• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pampascat-2のブログ一覧

2023年07月14日 イイね!

田舎館村 田んぼアート

田舎館村 田んぼアート石のアートの「棟方志功」↑通年常設作品です。
第2会場「道の駅弥生の里」の展望塔から

 今日も真夏日、暑かった💦
昨夜のローカルニュースで紹介されていた田舎館村の「たんぼアート」。
 妻と産直市場へ買い出しついでに、たんぼアートの見学に行ってきました。



「ワンピース」



右:フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」
左:棟方志功の「門世の柵」
第1会場 田舎館村役場4階屋上の展望デッキから



少女との2ショットはちょっと酷だったか😝



田舎館村役場の天守閣
6階ほどの高さがあります。



7年前までは「たんぼアート」を天守閣から眺める事が出来たのですが、見学者の増加で大混雑、事故防止の為4階に展望デッキが設けられました。
 見学者からの目線が2階分下がったので、測量した計算式が使えなくなり、再び測量し直したそうです。



芸術は素晴らしい!
 平成5年から始まった「たんぼアート」。
綿密な測量技術と遠近法を用いて歪みを完全補正し、大地に作品を再現した「たんぼアート」は「芸術と科学の融合」だと思います。
 田舎館村役場、あっぱれ🙌🎉

 残念な事に青森市にある「棟方志功記念館」は今年度末をもって閉館するそうです。
 これから有志一同が存続させる為の署名活動をするそうですが、先行きは暗い😰

おしまい。


#田舎館村たんぼアート
#棟方志功
#真珠の耳飾りの少女
#門世の柵
#ワンピース
Posted at 2023/07/14 22:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月10日 イイね!

暑い日に熱いラーメンを食らう

暑い日に熱いラーメンを食らう 暑い日には熱いラーメンを食べて暑さを吹き飛ばす💦
 一昨日の外気温30℃の中、ソロツーに行って食べた「麺屋 幡」の“濃厚魚介ラーメン”。
 エビのエキスが効いて十分おいしいのですが、あの煮干しの酸っぱさが忘れられません。
 “煮干ラーメン”がメニューから消えたのはショックでした。
 もう幡の煮干ラーメンが食べられなくなったとは、とても残念。
Posted at 2023/07/12 15:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年07月07日 イイね!

夏の焼きそば

夏の焼きそば 妻に先日のプチツーで黒石焼きそばを食べたら話をしたら、「私も食べたいわ」とのリクエスト。
 野菜の買い出しついでに猿賀神社まで足を伸ばして来ました。


alt
 温泉施設さるか荘内にある「お食事処もてなし」。ここで店仕舞いした「大十食堂」の調理師が復刻版として〈豊焼きそば〉を出しています。

 歯ごたえのある縮れ麺に豚肉と玉ねぎの極めてシンプルなソース焼きそば、600円也((大800円)
 妻曰く「ここが一番好き」との事、同感です。


alt
「こいこい神社」大型の鯉が泳いでいる池。


alt
人影を見ると大口を開けて寄って来ます。


alt
背中合わせにある「猿賀神社」の蓮池。
晩秋には大量の「レンコン」を収穫します。


alt
帰りに黒石市の「ストキャンアイス店」に立ち寄り、口直しにアイスを所望。


alt
 いつもは定番の〈あずきソフト190円〉を買うのですが、今季お初は〈バニラ〉と〈メロン〉のシェイク280円をチョイス。
 本日の日中の気温は31℃、かなり暑い日でした、シェイクが上手い!

 このブログを書いている21:50現在の外気温は26℃、今夜は熱帯夜か?エアコンのお世話になりそう💦
おしまい。

 




Posted at 2023/07/07 22:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

黒石焼きそば

黒石焼きそば
←焼きそば中¥600(2玉)
 プチツーついでに今日のお昼は、前々から気になっていた、黒石警察署近くの「秋元食堂のB級グルメ黒石焼きそば」を食して来ました。 
 〈黒石焼きそば〉のルーツは、中高生が学校帰りにお腹を満たす「素朴で安価なおやつ的な食べ物」だったのです。

 猿賀神社の「さるか荘」内にある〈もてなし食堂〉の縮れ麺の焼きそば(旧大十食堂が元祖)に対して、ここの秋元食堂では平麺でした。

 食事中何人ものお客さんが「持ち帰りの焼きそば」を買いに来ます、ここは持ち帰りのお客さんの方が多いみたいです。

 次回は〈つゆ焼きそば+焼きそばセット¥800〉を食してみたいと思います。
 
Posted at 2023/07/04 21:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年06月30日 イイね!

インディ・ジョーンズもこれで見納めか?

インディ・ジョーンズもこれで見納めか? 本日封切りの「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を妻と観に行って先程帰宅しました。
「トップガン2」以來、映画館に足を運ぶのは1年ぶりです。
 予告編を観て興味をそそられ、ハリソンフォードのインディも、この5作目がシリーズ最後らしいので、見納めに行った訳です。
 御歳80歳のハリソン・フォードのインディ・ジョーンズですがかなり頑張りましたね、期待を裏切らない出来栄えに納得。
 インディの冒険の世界へどっぷりと浸かった2時間30分でした。
 とても面白かったですよ🤗


alt
 さて、こちらのイーサン・ハントはどうなるのか?
トム・クルーズは7月3日で61歳になるみたいですが、そろそろ[M Iシリーズ]も終わりか?と思っていましたが、どっこいトム様は健在、劇場予告編では今回も還暦とは思えない恐ろしいアクションを披露していました。
 タイトルも[ デッドレ・コニングpart one ]は7作目なので、もちろん[ part two ]8作目も用意されているハズ、トム演じるイーサン・ハントはM I シリーズも8作目までは観られるでしょう。
 [M I デッドレコニングpart one] 、7月21日は映画館に行って来ます。




Posted at 2023/06/30 23:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでもエアコン http://cvw.jp/b/2829247/48630628/
何シテル?   08/31 22:37
ご訪問ありがとうございます pampascat改めpampascat-2です。 訳あって二度目の登場となりました。 プロフィールや車両紹介等については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

換気扇フウ換気扇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:53:37
フロント窓のひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:02:35
メガオルタネーター交換作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:41:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
訳あって2回目の投稿です 詳細については pampascat を御参照願います。 三菱 ...
BMW K1300S BMW K1300S
私のバイク人生の最後を飾るハイエンドマシン。 前後連動ブレーキ、車高調整サス、シフトアシ ...
イギリスその他 その他 コンパス・シャドゥ400/4 (イギリスその他 その他)
訳あって2回目の投稿です。 詳細は pampascat をご参照願います。 英国コンパ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
訳あって2回目の投稿です、愛車紹介については pampascat をご参照願います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation