• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月28日

外車ってそんなに凄いの?

外車ってそんなに凄いの? 先日、雨の中お客様に迎えに来てもらった。


MAZDAの確かプレマシー?

2010年式かな?


今中古だと激安だけど、パワー調べても充分すぎるほど。


室内の広さは圧巻だし、スライドドアも雨の日だったから余計に便利に感じました。


ザ!JAPAN!の典型とも言えるこうした便利かつ、壊れない国産。


ただ…残念ながら




車内はお世辞にも綺麗とは言えず
…窓も雨でドロドロになるし、殆ど洗車も何もしてません。


安全に人を運ぶ道具としか見てない?残念でなりませんが、それは人それぞれ。



で、とある動画で、比較的若い二人が、型落ちベンツを前に、国産の良さを伝えつつ何故外車に乗るか?を色々と述べてました。


故障するし、維持費考えれば国産が良い!


でも外車に乗る理由…それは『見栄』だって(・∀・)汗


所有感がどうこうとか…はあ?


車好きではなく単なる見栄っ張り?


今時、ベンツだーBMだーアウディだーで、


見栄なんて…恥ずかしくないか?と思いましたね。



男は中身を鍛えてなんぼ。


今時、カローラより走ってるドイツ車で…ま、フェラーリやランボルギーニ以上のレベルならまだ少しわかるけどね。


自分がアルファロメオやアウディに乗ってるのは単純に運転が楽しくて、かつ安全だからで…こんなので俺は凄いとかアホかと思います。


アルファロメオやアウディTT以上に安全で楽しい国産があればそれは検討の余地あります。


ただ残念ながら例えば、アルファロメオを超える車は恐らく国産にはありません。


恐らくと言うのはこれまで国産を乗ってきての経験だけなので、


間違ってたらあかんけど、あんな癖が強い車は国産では100%出しませんしありえませんからね。


後、国産は実は高い。


そのへんの車買うのに新車だと200万以上。ちょっと良い車だと300万〜500万超えます。


300万あれば、自分なら国産の選択は消えますね。型落ちの頑丈かつスポーティ、或いはそこそこなSUVが買えます。


その代わり、故障した時の部品代が高いゆえ、余分にストックする必要があります。ギリギリローンなんてのは外車では危険すぎますね。


その点国産は故障殆どしないし、リセールも車種によっては良いので安心してローンが組める。


そこの違いが価格差なんでしょう。


ゆえに外車なんてそんなに凄い事でもなんでもないし、今時見栄がどうこうなんて恥ずかしいっすね。


自分は運転が楽しめるか?

或いはデザインが好きか?


それだけです。


先日も社内で『え?樫井さんアウディ乗ってるの?』って驚かれたり


久しぶりに会ったゴルフ仲間もアウディ乗ってるから景気良さそうだね!って言ったり…


なんだかよく色々言われるけど


(・vv・) ハニャ???って


キョトン顔になりますね。



今や誰でも乗れるし、ただ単にそうした出会いがなかっただけで…自分は偶然にもアルファロメオに出会えて運転の楽しさを知った…


その流れで今があるだけで、その次はロードスターになるかもしれないし。



フェアレディZになるかもしれないし、スバルWRXになるかもしれないし。


いっそのこと、全世界の車を堪能すべくマスタングになるか、ルノーになるか?


ボルボになるか?インドタタ自動車傘下のジャガーになるか?


或いはミッションの軽トラになるか?


それぞれの乗り味の違いを知るべく、世界の旅路に出る事もオイラはけして悪い事じゃないと思います。


一度キリの人生。


車好きの方は一度くらい外車に乗るのも良いと思いますよ。オンボロでもなんでもね。




出来の悪い車ほど愛着が湧きます。

そして…

間違いなく人生が変わりますし、自分の風景が変わってきますからね。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/28 19:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年5月30日 23:46
世界一売れてるスポーツカー
マスタングをどうぞ
ドイツでもTTより売れてる
燃費も悪くない
怖いのは税金だけ(^。^)
コメントへの返答
2021年5月31日 12:10
マスタング売れてますよね!
日本では何故売れないのか(・∀・)?
ゴルフ場ではドイツ車だらけで、アメ車は殆ど駐車されてません。
未だ色んなイメージが払拭されてないのかな?
もっとも大排気量は今のダウンサウジングに合わないのか?
とにかくマッスルカー
一度は乗りたいっすね!
2021年6月1日 1:04
日本フォードが2016年に撤退しました。今はその残党が全国サービス網を維持してます今は並行輸入だけです、但し2016までのモデルはディーラー車扱い受けられます。名古屋や北海道では新車もディーラーで売ってる

プロフィール

「またいつか君と出会える日があるはず! http://cvw.jp/b/2834041/48595266/
何シテル?   08/12 12:06
ふとした出会い・・・・数年前、アルファロメオと出会えたのは偶然だったのか?それとも必然だったのか?解りません・・・しかし、自分がもし「オギャー」と生まれたその瞬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIQUI MOLY TOP TEC 4200 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:59:11
エアクリーナー交換・メンテ(記録用)【8V】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:00:18
BOSCH P7278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 12:21:17

愛車一覧

アウディ A5 クーペ クーペな事、そしてバーチャルコクピットじゃない事が決め手。 (アウディ A5 クーペ)
TT3.2V6→S3ときて、ついに!おとなしめなA5…とは言え250馬力。とは言え100 ...
アウディ TT クーペ ティーティーテッテッティティー♪つまりチョコプラな車といえばアウディTT (アウディ TT クーペ)
あの強烈なインパクトある初代から憧れていたアウディTTに二代目ですが、ようやく乗る事がで ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ車の真髄とも言える名車。マーク2、クレスタ、チェイサー、結局残ったのはマーク2→マ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えまくって、家族の為に購入した車。ある意味日本車が良くできてるよねーの典型的な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation