alt
 センターハウスを覆い隠すほどに成長した樹木。
ちょっと立ち寄り、再びセンターハウスの前で記念撮影させてもらいました。


alt
〈マイアミ浜AC場〉の古いステッカーが剥がれてボロボロだったので、新バージョンのステッカーに貼り替えました。


alt
 昼ごはんで立ち寄った「道の駅 近江母の郷」。さほど大きな施設ではありませんが、センターハウス内には色んな種類の地物野菜コーナーがあり、私たちも野菜を購入しました。


alt
「皿蕎麦 泉希」名物の「皿蕎麦」なるものを注文、食べ方に決まりがあって薬味の〈ネギ、とろろ、玉子の黄身〉を順番に付けていただくそうな。


alt
おいしくいただく作法だそうです。

alt

alt
 順番通り食べたので、他とは違うおいしさを味わえました。
「皿蕎麦」侮れないです、何事も郷に入っては郷に従え「作法」とは大切なものです。


alt
 んっ!長浜城!?


alt
 長浜市には13:00ころ到着、クルマは「市営豊公園駐車場」に入れました。広~い駐車場でトレーラも余裕で止められます。
 もしここへ観光で来る機会があったなら絶対ここをお勧めします。
なんたって〈3時間以内 無料〉だからです、京都は2時間で3000円ですよ😱長浜市のおもてなしの心意気に敬意を表します。


alt
歩道橋から南方の風景、右手が「豊公園駐車場」。


alt
 黒壁スクエアを目指しているとまず目に写るのがこの「旧開知学校」。明治7年に開校した小学校校舎で、その後は幼稚園、高等女学校として使われたそうです。
 私はこういう洋館が大好きで、こんな歴史的建物が残っている長浜市が羨ましい。特に会館としてして見学公開されているわけではなく、現在は喫茶店と会議室として使われているそうです。


alt
 黒壁スクエアのシンボル的建物「黒壁1號館黒壁ガラス館」
お化粧直ししたのか昔に比べてかなりあか抜けた印象、昔は墨汁でも塗ったかのように真っ黒だったような記憶がします。
 店内ではたくさんのガラス工芸品やアクセサリーが販売されています。


alt
黒壁スクエアの情景。
この日は日曜日、大勢の観光客がスクエアを闊歩していました。


alt
 うちの奥様は黒壁散策マップ片手に、昔に買い物をした「藍染め端切れ店」を捜索すれど一向に見つからず。
 結果:廃業してお店は消滅していました、29年の月日の流れは残酷なものです。


alt
 疲れたのでソフトでエネ・チャージ、濃いミルク味ですが甘すぎずとっても美味しいです。
 帰りはスクエアのお魚屋さんに入って酒の肴を物色、おいしそうな「鮭の昆布巻き」と「いかめし」を見つけたので購入しました。

〈 黒壁探訪その2 〉へ続く。








ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/06/12 23:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

(メモ)さざなみ街道
おにおん((()))さん

盆梅展へ…
8台目さん

奥さんとデート😊
rimfireさん

びわ湖旅(1日目)
べるちちさん

8月ドライブ旅行
ふぁいんカー007さん

「フュージョン」の語法を自家薬籠中 ...
高山の(秋)山さんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「巨峰を愛でる http://cvw.jp/b/2829247/47781118/
何シテル?   06/15 00:43
ご訪問ありがとうございます pampascat改めpampascat-2です。 訳あって二度目の登場となりました。 プロフィールや車両紹介等については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子どもの日は孫と初キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:36:31
蘇るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 07:51:12
愛車と出会って18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 19:27:48

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
訳あって2回目の投稿です 詳細については pampascat を御参照願います。 三菱 ...
BMW K1300S BMW K1300S
私のバイク人生の最後を飾るハイエンドマシン。 前後連動ブレーキ、車高調整サス、シフトアシ ...
イギリスその他 その他 コンパス・シャドゥ400/4 (イギリスその他 その他)
訳あって2回目の投稿です。 詳細は pampascat をご参照願います。 英国コンパ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
訳あって2回目の投稿です、愛車紹介については pampascat をご参照願います。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation