• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yon-くんの"レ\ディさん" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

オートライト用センサーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こいつを取り付けます。
2
WEB説明書によると、運転席側がオートライトセンサー用とのことです。
3
一応工具が同封されています。
4
こじるとポンと浮きます。
5
引出して、カプラーを抜きます。
しっかり引き出しておかないと、穴の中に落ちたら大変ですので注意です。
6
カバーを付け替えます。
ツメ2か所でとまっています。
すぐに折れてしまいそうなので、慎重に。。。
慎重にしていたので、写真は無しです(笑)
7
新しく付け替えた方は寸法が甘くてカタつくので、自己融着テープを一巻きしておきました。
8
カプラーを差し込んで、押し込めば完了です。

どう変化するのか…しばらくこれで走ってみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロコン入れてみたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

標準で付いて無いなんて・・OPも無し・・面倒です!

難易度:

ドラレコ常時電源配線引き直したよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

RZ34 ドラレコ取付 前後2カメラ VREC-DZ410D-D

難易度:

電子サイドミラー取り付け

難易度:

パワーアンテナユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ タイヤ・ホイール純正戻し&ちょっと計測 https://minkara.carview.co.jp/userid/2833487/car/3685803/8328296/note.aspx
何シテル?   08/11 16:39
数年前にアカウント消されたので、もう一回登録。 yon-くんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] スプリングを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:43:13
ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 00:50:05
USBとTypeCを増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 00:40:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ レ\ディさん (日産 フェアレディZ)
2024.11.21の正午に注文。 2025.02.23の16:00に納車。 関東生ま ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
試乗してみて…良いとか悪いとかではなく、面白いと思ったので買いました。 “家族史上、最高 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチに乗っていました。 一番最初に購入した車で、自分にカーライフを教えてくれた先生のよ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダに乗っていました。 ニスモのエアロにレイズのホイール、6MTでよく走る車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation