• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

ア・イ・シ・テ・ルのサイン

ア・イ・シ・テ・ルのサインブレーキランプ5回点滅ってそういう意味なんです。法律で決まってます。ドリカムも歌ってます。

だからむやみやたらにブレーキ5回踏むってのは、後方を走る方をドキドキさせちゃうのであまりやらん方が良いです。

でも仮想スイッチのトリガーにする場合は仕方無いッス。
一応ボクの場合、トリガー発動の条件付けとして「スロットル開度80%以上」もキメているので事実上エンジン停止中・車両停止中に行うのを想定してマス。
なので公道走行中に後ろの人をドキドキさせるシチュエーションはあまり無いと思います。

コレはアンチラグ(NAだからバブリングっちゅうの?)のONスイッチに外部スイッチを使わない方法を模索してて、普段やらない操作を組み合わせて…今回はアクセル操作とブレーキ操作でフルコン内部でスイッチを入れるってのをヤってみたって話。

LINKのフォーラムで「こんなんヤリたい」と発信したところ、翌日にはアダムっちから「お前のやりたいことはこれで出来るぜ」と返信があり、チョイチョイ調整しながらヤってみたら出来たぜー♪
※オレはエンジン停止中もスロットル作動させる設定にしとるからね。
整備手帳参照ダブって登録しちゃっていっこ消しました。イイネくれてた方スイマセン。

オートブリッピングもコレで…と思っていたんだけど、ブリッピングの場合はやっぱ物理スイッチの方が使い勝手良さそうだっけ外部スイッチ付けたくないけど…なんかノーマルチックなヤツを探そうっと。



今日久々にフクピカ洗車したんだけど(寒くて水使いたくなかった)、やーびっくり。すんげぇキレイになんのねー!昔のと成分違うよね?絶対?
Posted at 2025/02/09 18:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | K13マーチ | クルマ
2025年01月28日 イイね!

筑波走ってきた

筑波走ってきたあ、あけましておめでおう。
まだ正月気分の人居ますかネ?

エアコン屋としては繁忙期なワケでクルマ遊びに全力投球出来んのだけど、マーチ最速のカズ君が筑波に行くってんでなんとか都合付けれたのが今日なんよ。

初めてプロジェクトTさんの走行会に参加してきました。

ただ一昨日辺りまで雨予報だったもんでガッツリアタックは無理じゃろなーと思ってたんよ、日曜日にタイヤも履き替えて工具もジャッキもなーんも積まないでかなり身軽にトコトコ出張ってきちゃったんだけど…やー流石この時期の走行会はみんな気合入りまくりでなんだか申し訳無い気分で走りましたよ^^;
オレのタイヤはMNCTで使ったお古でサ。
パドック組だけじゃなく駐車場組の参加者も新品タイヤにウォーマー使って一発タイム狙ってますよ。

フムー・・・こえー・・・

ま、でもオレには試してみたい事があったし、7秒台には入れとかないとナーと思ってたワケ。
レブを8800回転に設定したんで4速を極力使わないで3速でバチバチに引っ張ってみようってのと、最終コーナーも3速でキメてみようってのが目論見。
いやね、4速の加速がイマイチなのよ。デブだから。オレが。

今回もまたベストの動画は撮れてないんだけど、チグハグなドライブで2ndベストの動画が↓


まぁ目論見は大正解!ってモンでも無かったけど、間違ってもいないかな?
オレの修正点が沢山あるけどクルマは大丈夫そう、何度も壊して対策したからね♪
今日のベストは7秒571。自己ベストだぜ♪

もっと走り込みしたいけど、うーん、働かないと遊べないし働いてると季節は過ぎていくのよねー(-‗-)

とりま今年一発目のクルマ遊びですた~
Posted at 2025/01/28 21:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | K13マーチ | クルマ
2024年12月31日 イイね!

制御次第

制御次第以前組んだ14SRエンジン。

作る前から懸案だった制御の問題、クルマより高価なフルコン買って動かすぅ?という問題にオーナーも散々悩んでた模様^^;
色んなパターンを考えてサブコンで制御しよって事に相成った。

まー超久々で戸惑ったけどなんとかフツーに走れるようになった^^
セッティングも人それぞれ色んな手法があると思うけど、オレが今までやってきたのは0.1馬力でも沢山出せるように!速く走れるように!って思いでやってたのね(間違いや失敗も沢山してたしこれからもすると思うけど)。

でも今回のは何より「壊れず安心して遊べるように」ってテーマで取り組んだのよ。
勿論ヤルからには「速さ」も充分に楽しめるうえでね。ハーフアクセルでは優しくスルスル加速するように、ガバっと踏めばスパーンと伸びるように^^

オーナーが喜んでくれてホントに嬉しかった。
やっぱ同じエンジン、クルマでも制御次第で全然変わっちゃうのねーって^^


さぁ今年もあと僅か!
クルマ遊びのペースは随分落ちちゃったけど、来年はもうチョットやっていきたいね~
皆の衆!宜しくでござるよ^^

そんじゃ良いお年を~!
Posted at 2024/12/31 22:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ
2024年11月25日 イイね!

MNCT2024最終戦に参加すますた。

MNCT2024最終戦に参加すますた。「戻ってきたねー!」と声を掛けられ…

そうか、そうだわ。去年のこの最終戦でエンジン壊して泣いて帰ったんだったワ。
エンジン直すのになんだかんだ8か月位掛かってようやくどっか走りに行くかー!?と思ってエントリーしたんが奇しくもMNCT(マーチ&ノートサーキットトライアル)だったんじゃねー
※でも去年のエントリも「戻ってきたぜー!」ってカンジだったんだけどね(^_^;

見知った方々も大勢居て、久々のサーキット走行も割とリラックスして走れて良かった^^

勿論良いタイムを出したい!勝ちたい!ってのはいつも思うんだけど、今回はオレ史上初の16インチ。どんなふうに変わるのか分からなかったし、なんつっても1年ぶりのサーキットだもんで練習走行するつもりだったのね。
エンジンは(HR的には)超高回転仕様にしたし、ブレーキパッドも今までのよりもっと効くヤツにしたし、先述の16インチ化も今シーズンのタイムアタックを見据えてのモンだから練習走行とはいえ手抜かりなくイこうと思ってたんよ。

結果から言うと優勝でけた♪
自己ベストも更新出来たし、自己ベスト更新ってコトはMNCT筑波レコードも更新したってコトで良かんべナ?

はー良かった楽しかった♪
クルマも壊れんかったし、速かった♪高回転化して1ヘアまでシフトアップしないで引っ張れるようになったんも良かった^^

なんだけど…
正直、問題はオレだな。ってのが分かっちゃった(-‗-;
走り込み不足・練習不足を痛感。ブレーキ。ターンインからアクセル入れてくトコがおっかなびっくり、突っ込みすぎで曲げられないとか、総じてリズムに乗って走れなかった。チグハグ感が一日通して拭いきれんかった。
もっと沢山走って練習せんと。反応速度とか老化も進むでね。

精進せねば。

↓久々にベストラップが動画に撮れた^^
Posted at 2024/11/25 18:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ
2024年11月15日 イイね!

走りに行こう

走りに行こうMNCTの最終戦に出ようと思う。

マーチ完成して車検取ってから走りに行きてぇなぁと思いつつ、細かいことが気になったり、親族の不幸が重なったりでサーキットには行けずじまいでもう11月も半ば。

まずは筑波だっぺーと思ったらMNCTの最終戦が24日にあるってんでソコに出ようかと。タイヤは今回から初めての16インチ!んだからタイム出しってゆーよりクルマの仕上がり具合の確認と自分のリハビリ兼ねての練習走行って感じかな。
※17インチ+シバタイヤで走ってみたいけどレギュ違反なのよね^^;

どうか雨降りませんように~
Posted at 2024/11/15 08:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マーチ 駆動系オーバーホールと修理 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/3481049/8272414/note.aspx
何シテル?   06/21 23:15
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation