• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

洗車の意味を考察してみた

洗車の意味を考察してみた 今日帰宅したら…

駐車場に止めてある他の車にはもう水滴がないのに、自分の車だけまだ水滴が残ってました。






このまま放置するとデポジットになりやすい?が撥水性と言われるけど、自分は殆どなりません。


マメに洗車していれば、撥水性だろうが親水性だろうが何だろうが…デポジットに困る事は皆無です。


ましてや水垢なんて、経験した事が殆どありません。


しかし問題になるのは『洗車傷』


そこである動画サイトで、新車で買った車でしょうか?ブラックボディで毎回、スタンドにある洗車機、或いはコイン洗車を一年間使用したらどれだけの洗車傷がつくか?


を…実証している様な動画がありました。


今の洗車機は昔ほど傷が付かない…と言われるけど、そりゃ一年間も洗車機使ってたら洗車傷は付きます。

もちろん手洗いでも付きます。


ではどうすればいいか?


答えは有りません。


何故なら、洗車なんてのは車選びと同じく結局は『自己満足の世界』


お金があれば、毎回人にしてもらってもよいし、自分の金持ちゴルフ仲間は洗車は部下にやらせてます。


洗車なんてしている暇があれば、お金を稼ぐ!事は彼にとって至極当然で、その稼いだ範囲で人を雇って洗車させるのもその人のあり方。


自分は愛車を綺麗にするのは、このサイトの様に全く知らない人達と仲間になれたり、実際の現場で知り合いが増えたり…


そんな事が楽しいからで、洗車機に毎回ぶっこんでる人や、ましてや洗車をさせる人を雇っている人にはそんなものは存在しません。


本当に綺麗にしたいだけ!の目的ならプロにお金払って綺麗にしてもらう方が、実は一番お金が掛からない。時間も掛かりません。


自分がプロにガラスコーティングをしてもらわない理由も、ガラスコーティングをすることの意味と自分が洗車をする事の意味とが真逆だからです。


車を綺麗にすると言う目的は同じですけどね。目的が同じでもその中身はまるで違う。


耐久性なんていらないからね、オイラには。


最低月4回、多い時で月に10回洗車する自分には耐久性はそんなに関係ありません。


とは言え…


自分の洗車に満足しているわけもなく、常に新しい商品を買う事や、もっと良くなる方法の研究を考えてます。


それがまた楽しみの一つ。


で、結果数年かけて、ようやく一つの答えが出る。例えばシャンプーはソナック。


しかし!ここで終わるわけもなく、良い商品の情報があれば当然試します。


面白いのは、洗車場にいる人達は皆さん自分流があります。





洗車仲間のR32さんしかり、

使っている商品もみんな違うし、やり方も微妙に違うんですね。

自分がコーティングをリセットする時使うリンレイの水垢スポットクリーナーを使っている洗車仲間さんがいたから、聴くと天井のデポジットを取りたいからとの事。

これでも取れるけど、さらに上の酸性ケミカルがある事をお伝えしました。


皆さん悩みは同じくで、それぞれが色々なサイトや情報から、よりよい洗車方法を探りつつ、自分流で磨いています。

しかし基本はみな同じ。

例えば




同じブラックで、同じ環境で、同じ天気を経験し、しかも隣の方がオイラの車より10年も新しいのに、この色の違いは何故か?

隣の車はたまたま洗車してなかった?

いや、いつもオイラの車はこの色とツヤ。しかも15年近く前の車…

何が違うのか?


それは洗車の基本中の基本。


『車への愛』


『そこに愛はぁ〜あるんかい?』


ドコカノシーエム(・∀・)?っぽい?


明日は雨だから、どうせ汚れるから洗車するのやめて雨の後やろう…なんて事だといつまでたってもやらない。

そして逆に水垢だらけになる。

オイラの洗車場の仲間や、このサイトの洗車仲間の洗車みてたら死ぬほどのマイカーに対する愛が伝わります。

たまに他の車を磨いたりしてるけど、その際にも車に対する愛を感じますね。


何故そこまで、こだわるのか?


その根っこは『愛』


ぼろぼろの車には、もうその持ち主は興味がない事が良くわかります。

単なる移動手段で良い。動けばいい。


オイラはいつもそんな車をみて涙が出そうになります。しかしそれは人それぞれ…もちろん否定しません。


何故なら

自分は





















車は磨いても自分磨きを一切しないからです(・∀・)爆


とにかく、どんな方法であれ、大切なマイカーを綺麗にする事が人生にとってマイナスな事なんて一切ありません。


これからも、根っこにある『愛』を感じつつ、新しい洗車方法への追求やこだわりを持って対峙していきたい…と思います。










ブログ一覧
Posted at 2021/04/05 22:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またいつか君と出会える日があるはず! http://cvw.jp/b/2834041/48595266/
何シテル?   08/12 12:06
ふとした出会い・・・・数年前、アルファロメオと出会えたのは偶然だったのか?それとも必然だったのか?解りません・・・しかし、自分がもし「オギャー」と生まれたその瞬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIQUI MOLY TOP TEC 4200 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:59:11
エアクリーナー交換・メンテ(記録用)【8V】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:00:18
BOSCH P7278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 12:21:17

愛車一覧

アウディ A5 クーペ クーペな事、そしてバーチャルコクピットじゃない事が決め手。 (アウディ A5 クーペ)
TT3.2V6→S3ときて、ついに!おとなしめなA5…とは言え250馬力。とは言え100 ...
アウディ TT クーペ ティーティーテッテッティティー♪つまりチョコプラな車といえばアウディTT (アウディ TT クーペ)
あの強烈なインパクトある初代から憧れていたアウディTTに二代目ですが、ようやく乗る事がで ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ車の真髄とも言える名車。マーク2、クレスタ、チェイサー、結局残ったのはマーク2→マ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えまくって、家族の為に購入した車。ある意味日本車が良くできてるよねーの典型的な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation