• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・R.Sのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

富士山と虹

富士山と虹


先月の28日に富士山を1年ぶりに見に行きました。





早朝に忍野八海で少し薄いですが、富士山を見てきました。





忍野八海から山中湖に移動しました。





富士山が見えると嬉しいです😊





この日の富士山は雲に隠れていて、このあとに河口湖・西湖・精進湖・本栖湖に行ったのですが見えませんでした😂





西湖から精進湖の周辺は駅伝大会があったので本栖湖まで来たのですが、この写真のように完全に雲に隠れていました。







せっかく本栖湖まで行ったので、本栖みちを通って峠ステッカーを買いに道の駅 しもべ に行きました。





本栖みちはカーブが多くて楽しい道でした。





このあとは富士山スカイラインを通って、森の駅 富士山に向かいます。







森の駅 富士山に向かう途中、道の駅 朝霧高原で富士宮焼きそばを食べました😋





富士山スカイラインは雨が降っていたけど、綺麗な紅葉を見ながら通って森の駅 富士山の駐車場に着きました。






この場所から富士山は見えなかったけど富士山の妖精が見えたので、お土産に買いました😄





森の駅 富士山から、もう一度山中湖の方に行ったのですが富士山は見えなかったので、道志みちを通って宮ヶ瀬湖の方に行き、昨年食べて美味しかったオギノパンの揚げパンを食べてから小田原市の宿泊先に向かいました。








翌日は朝から雨が降っていたけど、箱根ターンパイクに行きました。





料金所の前で📸





箱根の方に行くと、霧の魔王様やX(旧 Twitter)でフォローさせてもらっている方々にお会いしました。

このときは富士山は見えなかったけど、綺麗な虹を見ることができました🌈

よく見ると薄い虹がもう一つ見えます😳




だんだん晴れてきました。





雨が止んで虹は消えたけど、写真の外の左側では富士山を上の方以外見ることができました。

箱根ターンパイクの峠ステッカーを購入して、次の場所に向かいました。

お会いした皆さん ありがとうございました!

とても楽しかったです☺️





霧の魔王様に教えていただいた 芦ノ湖畔沿いの道を通って、はこね金太郎ラインに着きました。








紅葉は見頃ではなかったけど、素晴らしい景色を見ることができました。





少しだけ狭いけど、舗装が綺麗でカーブも多く楽しい道でした。





はこね金太郎ラインを通って、道の駅 足柄・金太郎のふるさと に着きました。





無事に峠ステッカーを買いました👍








お土産を買ったあとに豚丼定食や きんたろう牛乳ソフトを食べて仙台に帰りました。








今回の旅で峠ステッカーが6枚増えました😎







今回は富士山があまり見えなかったけど、皆さんにお会いして綺麗な虹を見ることができてよかったです!







来年も必ず富士山を見に行くので、そのときは綺麗に見えたらいいなぁ🗻🙏😌
Posted at 2023/11/05 14:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインの紅葉

磐梯吾妻スカイラインの紅葉


17日の早朝に磐梯吾妻スカイラインに行きました。







いつも通り高湯温泉側から通っていると、つばくろ谷の付近から少しずつ色付いていたので楽しみながら浄土平の方に向かいました。

毎回写真を撮る場所に到着すると素晴らしい景色を見ることができました😊








今回は少し高い場所から撮りました🍁📸

昨年は濃霧で見れなかったので、この景色が見えたときは嬉しかったです👍







先程の場所から、つばくろ谷の方に戻るとTwitter のフォロワーさんにお会いしたので並べさせてもらいました。





































浄土平で撮りました。


















天風境で撮りました。

偶然お会いしたのですが、新潟県のお土産をいただきありがとうございました!










この日は天候に恵まれて、本当に楽しい一日でした🥳

来年も綺麗な紅葉を見ることが出来たらいいなぁ☺️
Posted at 2023/10/21 19:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月05日 イイね!

喜多方ラーメン 再び。

喜多方ラーメン  再び。






1日に喜多方ラーメンを食べに行きました。





前回、夏に喜多方ラーメンを食べに行った時と同じ駐車場に停めました。





前回は坂内食堂の肉そばが食べたい気持ちが強すぎて、定休日を調べていませんでした😅





今回は大丈夫です👍





久しぶりに食べた肉そばはとても美味しかったです🍜😋






前回、食べれなかったアイヅピーナッツマートのピーナッツソフトは•••











ちゃんと食べることができました!

こちらも美味しかったです🍦🥳


(以前のブログでは、おくやピーナッツ工場と書きましたが、アイヅピーナッツマートが現在のお店の名前なんだそうです🙏)


また食べに行きます!













その後は道の駅 ばんだい に行き、少し歩いてロードスター東北ミーティングを見てきました。

最後に東北ミーティングに参加したのは5年前なので、来年は参加出来たらいいなぁと思っています😌







ミーティングに参加した皆さんと一緒に帰る途中で撮りました📸😎
Posted at 2023/10/05 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

9月を振り返って

9月を振り返って







16日に日本武道館でHELLOWEENのライブを見てきました。





3時間半並んで、お目当てのグッズを買うことができました👍











5年ぶりの来日公演だったので、かなり盛り上がりました!





最後の曲で飛んでいた風船を会場の外で見せてもらいました😀






最新アルバムの曲から懐かしい曲まで、好きな曲をたくさん聞けてよかったです🤘🎃





















20日に気仙沼大島に行きました。





海鮮丼が美味しかったです!








道の駅 大谷海岸で食べた、ほんのりソフトも美味しかったです🍦😋















25日の早朝に蔵王エコーラインと蔵王ハイラインを通って、お釜を見てきました。
 







太陽が昇るとお釜のエメラルドグリーンが見えました😊








今回は霧がなくてよかったです!







駒草平で📸😎





標高の高い場所に霧がないのを見てから、お釜に向かいました。





別の日の写真です。

霧が見えた時は上の方には行きません😅





来月は紅葉を見れたらいいなぁ~🍁





早朝でほぼ貸し切り状態の蔵王エコーラインを楽しくドライブしてきました。









少し前に行った、登米市の長沼フードピア公園で。





この日は雨の予報だったけど、午後からは降らなかったのでよかったです😳








登米市役所の近くのお店で食べた、チキンカレーとケーキは美味しかったなぁ〜🍛🍰🥳











登米から帰る前に🌾📸







秋ですね~😌

だんだん涼しくなってきて、オープンでドライブするのが楽しい季節になりました。



















宮城県内のドライブも楽しいけど、10月は遠くに行けたらいいなぁと思っています☺️











Posted at 2023/09/30 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

未来に生きる

未来に生きる


7日に南三陸町に行きました。





三陸自動車道の志津川インターからサンオーレそではま海水浴場に行きました。

モアイ岩が海面から顔を出しています🗿





一番右側の岩がモアイ岩です🗿

綺麗な砂浜と青い南三陸町の海を見てきました☺️









サンオーレそではま海水浴場から、うみべの広場に移動しました。

うみべの広場に移設されてから初めて行きました。





二体のモアイ像が並んでいました🗿🗿









1991年にチリ人の彫刻家によって制作されたモアイ像です。





東日本大震災後の2013年に寄贈された、イースター島の石を使用して彫られたモアイ像です。











後ろ姿を撮りました。

アンテナに着いているタコは南三陸町のさんさん商店街で以前購入した、タコのおみくじです🐙





世界に二体しかない「目」があるモアイ像と撮りました📸







うみべの広場でモアイ像を見たあとに近くのお店で昼ご飯を食べました。





楽しみにしていた、キラキラ秋旨丼を食べました😋

美味しかったなぁ〜😁







その後は、さんさん商店街 ( 道の駅 さんさん南三陸 ) で買い物をしたあとに帰りました。









「モアイ」とはイースター島のラパヌイ語で「未来に生きる」という意味なんだそうです。








この先もずっと二体並んで、南三陸町の未来を見守り続けてほしいです😌
Posted at 2023/09/10 18:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 大内宿にツーリングに行きました。
2025年08月24日 04:30 - 19:22、
483.21 Km 14 時間 51 分、
17ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   08/25 10:58
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation