キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキのフルノーマルでしたが、もうスグどこにでもある改造車になります。 「そよかぜ」と命名しました。 追記:151227 渾身の素人鈑金でスーパーヘッポコから普通のヘッポコに生まれ変わりました^^ 最終的にはサーキッ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年03月27日
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ 愛称は・・・ パールホワイトなんでパーシロー(長男坊命名)になりました^^
所有形態:現在所有(メイン)
2015年03月26日
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植&レストアの真っ最中! 2023.10.28追記: 一通りレストア完了し色々テスト中。 圧縮上げたエンジン…の割にトルク感はイマイチ。 愛称をコママさんへのオマージュとして「こまちX」にしました。こまちえっく ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年08月21日
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; 最新の安全装置に期待しとるよ。
所有形態:現在所有(サブ)
2023年07月15日
親会社の社員が転勤することになり譲ってもらったモンキー。 4千年の歴史を誇るお隣の大陸製パーツを贅沢に使って遊んでます。 個人的には日中友好の証だと思ってます(?)。 日本人としての細々神経の行き届いたオモテナシの心と、大陸ならではのおおらかさを、オイラのチャランポランなウデでごちゃ混ぜにして ...
所有形態:現在所有(サブ)
2014年03月16日
いやはや通算4台目のマーチ。 K11から順々に乗ってるね^^; でも物凄いマーチ好きってワケでもないだけどな。 縁あって激安で譲ってもらいました、またサーキットをメインに、お買い物もメインに使おうと思います。大事にしようと思います。 23.5.3:ミドリ→ギンタロウに改名
所有形態:過去所有のクルマ
2021年06月13日
レース用。 朝日超乾きさんからお譲り頂いたマシーン。 K12不利と言われるコンパクトカーレース界に風穴を開けるべくNON団ニューカマーとして投入だぜ!? 2013年からの筑波コンパクト耐久シリーズ戦に参戦中! TC2000でのデビュー戦では、諸々不調(スロットル系・燃料系・ブレーキ系)を抱 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年11月01日
ドライビングスキル向上を!と、メカイジりをチョットお休みしていましたが・・・ 一向にスキルアップしない自分に嫌気が差してきて、やっぱ足りないウデはメカでカバーだな!とメカニカルな部分に視点が移りつつあります。 ドリアン長崎(ノーチに搭載したエンジンの名前^^;)のVer,3。2013年秋に完成・ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年10月29日
キャラバン・バン。勿論お仕事クルマです♪ ヂーゼルでプライベートカスタムを楽しんでます。 日夜「コイツがもっと速くなれ~!」と念じてます。 車高調・ノンスリ・コンピューター・インタークーラー・8ナン登録(構造変更)等々一通り自分で仕上げてます♪ 白/銀のツートンなんでギンシロウって名前でつ(長 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月19日
L型(N42ブロックP90ヘッド)28改3.2L R30スカGに載せたL28は130Zに載せ換え、最終的にこのハコスカで3.2Lになった(^^)
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月21日
お袋と嫁さんの足として購入。 1200㏄の未来チックなコンパクトカー!さぞやオモチャっぽいんだろう?と思いきや… 一昔前の中型車、良く言えば一クラス上の乗り味。 実際お値段は300万もするんだから…そう考えると値段なりといったところか。 爽快感とかワクワクするような走らせる楽しさは無いかな。玩具 ...
2023年07月18日