• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樫井ゲンノスケのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

スポーツSUVの時代に淘汰される T T

スポーツSUVの時代に淘汰される T TAUDI TTは三代目 J SOUL BROTHERにて恐らく終了(・∀・)

当時、コンセプトカーそのままに世に送り出した初代TTのインパクトはまたたくまに世界中を席巻。

そして二代目、三代目と続く中、次はない理由は、時代はもう随分前からスポーツSUVへ入り込んだからですね。



SUVの改革とまではいかずともBMのXシリーズを筆頭に、今AUDIのQシリーズも、SUVながらスタイリッシュでパワーも重量がある中でも充分。


荷物も積めてスポーティで、かつハンドリングや足回り、エンジンが強ければそれはもう無敵。 


レースをするわけじゃないからね。


バブル期…例えばプレリュードやソアラなんかの様なデートカー的な存在も、今やスポーティなSUVが人気!なのも肯けます。


今日もトヨタルーミーに乗ってる同僚がそんな T Tなんていらん!って言ってたけどw



ルーミーを乗る人にAUDI TTの良さを知ってくださいなんてのは無理難題!


車のコンセプトも、運転する意味も全く別の世界!



どっちが良いとかの問題では有りませんからね。価値観が全く違うわけですから。


そしてトヨタはアルファードを筆頭に好調なSUV含め販売台数を上位独占中。

自分も過去、ホンダ→日産と乗り、トヨタへ移行したからトヨタの巧さは天才的な事は重々承知してますが…


売れるものが一番良いとは全く違う事。車選びの中ではっきり確信しました。


何でもそうだけど、売れる物はバランスが良いんですね。よーするにストレスが少ない。


スポーツSUVなんて最たる物で、人類の進化と同じく、この世に車が登場した時には思いもつかなかった。


ある意味中途半端だったSUVが、逆に全く欠点が少ないバランス良い車種へと変貌を遂げました。



逆にセダンの意味って何なのか?センチュリーやロールスロイスの様な後ろ席に座る車ならともかく自分が運転するセダンの意味はいったい何なのか?


ましてやロードスターやアルファ4Cの様な意味ある2シーターはまだしも、後ろ座席がないに等しいプジョーRCZやAUDI TTの意味はいったいなんなのか?



サーキットを走るわけでもないのに…家族5人もいる俺がほぼ2シータに乗る理由は何なのか!!w



こんな不便で無駄にエンジンでかく、ハイオクで下手したらリッター5の車に乗る理由は何なのか?



ルーミーがさいこーだとほざいてる同僚。TTは本当にルーミー以下なのか?


答えはとても簡単!!



乗れば一発でわかる!


乗りもしない、運転もしないで想像だけでは何も全くわからないのに、車なんて何でも同じだと思ってしまうのは…それは自分がそうだった様に仕方ないんですね。


俺から言わせれば人生半分損してる。


その位別次元です!



そして半分損してるのは『水を飲めば水の味がする』と同じく、


本当の日本車の素晴らしさを感じとる事も出来ないまま死ぬ事。


当たり前に壊れない、当たり前安いのに出来栄えが良い事が当たり前に思う事。それが実に残念!


日本人の凄さを本気で知る事ができるのに!もっと日本人は自信を持って良い!このコロナの件しかり、東京は1300万人で、たった毎日300人!しかもいい加減なPCR検査での陽性反応者の数で患者の数でもないのにね!何で凄い!ってマスコミは逆騒ぎしないのか?何でこんなに増えてます!ってアホな事言うのか?


死者数なんて餅を喉に詰まらせて死んだ数より少ないのにね。


世界的に見ても日本は凄い国なのに何故?マスコミはアホみたく煽るのか?


理由は簡単。視聴率がその方が稼げるから。


しかもテレビに登場する専門家はコロナ怖いぞ!派。私の知り合いの医者がテレビに出てくれる?と言われた時、本当の事を言いますけど良いですか?と尋ねたらそれはNGなので出なくて良いと言われた。これはマジな話ね。



とにかく一度は外車に乗る事。海外に行けない方は特にね。


世界を知る意味でも、人生が豊かになり、生き方までも変わります。


特に閉塞感に漂ってる方は、一度は思い切って外車に乗りましょう。壊れる?なんて事はそうそう有りませんから恐れるに足りず。


ま、何が言いたいか?と言うとコロナに負けるな!ってことですね(*´艸`*)

生きていればなんとかなる!多種多様の価値観を得る事が、人生を何倍も楽しめる生き方にも思えますので。
Posted at 2020/11/13 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またいつか君と出会える日があるはず! http://cvw.jp/b/2834041/48595266/
何シテル?   08/12 12:06
ふとした出会い・・・・数年前、アルファロメオと出会えたのは偶然だったのか?それとも必然だったのか?解りません・・・しかし、自分がもし「オギャー」と生まれたその瞬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
89 1011 12 13 14
15 1617 1819 2021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

LIQUI MOLY TOP TEC 4200 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:59:11
エアクリーナー交換・メンテ(記録用)【8V】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:00:18
BOSCH P7278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 12:21:17

愛車一覧

アウディ A5 クーペ クーペな事、そしてバーチャルコクピットじゃない事が決め手。 (アウディ A5 クーペ)
TT3.2V6→S3ときて、ついに!おとなしめなA5…とは言え250馬力。とは言え100 ...
アウディ TT クーペ ティーティーテッテッティティー♪つまりチョコプラな車といえばアウディTT (アウディ TT クーペ)
あの強烈なインパクトある初代から憧れていたアウディTTに二代目ですが、ようやく乗る事がで ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ車の真髄とも言える名車。マーク2、クレスタ、チェイサー、結局残ったのはマーク2→マ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えまくって、家族の為に購入した車。ある意味日本車が良くできてるよねーの典型的な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation