• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pampascat-2のブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈 京都 〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈 京都 〉
〈大津SA〉での朝食。昨夜はちょっとヘビーな夕食だったので、朝食はこの「カレー飯」で済ませます。私はこのカレー飯をバイクキャンプの時に利用していますが、洗い物が出来ない時短優先の今回の旅スタイルでは重宝この上なし。  最近は「ゆるキャン△ブーム」に乗っかって味のレパートリーも増えましたね、意外にし ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 21:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月19日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈蒜山高原SA~大津SA 〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈蒜山高原SA~大津SA 〉
 小雨の降る中〈蒜山高原SA〉を出発、途中中国自動車道の〈勝央SA〉でトイレタイム。 その時目に入った「どじょう掬いまんじゅう」の看板。  昨日、留守番を頼んでおいた娘にメールで安否報告した際、「山陰を通るなら“どじょう掬いまんじゅう”があるよ、見つけたら買ってきて」と、おみやげの催促。   ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 13:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月18日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈出雲大社〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈出雲大社〉
〈石見銀山〉でゆっくりしすぎたせいで、〈出雲大社〉へは15:00頃到着。 日本を造った神様を祀る〈出雲大社〉、〈伊勢神宮〉とはまた違った趣があります。 境内は広く、ここでもまた「歩け歩け」です。 〈出雲大社〉といえば神楽殿の“大しめ縄”、これをバックに記念写真を撮りに来たと言 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 20:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月18日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈世界遺産 石見銀山〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈世界遺産 石見銀山〉
「世界遺産 石見銀山」 実のところ、〈石見(いわみ)銀山〉はノーマークでした、観光メインの〈出雲大社〉をネットで調べていたら〈石見銀山〉が目にとまり調べてみたら非常に歴史的価値の高い施設である事がわかり日程に組み入れました。 ひと通り世界遺産センター内を見学して石見銀山の歴史をお勉強。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 15:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月17日 イイね!

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈桜島SA~角島~ゆうひパーク三隈〉

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈桜島SA~角島~ゆうひパーク三隈〉
〈桜島SA上り〉朝食はワッフルとコーヒーで簡単時短メニュー。  今日の目的地は島根県の〈道の駅ゆうひパーク三隈〉まで526kmの長丁場、朝食後早々に身支度を整えて〈桜島SA〉を出発。  九州縦貫自動車道〈桜島SA〉から〈熊本〉までは山岳道路のアップダウンが続く道路ですが、変化に富んだ景色で運 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 12:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月17日 イイね!

青森~鹿児島日本周遊トレキャン中に20万kmを達成

青森~鹿児島日本周遊トレキャン中に20万kmを達成
 桜島SA付近を北上中200,000kmを達成しました、古いクルマなので故障しないかと毎日ドキドキしています。  狭い日本をちょこまか走って24年、それで地球を5周したなんて、なんかビンと来ないですね、目指せ300,000km!
続きを読む
Posted at 2023/05/22 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月16日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈知覧特攻平和会館〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈知覧特攻平和会館〉
 鹿児島県まで来て絶対外せない施設が、神風特攻隊の壮絶な歴史の数々を展示した「知覧特攻平和会館」です。   〈零式艦上戦闘機52型丙〉 残念な事に館内は全面撮影禁止で、唯一撮影が許可されているのはこのコーナーだけでした。 館内には、四式戦闘機「疾風も展示しています。 戦後アメリカ軍は接収した ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 01:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月16日 イイね!

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈枕崎〉

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈枕崎〉
 鹿児島県枕崎の“火の神公園キャンプ場”から東シナ海を望む。  長年の夢だった青森~鹿児島間トレキャンの旅、実現出来たのが夢のようです。  すぐ近くの〈戦艦大和殉難鎮魂之碑〉前では戦死した英霊に哀悼の意を捧げました。    この岬から、そう遠くない海底に大和が沈んでいるんですよね。  北 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 20:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月15日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈壇ノ浦〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈壇ノ浦〉
 本州と九州を繋ぐ「関門橋」真下にある関門自動車道〈壇ノ浦PA〉で小休止。  昼時を過ぎたせいか、パーキング内のクルマは少なめでした。  壇ノ浦に掛かる「関門橋」、素晴らしい眺めに感動!  大げさな表現ですが向こう岸とは、石を投げれば届くような距離、本州と九州が想像以上に近い事を ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 17:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月15日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈厳島神社〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈厳島神社〉
 07:30呉を後にして宮島に到着。  宮島では車を駐車場に置いて、フェリー乗り場からフェリーで〈世界遺産 厳島神社〉を目指しました。 往路船上から眺める厳島神社の大鳥居、テレビでしか見た事のない光景が目の前にあるなんて、とても不思議な気分です。  鳥居マスクがずれて隙間から覗くおめめがちょっ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 16:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「どこでもエアコン http://cvw.jp/b/2829247/48630628/
何シテル?   08/31 22:37
ご訪問ありがとうございます pampascat改めpampascat-2です。 訳あって二度目の登場となりました。 プロフィールや車両紹介等については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

換気扇フウ換気扇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:53:37
フロント窓のひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:02:35
メガオルタネーター交換作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:41:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
訳あって2回目の投稿です 詳細については pampascat を御参照願います。 三菱 ...
BMW K1300S BMW K1300S
私のバイク人生の最後を飾るハイエンドマシン。 前後連動ブレーキ、車高調整サス、シフトアシ ...
イギリスその他 その他 コンパス・シャドゥ400/4 (イギリスその他 その他)
訳あって2回目の投稿です。 詳細は pampascat をご参照願います。 英国コンパ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
訳あって2回目の投稿です、愛車紹介については pampascat をご参照願います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation