• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーヴの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

モデリスタLEDユニット加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
LED付きにしたくて試しにモデリスタLEDユニットを落札。
大きさや形状を入念に検証しなんとかイケそうと判断。
今年は雪がなく屋外でも車弄りができるので取付けにトライしました。
2
緊張の瞬間です。カットしたらもう後には戻れません。失敗したらどうしようと思いつつ、この時はワクワク感の方が上回っていました。

スポイラーの材質はFRPなので、カットすると凄まじい騒音と大量の粉塵が舞います。
これを室内でやったら離婚確実です(爆)

カット時はマスク、手袋、ゴーグルが必要ですが私は息を止めてハズキルーペだけでやりましたw
3
くりぬいただけではどうしてもLEDユニットを設置できなかったので、写真のようにさらにカット。
この時はもう半分ヤケクソですw
4
固定はプラリシートとグルーガンと粘着テープです。つまりテキトーですが、ガッツリ固定はできました。
バンパーへの取付け強度を考えカットした分を元に戻そうとしますが、LEDユニットの湾曲で両端が干渉するので赤丸部分をさらにカットしています。
5
不器用なのでLEDの形状ピッタリにカットできず隙間が出来ました。また縁の一部はカット中に歯が滑ってキズ付けてしまいました。
そこで黒いPS板をカットして周りに貼って隠し見栄えを良くします。ガン見すると手作り感が出てますが仕方ありません。素人手作業ですから(笑)
6
下のリップにメッキシートを貼りましたが、白く濁ってしまうのがどうしても気になり張り替える事に。
漆黒メッキに似てそうなストームアッシュという色を貼ってみましたが、あまり近い感じではありませんでした。残念、、
7
早く完成させたいのでシート貼りを終わらせて配線を下のリップに固定していきます。
エンジンルーム内での電源確保は前回の整備手帳を参考にして下さい。
8
バンパーに取付けます。このスポイラーは両面テープを使用せずボルト7本だけでバンパーに固定します。
点灯確認をしてこれで完成。途中で無理かなと思う時もありましたが、無事完成できて良かったです。やっぱり車弄りは楽しいです。♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター ①

難易度:

リアゲートスポイラー

難易度:

ボンネットスポイラー

難易度:

樹脂撲滅①フロントナンバープレート台座塗装

難易度: ★★

モデリスタ バックドアスポイラー

難易度: ★★

フェンダー隙間

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月7日 6:27
作業お疲れ様でした‼️
出来栄えカナリ良いとお見受けしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
コレ、真似する人いますよ♫
今年は雪が少ないのでイヂリ放題ですね〜( ^∀^)
コメントへの返答
2020年3月7日 7:48
FRPは加工がちょっとメンドイですね。ABSならもっと楽なんだけど、、
雪対策でスポイラー外したのに全然降らなくて「もう~どうなってんのよ!外したついでにイヂっちゃえ!!」って感じでした(笑)
2020年6月12日 14:53
こんにちは、これってどうやって手に入れたんですか?
コメントへの返答
2020年6月12日 16:44
記載済ですが中古品を落札したものです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2831190/car/2438000/4900206/3/photo.aspx#title
2020年6月12日 16:46
おお!ありがとうございます!
コメントへの返答
2020年6月12日 16:50
でも1ケ月後くらいに2,000円で出品がありました。タイミングですね😊

プロフィール

人間関係に疲れて人と話すのが極度に苦手なアラフィフのサラリーマンです。 今まであまり人の役に立つ人生ではなかったので、車弄りに関しては役に立てるような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
60系最初の特別仕様車モーヴです。 ハリアーの美しいスタイルとダークバイオレットの内装に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
16年乗りました。いい車でした。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親過去所有の車
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成14年式 ずっとフルノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation