• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今スペの"スペ吉" [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2019年10月14日

色々とチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず驚いたのがここ

ドリンクホルダーじゃないんや!
まあドリンク置くけどね。

この隣に見切れている部分にはオプションで蓋付きのボックスをビルトイン出来るようですが、それだとこの似非ドリンクホルダーにも蓋がされてしまうようなので逆に不便になるんじゃ?という謎仕様。
入れてあるモノが見えてるの嫌だから自作で蓋作ろうかな、、、
2
今回久しぶりの中古車なので地図データの古いカーナビなんかも付いておりますが、ハンズフリーのマイクはここに、、、
これ、ルームミラーの根元にマイク仕込めるようになってるスズキの仕様は素晴らしいよね。
こんなん目障りですわー
ちなみに革巻きハンドルと革巻きシフトノブで、6年前の車なのに全く痛みが無いです。
内装は全般的にキレイでヤレが無く、走行距離と釣り合ってるなと感じる重要な判断ポイントになってます。
3
エンジンルーム
バッチリ清掃されてますねー
現車見に行った時からエンジンルーム内はめちゃくちゃキレイでした。
バッテリーが新品になってたのでラッキーです。
4
純正アルミ
16インチ履こうとか思わなくなったんですが、それでもホイールキャップはデザインが嫌だなってことで最初から許せるデザインのホイール履いてる事も条件でした。
そして現車見に行った時に『今日明日に決めてくれたらタイヤ4本新品入れますよ』というセールストークも抜群の効果を発揮しました。
ブリジストンのNEXTRY 175/65R15
空気圧はスズキに慣れていた事もあって高めの275kPa入れてみました。
5
最後にひとネタ

ドラレコ用に準備してあるヒューズから電源を取り出すキットでも付けてみようかなと思ってヒューズボックスの場所を検索してみたら驚愕しました。

赤丸の場所に裏向けに設置されてるんです、、、
6
ヒュースボックスの蓋と底のボードを取って覗き込むとこんな感じ

超作業性悪い!

もうドラレコの電源はオーディオ裏から取りますわ。

ちなみにヒュースを抜くアレはエンジンルームの中にあるヒューズボックスの蓋の裏に付いてました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビシェイド貼り直し

難易度:

タイヤ購入交換

難易度: ★★★

ドリンクホルダーにLED

難易度: ★★

ドリンクホルダーにLED

難易度: ★★

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月15日 7:24
おはようございますん 
今スペ君

そのホルダーは( 'o' )!!!
紙パックもおけまっせ~やない?
ほら500の紙パックにストローでちゅうちゅう 流行ってるやん(笑)

コメントへの返答
2019年10月15日 7:36
ですよね~
スペーシアのドリンクホルダーもこんな感じだったし絶対それだと思ってたら裏切られましたよ。500のパックが流行ってるかはわかりませんけど~(笑)

プロフィール

「[整備] #スペイド オイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2833606/car/2848048/7813003/note.aspx
何シテル?   05/29 12:56
車は生活必需品! 実用性重視なカスタマイズとさりげなく飾る程度の地味仕様が好きです。 無言フォロー、どうかお許しください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 08:50:39
スペイドの内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 07:01:26

愛車一覧

トヨタ スペイド スペ吉 (トヨタ スペイド)
漠然と 乗り換えようかな~ って思っていた時に理想の一台に巡り遇ってしまい即購入 ボディ ...
スズキ ワゴンR サブロー (スズキ ワゴンR)
CT21初代ワゴンRを手放してからワゴンR以外の車に乗っていましたが、MH4型のカッコよ ...
スズキ ワゴンR ハラミ (スズキ ワゴンR)
2013年12月、ラインナップに追加されたFX-Eという廉価グレードのワゴンRです。 ボ ...
スズキ スペーシア ヒウチ (スズキ スペーシア)
ワゴンRを乗り継いでましたが現行ワゴンRが…なので末期ですがスペーシアを選びました。 カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation