• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asajeeのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

(マツダに洗脳された愛知県人が)カローラスポーツ、見てきました!

(マツダに洗脳された愛知県人が)カローラスポーツ、見てきました!最初の愛車が、カローラFX(2代目)、途中でVitz RS(初代 1.3L MT)を所有していたぼくにとって、カローラスポーツのデビューはとても期待の高い1台。

で、さっそくDへ!

試乗なしで、店頭で実車を見てきました。

第1印象
車高が低く、レッドのボディーカラーが独特で、かっこいい!
内装の質感が高い!
特にリアの造形がユニークでかっこいい!

次のリアクション
MTの発売は、まだなんだー

その後のリアクション
中間グレードのGで、ハイブリッド
で、安全装備やコネクト可能なナビ付けて
コミコミ
軽く300万越え!!

たっ…高い…


きっと、ぼくたちのようなアラフィフは、
カローラ
というブランドで
軽く300万越え
をすぐに受け入れられないかも知れません。
確かに、良さそうなクルマで、これまでの
カローラ
というブランドのイメージをある程度捨てねばならないことは、頭では分かっていますが…

高い!
と思ったと同時に、
(比較するのはアンフェアだとは頭では分かってますが)
同じぐらいの安全装備、走りの楽しさ、コネクトはないけど、アクセラなら安く手に入るなー
CX-5も、ガソリンのFFでグレードを選べば、価格帯が近いなー

と。


そのようにすぐに考えてしまうのが、マツダに洗脳された証か…(マツダ車の価格がリーズナブルなのか)
非国民ならぬ非県民なのか…
はたまた、まあまあまともな感覚なのか…

わかりません…
2018年07月01日 イイね!

(マツダに洗脳された愛知県人が)新型クラウン、見てきました!

(マツダに洗脳された愛知県人が)新型クラウン、見てきました!去年のモーターショーで、クラウンコンセプト、カッコいい!
と思い、

子どもの頃(愛知県内の小学5年生の、おそらく大多数がトヨタの工場を見学)から10年ぐらい前までトヨタファン、
さらに、けっこう、近所や知人にトヨタ関係にご勤務の方が多い、
ぼくは、
ときめいて、
昨日はほぼ半日、新型クラウンとカローラスポーツ(ぼくの初代愛車は2代目カローラFXのMTだったので、このデビューは嬉しい!)の動画などをネットで見まくり
「かんばれ!」「世界で売れて!」
と思ってました。

さらに、ずいぶん昔のクラウンのCMコピー
「いつかは、クラウン」
って、20年以上経った現在でも、心に残る、破壊力ハンパない言葉だったと実感。
アラフィフに近づいた今、条件が合えば、所有したい!と素直に思わせるぐらい。

で、いつものように1人ドライブ中、
クラウン、見たい!
と思い、急きょD(愛知トヨタ)へ!

で、


以下は、10年以上
zoom-zoom
Be a driver
のマツダ価値観に洗脳された、ぼくの感想
(見てきたのは、2.5ハイブリッドのRS)

スタイリング
スマート! 迫力・押し出しは、あえて抜いたのかな

インテリア
最近のトヨタらしく!先進感と、ステッチでの高級感演出!
でも…
ダッシュボード上部やドアの一部の、樹脂のシボの入れ方が…
もうちょい高級感が欲しい…
樹脂のシボだけ見たら、CX-5の方が…
全体の高級感は、価格がかなり安い新型アテンザの方が…


いやいや、きっと、ぼくがマツダの価値観に10年以上洗脳されたので、こんな感想、もってしまったのですよね。
試乗したら、印象が変わるでしょう。
2018年05月28日 イイね!

30,000km!

30,000km!納車後、2年3か月で達成!
ペースは、想定以上に早い。
いつも、もっと遠くにドライブしたくなるので。
Posted at 2018/05/28 19:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5
2018年05月27日 イイね!

久々ひとりzoom- zoom

と言っても、先週土曜にひとりで横浜のオフ会行ったけど。
近所でひとりは、花見の時期以来かな。
今年度に入り、休日4日目。
Posted at 2018/05/27 19:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5
2018年05月19日 イイね!

初めてのオフ会

初めてのオフ会SKY-Dオフ in マツダR&D横浜

に参加させていただきました。

初めて、オフ会というものに参加させていただき、
最終は緊張しましたが、
とにかく、とっても楽しかった!

運営してくださった方々
マツダの皆さま

ありがとうございました!大感謝!

横浜中華街、山下公園をぶらぶらした後、
今、帰路途中。
海老名SAで休憩中。

なので、詳しくは別の機会に書きます。

Posted at 2018/05/19 18:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ

プロフィール

「一目惚れするスペシャリティカー http://cvw.jp/b/283172/44533848/
何シテル?   11/03 08:31
asajee といいます。 CX-5 XDプロアクティブAWD ディープクリスタルブルーマイカ (2016.2納車) に乗っています。 CREWプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 06:23:12
SANWA SUPPLY 200-CAR072 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 07:33:37
seinsync ワイヤレス充電ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 17:48:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5発売直後から約4年、ずっと憧れていたクルマをようやく手に入れました。 しばらく、 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許を取って最初に乗ったクルマ。 いきなり新車を購入。 4年間で11万km乗って,レビン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職して初めてのボーナスを頭金として購入しました。 2年半しか乗っていなかったけれど,む ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
13万km以上走ってくれたけれど,07年2月に,ウォーターポンプ破損などで,廃車になって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation