• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M_Kidの"Rくん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年9月30日

エンジンヘッドカバーを色替えしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1

オリジナルの黒いエンジンヘッド。
塗装が剥げてきて、少々古めかしい雰囲気。


2

ヘッドカバーだけ取り外して(※)、厚木のカナザワさんの所で塗り直していただきました。

① 旧塗装を剥離。

(※)今回も、パーツの脱着はRくんの特任メカニックにお願いしちゃいました。
折角の休日を潰してしまい、申し訳ないです。


3

② そして下塗り。


4

③ 仕上げは、34の赤にしていただきました。


5

カナザワさんにブラストしていただいたインテークパイプは、自分でシルバーに塗ってオーナメントラベルも新調。


6

ジャーン! う、美しい!

Rくん、若返りました〜 ♪


7

プラグカバーのボルトも錆びないステンレスに交換。
M5の25mmですね。
ビーバープロでバラ売りしてました。
1本16¥ x 8本。 安ッ!

奮発して、プラグカバーのオーナメントラベル
(A3B90AA300)まで交換しちゃいましたよ。
ラベルだけで、¥23,540。  高ッ!

Rくん、大変身しました。

色を変えても性能は変わりませんが、
モチベーションが上がります。

自己満足の極み。
うーん、、、マンダム。 😆


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

青いのオイル交換 44496km

難易度: ★★

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 番外編

難易度:

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 最終章

難易度: ★★

エンジンリフレッシュ♪

難易度:

1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ

難易度:

E-NEXTにて エンジンオイル交換🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR サイドガラスのスタビ跡を消しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2830512/car/2437236/7821270/note.aspx
何シテル?   06/05 12:26
M_Kidです。 免許取りたての頃は、四代目コロナ1500(RT80)の中古。 その後、新車を買えるようになってからは、R30のセダン(鉄仮面になる前)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤも18吋に変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:38:49
日産(純正) V36キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:58:23
【障害】画像投稿障害のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 17:19:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Rくん (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation