• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noomasの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

リアウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何故、リアだけLEDではないのでしょうか…

バニティランプやラゲッジルームランプ もですが、もしかしたら日本中の在庫が山のようにあるからではなかろうかと…

何はともあれ、抵抗内蔵のLEDバルブは不安定のようでアイサイトエラーが出るのがいやなので、ハイフラ抵抗付きのカプラーを購入。
2
LEDバルブは国内メーカーで信用できる『まめ電』さんの物を購入
3
設置方法は諸先輩方の情報をもとにサクサクと。画像がなくてすみません。

LEDバルブの取付はカプラーオンなので簡単です。
純正のカプラーの間に割り込ませるだけ。
抵抗器のケース(白いヤツ)は画像の位置に
カチッとハマりました。

この部分は雨天時や洗車の水が侵入して来ますので、必ず純正カプラーとの嵌合部はしっかりと防水処理をして下さい。
(某は後に痛い目に会いました…)

ハザードと左右のウインカーをしばらく点灯させて動作確認したところとりあえずエラーは無し。

このまま様子見です。
4
熱対策にこちらを購入しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ふた工房 アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ZERO 109C 7月版GPSデータ更新

難易度:

ZERO 109C 5月版GPSデータ更新

難易度:

(備忘録)ジャンプスターター定期充電

難易度:

コンソールボックス内のシガー電源準備編

難易度:

ZERO 109C 6月版GPSデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LEVOLOVE さん

こんにちは😃

その頭の両端のところが反っていたらたぶん
ミヤマクワガタっぽいですね。

私が見たのはもう50年ぐらい前に熊本の阿蘇で
みたのが最後です。笑」
何シテル?   07/19 15:54
2017年8月(XV GT7)からスバリストになりました。 2023年12月24日からLEVORG LAYBACKに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【後編】LEDリフレクターを付けたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:32:56
リアコンビランプ配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:31:03
レイバック ターボブースト計取り付け時の注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:42:13

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年12月24日納車 (2023年9月16日 契約) SUBARU 2台目 アイサ ...
スバル XV スバル XV
所有期間:2017年8月5日~2023年12月24日(6年4ヶ月) 10年ぶりの自家用車 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2台目のミニバン インパネ周りの作りが中々好きだった。 内装もNISSANらしく、モダ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族が増えて初のミニバン 色:パールホワイト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation