M_Kidの"Rくん" [
日産 スカイラインGT‐R]
![]()
Gマガ・ステアリングに交換しました。
3
何故に前期型ホーンボタンは付かないのか、Rくんの前期型ホーンボタンとGマガ・ステアリングを見比べてみます。
ボディーアースの(-)線は、ホーンボタンのネジに繋げば良さそう?
但し、差し込み固定の樹脂パーツがステアリング内部の形と合わないです。
この部分を削るかカットすれば、前期型ホーンボタンでも使えるかも?
ま、僕はおとなしく中古の後期型ホーンボタンを買いました(※1)が、ステアリング側の設計にも工夫が欲しいものです。
(※1)
のっぺらぼうは嫌なので中古の純正品を買いましたが、お高いのですょ。。。
😮💨
前期/後期どちらにでも付くという製品は、まだ発売されないのでしょうかね。
https://blog.garage-yoshida.net/archives/11406
- 1:以前から気になっていた「 ...
- 2:(1)エンジンルーム内ヒ ...
- 3:何故に前期型ホーンボタン ...
- 4:Gマガ・ステアリングにも ...
- 5:19mmのレンチでナット ...
- 6:トルクレンチで35N・m ...
- 7:純正チックな姿で完成。 ...
- 8:のはず、だったんですが・ ...
カテゴリ : 内装 > ステアリング >
取付・交換
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 1時間以内 |
作業日 : 2022年02月22日
[PR]Yahoo!ショッピング